あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 44件
月岡温泉 共同浴場 美人の泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
新潟県新発田市月岡403-8
電話
0254-32-1365
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
●大人:600円
●小人:350円
営業時間・期間
10:00~21:30(最終受付20:30)
休業日
火曜日・第3水曜日
アクセス
電車・バス・車
JR羽越本線「月岡駅」よりバスで5分、下車後、徒歩で5分
磐越自動車道安田ICより国道290号線を新発田方面 30分
日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」より20分
駐車場
普通車:40台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
月岡温泉
泉質分類
含硫黄―ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
風呂のちょっとでも戸が開いていればすぐ閉めろ、床を塗らすな、券はぬらさずに渡せ・・・お金をもらっている側の言葉とはとても思えない。同じ注意するにせよ言い方というものがあるはず。これらを徹底してほしけれ…
4.0 点
平日午後、攻めに行った。グリーンの湯船に驚いたが、温度や感触はなめらかで優しい。湯あたりしない程度で涼み、仕上げは休憩室で心地好い冷房、極楽気分で空港へ向かうことが出来た。
次回はぜひ、泊りで成…
5.0 点
地元の人が多いので肌が触れ合う程の狭さ。
安くて気軽だが 温泉好きの娘もすぐに上がってしまった。
洗い場が6つ位あるが地元の人がタオルを置いていて遠慮してしまった。
3.0 点
ホテル清風苑の近く、郵便局の隣にある、月岡温泉の共同浴場。以前、利用してみました。その時もなかなかの賑わいでしたが、久しぶりに来てみたら、やっぱり朝から駐車場がいっぱい。手軽に月岡温泉の美人の湯に浸か…
- 点
日曜の午前中に訪問したけど一度目は駐車場がいっぱいで、ほうづきの里の方に行ったら こちらもいっぱい.....
再び戻ってみるとちょうど駐車場に空きが出来て入館できました。
温泉は写真で見た通りのエメ…
3.0 点
循環している。掛け流しではない。
朝一でいく。
新鮮だ、実に気持ちいい。
夜行くと結構お湯のヘタリを感じる。
設備は並みだ。時代遅れだ。
でも、これで十分。
- 点
月岡のグリーンの名湯をお手軽に入浴できす。いつも賑わっております。
5.0 点
施設外観
- 点
月岡温泉の新道沿いに建つ共同浴場です。駐車場は何箇所かに分散されていますが、キャパシティーはそれほどでもないので混雑すると厳しいかもしれません。新しい感じの建物でフロント式。脱衣所は籠のみですが、別に…
3.0 点
エメラルドグリーンと噂のお湯、そのとおりでした。
ただ大好きな硫黄臭があまり感じられず…
鼻が詰まっていたかな?
人が一杯でイモアライ状態だったけど、いいお湯でした。
4.0 点
雪道を車で飛ばし午前10時前に到着したら既に開いているようで地元の方々が次々と入って行きます。外に有る券売機で500円を払い中に入り脱衣場に入ると強力な硫黄臭がします。壁には「最近、湯あたりの事故が増…
5.0 点
新潟・新発田市の月岡温泉にある共同浴場です。
三連休オープン狙いの訪問、何故かオープン前から賑わっていました(営業時間前でも入店できるのかもしれない)
温泉街の共同浴場ではあるものの非常に地元色が強い…
4.0 点
ユーザー登録しましたので
評価なしにて再投稿します。
彼女と行ってみた。
帰りの飛行機前に
臭い臭いを消したい!との要望に答えるべく、
ニフティGPSを利用して発見したのがここでした。
…
- 点
彼女と行ってみた。
帰りの飛行機前に
臭い臭いを消したい!との要望に答えるべく、
ニフティGPSを利用して発見したのがここでした。
皆様のコメントを拝見し、「ここは良いんでないか!」っと直感的に感…
5.0 点
08年9月平日の夕方に入浴しました。地元の人たちで混んでいました。
露天はなくて内湯のみですが、特徴的な緑色透明な湯です。開けられた窓から入った光が反射してウグイス色にも見えます。浸かるとかなり強い…
3.0 点
月岡の強烈な硫黄の匂いを嗅ぐべくこちらの施設には2年ぶりに訪れました。
手前の駐車場に車を停めるともうほのかに硫黄臭が立ち込めており、気持ちをはやらせてくれました。
入浴剤を入れたかのような黄緑色と換…
3.0 点
入浴料500円と高めですが泉質と清潔さからいって文句なしですね。ほんとあの緑色には感動でした。湯温もそこまで熱くないし気持ちのいい入浴ができます。地元客が羨ましいです。
5.0 点
月岡温泉がそのまま味わえます。月岡温泉もその日、その場所で温泉の質が微妙に変わりますが、一般的な泉質が味わえると思います。熱めな温泉が好きな方は是非どうぞ。
4.0 点
イオウ臭がするのになぜかグリーンの湯。不思議な感覚のする温泉である。施設そのものはそんなにきれいとはいえない。だが、清潔感はある。のんびりと浸かって、すっかり疲れが取れた。評判通りのいい湯だと思った。…
4.0 点
色はバスクリン、匂いは硫黄、味わってみれば塩梅宜しいかけ流しの湯!
天然の色でなぜバスクリンの様な淡い緑が出てくるのか不思議ではありますが文句無いです。
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。