あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 1,300円~
3.3 点 / 80件
亀陽泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県別府市亀川中央町10-26
電話
0977-66-2666
公式HP
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/kiyosen.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上) 250円 小人 100円(小学生未満は無料)
営業時間・期間
6:30~22:30(※13:00~14:00までは清掃時間)
休業日
第1水曜(祝日の場合翌日)
アクセス
電車・バス・車
JR日豊本線 亀川駅より徒歩約8分
駐車場
10台
近くの駅情報
泉質分類
効能分類
設備
温泉の特徴
こちらの湯は、以前は広々とした浴槽でしたが今は改築されています。
5.0 点
亀川温泉の雑居ビルの中にある共同浴場。日曜日の昼頃、利用してみました。駐車場が脇に10台分あり、車でも行きやすい。入口の賽銭箱に入浴料100円を入れたら、番台で払ってと怒られてしまいました。今日はい…
4.0 点
バス通りを戻り左側に、温泉の両側に店舗がある別府では珍しい共同湯。
適温で入りやすく肌に優しい。
単純温泉 54.8度 pH7.9 溶存物質 908 リチウム 0.8 ナトリウム 183.0 カリウ…
4.0 点
亀川温泉の、一歩入ったところにある公衆浴場。時間が止まったかのようなレトロっぷりが見事です。数台分の駐車場があります。
まずは、驚くまでにレトロな建物。1階が温泉。2階には、何か分かりませんが、亀川…
3.0 点
亀川商店街の中ほどに位置する有人受付のある共同湯です。
建物は年季の入った味も素っ気もない鉄筋コンクリート(昭和30~40年代築?)ですが、浴室の鮮やかなモザイクタイルの装飾は別府の共同湯の中でもピカ…
5.0 点
かなり古めの建物(雑居ビル?)の1階にある100円の共同浴場になります。午前10時位に立ち寄りましたが中途半端な時間なのに地元の方で賑わっておりました。
浴場は半地下になりまして、外観からの印象より…
4.0 点
脱衣所はやや狭い感じですが浴槽がビックサイズで驚きました(^^)無色透明アチチの湯で湯量も豊富です。
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。