茨城県 / 結城
3.4点 / 31件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
スーパー健康ランド 華のゆ 羽生の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×天然温泉と様々な種類のお風呂やサウナ、ボディリフレ、アカスリ、エステなど、入浴だけのご利用でも1日中過ごしても満足いただける施設です。
【平日】850円 → 750円 【土日祝】1,100円 → 1,000円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、スーパー健康ランド 華のゆ 羽生では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
◆圧注浴
腰などに圧力のかかった湯をあてます。温熱と圧注の刺激により血液の循環がよくなります。
◆貸切風呂
ご家族みんなでのびのびどうぞ。有料:要予約
(ご入浴日の1週間前からお受け致します。)
◆水風呂
サウナ等で汗を流した後、毛孔まで開放されたお肌を水風呂でひきしめます。
◆ごろりん湯
流れるお湯の上に“ごろりん”と寝転び、休息のひとときをお取り下さい。
◆寝湯
空を見上げる様に寝転びながらつかるお風呂です。
あまりの心地よさに寝入ってしまいそうです。
◆活性石風呂(熱湯)
奇跡の薬石として知られる活性石の多量の小片によって、絶えず弱アルカリミネラル泉として生まれ変わります。70種に及ぶ元素が含まれることにより多くのミネラルが新陳代謝を活発にします。
◆座湯
普通にイスに座る形ですが、背もたれより湯が流れ出て体を暖める、ひと味ちがった湯です。
◆壺風呂
一人で入る壺風呂は、湯をあふれ出させて「ぜいたく感」を味わえるお風呂です。
◆高温サウナ
高温の蒸気でたっぷり発汗、体内の老廃物を出してすっきりリフレッシュします。
座面をタワー式に設ける事で視覚一方向性を出しプライバシーの確保もたもてます。
◆ミストサウナ
湿度が高く、肌を潤しながら汗を流していただけます。
◆岩盤浴
岩盤石から発生する遠赤外線により低温でも強い発汗効果が得られます。
施設名 | スーパー健康ランド 華のゆ 羽生 |
---|---|
ヨミガナ | スーパーケンコウランド ハナノユ ハニュウ |
住所 | 埼玉県羽生市西3丁目19-3 |
TEL | 048-560-4126 |
営業時間 | ■華のゆ営業時間 10:00~24:00(最終受付23:00) ■岩盤浴 10:00~23:30(最終受付22:30) ■リラクゼーションルーム・漫画コーナー(2階) 10:00~23:30 ■海鮮ダイニング はなの夢 「まぐろや」 ・平日 17:00~23:00(ラストオーダー22:30) ・土日祝 12:00~23:00(ラストオーダー22:30) ■レストラン花茶屋(1階) 11:00~21:00 (ラストオーダー20:45) |
公式HP | http://www.route-inn.co.jp/hananoyu/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
館内着 | ○ | フェイスタオル | ○ | バスタオル | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 禁煙フロア | ○ | カラオケルーム | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
海鮮ダイニング はなの夢 「 まぐろや」
日本全国から届けられる厳選素材、築地市場より直送される新鮮素材。素材にこだわった海鮮料理を気の合う仲間とお召し上がりください。テーブル席や小上がりを含め130席。お1人様の夕食から、ご家族、ご宴会など、ゆったりとした気分でお召し上がり頂けます。
宴会コースは4名様~50名様まで承っております。ご予約は4日前までの受付とさせていただきます
レストラン花茶屋(1階)
※現金のみでのご利用になります。
食券をご購入のうえご利用ください。
岩盤石から発生する遠赤外線により低温でも強い発汗効果が得られます。女性専用スペースも設置しておりますので、女性のお客様も安心してご利用いただけます。
液晶テレビ付きのデラックスリクライニングシートをご用意しております。
くつろぎの時間をお過ごし下さい。
※館内着をご着用の方のみ、ご利用いただけます。
※私服でご利用している場合は、ご退室いただきます。
あらかじめ、ご承知おきください。
もっと美しくなりたい、家事での疲れを癒したいという女性の方や、仕事の疲れを癒したい男性の方のために、気軽に来て楽しんでいただける韓国式アカスリ、ボディリフレ、エステなどのメニューを豊富にご用意いたしました。
ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
さくらこ さん [投稿日: 2022年5月14日 / 入浴日: 2022年5月13日 / 2時間以内 ]
今回は、ニフティ温泉さんのクーポンを使用して150円引き700円で入浴してきました。訪問初めての方は、華のゆさんのホームページからラインお友達登録して初回500円。バースデー月は、一回無料です。受付でもらう鍵でロッカー選べないので(コロナで近くにならないために多少考えて渡してるのかと思ったのですが)今回は、ロッカーの前に40代くらいの娘と婆さまが入浴前にも関わらず裸で椅子にドカーンと座ってデカイ声で喋っていて服を脱ぐのも邪魔で一苦労で中に入れば常連?外の源泉かけ流しの一番奥に4人かたまってベラベラ喋っていて退かないしうるさくしかも入れない。男風呂は、すいていたっていっていたからタイミング運だな。癒しにいってるのにこのざま。石風呂とか皮膚に良いからアトピーのわたしは、ゆっくり入りたかったけど一部のしかも長い時間浸かってるのででないし入れない泣。あと、この温泉の写真つられていったのだけど一枚目は、女性の方の風呂じゃないですね。男風呂の方です。女の方は、こんな広くないですL型っぽいつくり。最後に受付で鍵返却しますがわたしは、一応挨拶して渡してますけど渡す人鍵投げて渡すのやめてね。感じ悪いから。無人にすれば良いのに。癒しは、内庭にいた燕の巢の燕。今回は、最悪だった。
さくらこ さん [投稿日: 2022年4月27日 / 入浴日: 2022年4月26日 / 2時間以内 ]
華湯さんのホームページからLINEお友達登録をして初回500円で入浴出来ました。(お誕生日の月は、無料みたいです)ホテル併設の館内綺麗な施設です。お風呂も沢山あります。中の圧浴湯は、腰痛にとっても良かったです。露天の坪湯は、少しぬるめで快適。源泉掛け流しは、42℃で50肩や関節に効くみたいです。お風呂に入る水飲み場付近に使い捨てのカミソリや歯ブラシがあったり、脱衣室手前付近に使い捨てくしもありとってもありがたかったです。ドライヤーの所に化粧水や乳液もあります。スタッフの方々がまめに掃除されていてとっても綺麗です。お湯も良かったのでまたいきたいですね。
びーたん さん [投稿日: 2022年4月3日 / 入浴日: 2022年4月3日 / 5~10時間 ]
2回目の投稿です。
常連の年配者でサウナの利用マナーが悪すぎます!
流石に頭にきます。
中で大声で話しているし、水風呂には掛水もせずに入る。
そんな常連客とスタッフは、注意もせずに話をしている!
田舎だから仕方ないのでしょうか?
はしご さん [投稿日: 2022年1月16日 / 入浴日: 2022年1月15日 / - ]
格安で最高ですが、とにかく年配の一部の常連客のマナーが悪すぎ。サウナの中でさえも大声でしゃべっているし、水浴には掛水さえしないで入る。以前は緊急ボタンを押し、従業員に「ぬるいから熱くしろ」なんて!それからサウナに平気で子どもに出入りさせて、中の温度を下げてもお構いなし。従業員だってあそこまでくると、注意も出来ないと思います。とても良い施設なのに無法地帯のような温泉、そんな人達に何か気付いてもらって、改善するきっかけになるというものは、ないのでしょうか。
びーたん さん [投稿日: 2022年1月8日 / 入浴日: 2022年1月8日 / - ]
まさしくモンガラカワハギさんの書き込み通りかと思います。みんなで素晴らしい施設で楽しく過ごせるようにしていきましょう。
お気に入りに追加しました。