あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 800円~
3.1 点 / 37件
茂美の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
貊玖ウ逵� / 髟キ豬� / 鬆郁ウ隹キ貂ゥ豕�
蠎�ウカ逵� / 螳ョ蟲カ
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
埼玉県行田市佐間1456-1
電話
048-555-2230
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 870円[土日祝 970円]
子供 400円[土日祝 450円]
大人21時以降 750円[土日祝 850円]
会員
大人 830円[土日祝 930円]
営業時間・期間
9:00 ~ 23:00 (最終入館 22:30 )
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
吹上駅より「産業道路」下車徒歩15分
東北自動車道加須ICから国道125号、県道364・77号を南河原方面へ17km
駐車場
400台(無料)
近くの駅情報
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 23:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
17
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 自動販売機 / 駐車場あり
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Discover
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
駅から遠く、天然温泉なので湯の花(汚れ)がある。食事もイマイチ!客が少なく、のんびりできて最高。評価がイマイチなので、貸切状態の時もあり最高です。
3.0 点
至るところにテレビがあり、テレビ好きにはいいかも。多くの客がサウナと水風呂の往復をしていました。内風呂も露天風呂も物足りなさを感じてしまいました。
3.0 点
送迎は事前予約制ですがあります。
会員になっているので年賀ハガキの割引料金でスタンプも押してもらって、(貯まると観劇無料)行って来ました。
見たかった大衆演劇の公演も理由でした。役者さんか…
3.0 点
まずここに行ったのはテレビ番組「なないろ日和」で紹介があったから。
その割には空いていました。
炭酸泉はあるんだけれども片方にしかないので、男女の湯は交代制をとっているらしい。
送迎バスがあるといいん…
4.0 点
口コミの評価が、人によってえらく違うので不安でしたが、おもしろそうなので行ってみました。田園地帯を走っていると突然巨大なビルが現れます。芝居小屋のような玄関を入ると、和服姿の女性が愛想良く受け付けて…
5.0 点
芝居も観られる施設だからなのでしょうか、温泉コーナー以外はちょっとテーマパーク的な雰囲気で個人的には受け入れ難い感じです(;^_^A
温泉コーナーは古めの施設ですが、泉質的にはなかなかいい湯です。…
3.0 点
さきたま古墳や忍城など、行田観光を終えての利用(´∀`*)
【施設】古く汚い、入り組んだ廊下
【設備】ボロすぎ
【接客】悪い
【脱衣所】汚い
【露天】広い
【浴感】ツルツル感
【匂い】無臭
【味】未…
2.0 点
純重曹泉100%掛け流しの湯。さきたま古墳公園は傍。武蔵用水脇に旧湯本健康ランドと、ビジネスホテルの、2棟のビルが建ち並び目立っている。05年春温泉導入。06年春日帰り施設開設。館内は雑多な雰囲気。B…
3.0 点
一年振りに再訪してみました。
泉質:Na-炭酸水素塩・塩化物温泉、掛け流し・季節加水・塩素。
ナトリウム338mg鉄2.05mg塩素212mg炭酸水素643mgメタケイ酸50.2mg等。
湯は薄い黄褐…
3.0 点
11.7.28
見た目はかなりやばいです。旅芸人一座の幟が立ててあり、見るからにしてはずれの外観です。しかも料金が外からはわからない。
その外観に一度は帰ろうとしたんですが、場所的になかなか来れる…
3.0 点
何度も利用していますが、相変わらず客のマナーは良くない。サウナの後の水風呂に入る前に掛け水で汗を流す人は殆どいない、またサウナに入るときも体を拭く人が少ないためサウナ室内はビショビショ。注意書きがむな…
3.0 点
バイクでツーリング、お昼にはラーメンを食べて、さて後はお風呂だ!といういつもの休日を過ごしてきました。さすがに真冬のツーリングは体力的に厳しく、帰って来てから夕寝してしまいましたが・・・ともかく昼間…
5.0 点
店員の接客態度は可もなく不可もなくといった感じ。
風呂は露天風呂はだだ広く、様々な種類がある。基本的にぬるく、気泡部分には常に長湯の先客がいるため、なかなかそこに入ることはできない。テレビを見ながら温…
4.0 点
従業員の態度が悪い。
受付で券を出したらシカトされ他のお客につきっきり。
温泉も汚くヌルイ。
期待していただけに非常にガッカリした。
帰りにお土産品を買おうと思ってレジに行ったらレジが打てないと言わ…
- 点
泉質はとても良いのに、とにかく汚い。
ホントに残念な温泉でした。
1.0 点
シャンプー,ボディソープ付き750円のところJAF会員証提示で500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。
埼玉県で唯一の純重曹泉に指定されているそうです。湧出量が多く、全ての湯船が源泉掛け流し…
5.0 点
一昨年暮れ以来の再訪ですが、JAF会員の優待割引サービスが始まり、大人1人500円で入浴できます。
今回は、前回訪問時に冬のため入れなかった露天の一部浴槽と洞窟風呂が開放されていました。湯温がぬるめ…
- 点
「古代蓮物語」を出たあと歩いて移動して、こちらの温泉にも入ってきました。最寄のバス停(古代蓮と同じです。)から歩いても約10分で到着します。
施設近くの橋から全体を見ていると、“怪しげなトコに来…
1.0 点
かねてからいい湯だとの評判をきき、気になっていたのですが、ようやく入浴することができました。温泉の建物に隣接するもさく座という劇団の入った黄色い建物が怪しい雰囲気を醸し出していますが、玄関前に源泉が…
4.0 点
埼玉県行田市
先月に続いての再訪。
露天風呂は多種多彩だが私は内風呂が一番落ち着く。
薄茶色の源泉掛け流しのお湯は、ヌルヌル感があって肌にやさしい。
今は師走の半ばも過ぎたが、身体は芯から温ま…
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。