あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:00~18:00
■入浴料 200円~
3.0 点 / 2件
神泉の湯(しんせんのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立七谷切3448-1
電話
025-788-0260
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人:600円(中学生以上)
■小人:300円(小学生)※未就学児は無料
※他、回数券・年間券・期間限定券などもあり。
■貸タオルセット(バスタオル・フェイスタオル):200円(税込)
営業時間・期間
12:00~20:30(最終受付20:00)
休業日
毎週水曜日 ※冬期間(12月~3月末)は休まず営業しております。
アクセス
電車・バス・車
越後湯沢駅よりタクシー12分
関越自動車道 湯沢ICより3km
駐車場
夏場:25台
冬場:15台
※夏場は施設上方に第2駐車場完備
近くの駅情報
備付品
設備
温泉の特徴
新潟県・南魚沼郡湯沢町 越後湯沢温泉「神泉の湯」
[所在地]新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立字七谷切3448番地-1
TEL.025-788-0260
http://www…
4.0 点
お湯がとても良かったです。源泉が飲めます。何度も行ってます。温まり、お肌がツルツルしっとりです。
一度行ったら、もう一度行きたくなる温泉♨️です。
5.0 点
地下1400mから湧くph8.9の温泉を源泉掛け流して使っているとのことですが、湯船ではその数値を実感することは出来ませんでした。飲泉所が有り、蛇口から垂れ流していました。この湯は、掛け値無しに源泉掛…
4.0 点
神立高原スキー場帰りに寄りました。以前は内湯のみで1000円とお高く通り過ぎてましたが、数年前から経営者が変わり現在は500円で入れます。平日の夕方、スキー場客と地元の方でそこそこ混みあってました。カ…
3.0 点
関越自動車道の湯沢ICから、車で約5分。国道17号線(三国街道)沿い、NASPAスキー場に隣接する山の斜面に建つ、日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。
下駄箱は中2階あり、靴を脱いで…
4.0 点
スキー客用の仮眠施設で、今回新潟での所用のため、宿泊利用しました。冬季以外も宿泊可のようです。93年5月の開湯。
ここはかなり前に友人と来た事がありました。
猿ヶ京から三国トンネル他、数々のトンネルを…
3.0 点
お湯の質がとてもよかった。
それから、けんちん亭のけんちん汁が美味しかったです。
5.0 点
看板につられて立ち寄ってしまった!
内湯1つだけで1000円は高い!掛け流しの赤い文字に釣り上げられてしまった感じがする。外に入浴料が掲示していないし、受付が2階、しかも靴を脱がなくてはいけない!な…
3.0 点
内湯一つ。40度の源泉がそのまま掛け流し! 身体中にきめ細かな泡がビッシリ! 石膏臭が心地よい。肌もツルツル、飲泉も可能。日帰り1000円は高いが、フロントに600円の割引券が置いてあったので活用出来…
4.0 点
湯沢からR17を南に上っていくと、右手に「源泉100% かけ流し」の文字があるのが目に飛び込んできます。施設名よりもこちらの方が目立っています。
泉質が良いということで期待して訪ねたのですが、やや肩…
3.0 点
(多分だケド)2~3年前にパパと行ったことある!ウチも娘がまだ小さかったからかラムネとかなぜか『6Pチーズ』貰って喜んでた!!まだつぶれてなかったんだ~~?!ウチラ以外のお客は常連客らしき人以外はほと…
3.0 点
最近の『ヒット』は越後湯沢の神立温泉!何やらありがた~いネーミングにぐっと来て行ってまいりましたよ3連休!!とにかくお金をかけたくない私にはナイスな穴場!・・・と思いつつも見るからに設備投資されていな…
4.0 点
くせの無い穏やかな湯が掛け流されていて、いい感じです。 設備がととのっている訳ではないですが、こういうのが嫌いじゃありません。
私より年上のおばさんと風呂場でお喋りしたのですが、彼女、調子が出てき…
4.0 点
飲泉が出来ると大きく書いていましたが何処にあったのか?私は解りませんでした。
無色透明無味無臭のかけ流し温泉は風呂上りのしっとり感が良い温泉でした。
ただ、いくらなんでも露天も無い、四畳半程度の屋内温…
4.0 点
確かに源泉掛け流し・非加熱のお湯は、pH9.4のアルカリ性でヌルヌル感もあって最高ですね。建物は鄙びており、おばちゃんの応対は素朴ですが、ぽん太は嫌いではありません。インスタントコーヒーを勝手に入れて…
2.0 点
3月上旬、パインリッジリゾート神立にスノボをしに行った
ときに立寄りました。
特に特徴があるとは思いませんでしたが、上がった後で指が
スベスベ・身体ポカポカとなり、悪くない温泉でした。
ですが、料金が…
3.0 点
残念ながら現在、使用できないようです。
- 点
かぐらでヒト滑りした後で17号沿いの旧館(?)の方に立ち寄りました。
内湯一つだけのシンプルな作り、ボディーソープだけでシャンプーはありません。
入り口に飲泉所があったり、温泉の解説が廊下に張ってあ…
3.0 点
24日に撮影したナスパスキー場側の神立の湯新館入り口です。この日は大雪でした。
- 点
まだ人工雪の苗場で一滑りした帰りによりました。撮影は夕方4時過ぎです。
幾分、寒くなったせいか、温泉の温度がいくぶん以前にくらべて低く感じました。その分、ほかに入浴客もなく、わたしには気持ちよく、至福…
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。