埼玉県 / 熊谷・深谷周辺
3.8点 / 82件
- 日帰り
- クーポン
おふろcafé ハレニワの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでくださいゆったりとしたおふろとサウナ、野菜たっぷりのごはん。
天気のいい日も雨の日も、心とカラダが晴れる時間を。
選べるお食事つきで1,980円!
高濃度炭酸泉や2種の水風呂、露天風呂、替わり湯など7種のおふろで心からととのう時間をお過ごしください。
<男湯:露天風呂、女湯:露天つぼ湯>
屋外ならではの開放感の中、気持ちの良い風とゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
<高濃度炭酸泉>
通常のお湯と比較して血流が4倍にもなるといわれている炭酸泉。糖尿病・高血圧、冷え性の方、腰痛でお悩みの方にもおすすめです。
<変わり湯>
ヨモギの湯やドクダミの湯やミントの湯など一年を通して様々な変わり風呂をご用意。季節に合わせた香りと効能をお楽しみください。
<ロックフェイスサウナ>
熱せられた石に水を落として蒸気を発生させる自動熱波装置オートロウロウリュを完備。体感温度を上げて発汗を促進させます。
・男性82℃ ドライサウナ・対流式(ストーン)・TV有
・女性74℃ ドライサウナ・対流式(ストーン)・TV有
※オートロウリュは1時間に1回、男湯は毎時00分、女湯は毎時30分
<アウフグースパフォーマンス>
毎週 個性豊かなアウフグースショーを開催しております。日本でも数少ないドイツサウナ協会認定のアウフギーサーが所属する施設です。
(サウナイベントのスケジュールは店舗イベントカレンダーをご確認ください。)
【毎日】21:30アウフグース (男性) / 21:00 アロマロウリュ(女性)
【毎週日曜】6:30 朝イチ 熱波(男性) / 7:00 朝イチ アロマロウリュ(女性)
<2種の水風呂(16℃・28℃)>
16℃で身体の芯までクールダウンする水風呂と、28℃の優しい温度のととのいハーブ湯をご用意。季節や体調に合わせてお楽しみいただけます。
男湯、女湯ともに無料の泥パックをご用意しております。山形県西村山郡月布で採掘された「モンモリロナイト」にはミネラルがたっぷり含まれており、肌に潤いをあたえます。
niko and...とのコラボで誕生したポンチョ型の館内着は、おふろ・サウナ上りをファッショナブルに演出します。フリータイム入館なら無料でレンタル可能!
またオリジナルサウナハットは4種類のカラーをご用意。店頭でご購入いただけます。
<5種の無料デトックスウォーター>
無料の珈琲に加えて、デトックスウォーターも自由にお飲みいただけます。季節や気候に合わせて種類が変化するのも楽しみの1つ。
<グリーンの中で過ごす>
1F暖炉前エリア、2Fエリアではお好きな雑誌やコミックを自由に閲覧しながらお好きな場所で、好きなスタイルでお寛ぎいただけます。
<地域最大級 KIDs Park>
小さなお子様も親御様と一緒に楽しめるキッズスペース。巨大なボールプールやすべり台。授乳室やオムツ台も完備。(無料)
<無料アイテム>
フリーWiFi・コワーキングスペース・挽きたて珈琲・マッサージ機・7,000冊のコミック、雑誌
施設名 | おふろcafé ハレニワの湯 |
---|---|
ヨミガナ | オフロカフェ ハレニワノユ |
住所 | 埼玉県熊谷市久保島939 |
TEL | 048-533-2614 |
営業時間 | 10:00~翌朝9:00 (23H営業) ※深夜2:00~5:00の間は、浴室清掃のためご入浴いただくことができません。 その他の時間はご利用いただけます。 <お食事処> ハレニワ食堂 平日/日曜 11:30~23:00 (FLO22:00/DLO22:30) 土曜/祝前日 11:30~23:30 (FLO22:30/DLO23:00) Burger&shop bears cafe モーニング 7:00~9:00 / L.O.8:30 夜 12:00~24:30 / L.O.24:00 <リラクゼーション> リラクゼーション&ビューティー『アウラ』エステ 12:00~ 24:00(LO 23:00) アカスリ 12:00~ 24:00(LO 23:00) |
定休日 | 不定期 (休館日に関しましてはホームページ、電話にてお問い合わせください。) |
公式HP | https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | ドライヤー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
喫煙/分煙フロア | ○ | 軽食 | ○ | 授乳室 | ○ | 漫画 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
脱衣所ロッカー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | ベビールーム | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
<ハレニワ食堂>
ハレニワ食堂は野菜を楽しむレストランです。
グランピングと農園が一緒に楽しめる農園リゾート「THE FARM」がプロデュース。地元熊谷の野菜を使った料理を「楽しく、美味しく、お腹いっぱいに食べること」をコンセプトにしています。
新鮮な野菜たちとこだわり抜いた食材を組み合わせ、野菜の美味しさを最大限に味わえるお料理を提供いたします。
◆Burger&shop bears cafe
プロ野球独立リーグ 埼玉武蔵ヒートベアーズのオフィシャル カフェ&ショップがオープン。
カフェでは、ベアーズの個性豊かな選手をモチーフに作られた
アメリカンなハンバーガーを楽しめ、球団の公式グッズもご購入いただけます。
リラクゼーション&ビューティー『アウラ』
◆ボディケア
細やかな施術で全身の血行を促進。疲れやストレスを揉み解しましょう。
リラクゼーション&ビューティー『アウラ』
◆エステ
アロマエステで、心も体もリラックス。クレンジングからボディ、フェイシャル、手足のケアまで、多彩なコースメニューをご用意しています。
<営業時間>
12:00~ 24:00(LO 23:00)
リラクゼーション&ビューティー『アウラ』
◆アカスリ
古い角質や老廃物を取り除く効果があり、皮膚呼吸を活発にします。「美」と「健康」を維持したい方におススメです。
かおん さん [投稿日: 2022年11月30日 / 入浴日: 2022年11月30日 / 2時間以内 ]
水曜21:30-22:30
クーポンなし60分680円
95%若者、サウナは満員15名くらい?お喋りしまくり、黙浴の貼り紙なし、泥パック2種類あり、スキンケアあり資生堂の高級なのがあった、シャワーはレバー式で止まらないタイプ、ロッカーは自由に選べる、コーヒーの他各種水が飲み放題、何度が来てるけどコスパと雰囲気は好き
おふろ好き さん [投稿日: 2022年5月7日 / 入浴日: 2022年4月10日 / 5時間以内 ]
お風呂は良い。しかし、男性風呂に若い女性スタッフが検査に来るのが気になった。
不快に思う客もいると思うので、今後改善をお願いいたします。
ギツミ さん [投稿日: 2022年4月24日 / 入浴日: 2022年3月5日 / 5~10時間 ]
先日久しぶり行き、夜食を二階のレストランで食べました。以前より、スタッフさんの接客レベルの低さを感じてましたが、混んでいた為なのか、いつも以上に雑で、提供時間も長く、完全にのびきったラーメンが出てき、がっかりしました。
その他は、とても満足してます。
まに さん [投稿日: 2022年2月2日 / 入浴日: 2022年1月29日 / 5~10時間 ]
綺麗で居心地がよかったです。
ですが、サウナで大きい声で話している常連の方がいました。そこにマット交換で入ってきた店員さんも指摘してくれずとても不愉快でした。
こー さん [投稿日: 2019年2月1日 / 入浴日: 2019年2月1日 / 1泊 ]
お風呂とカフェとキャンプが好きな人は楽しめると思う、値段もサービスの割には破格で、平日なら1500円程で温泉とランチを楽しめるし、漫画喫茶に行くより断然お得、ランチはCセットのハンバーグを食べたが比較的美味しかったし飲み物まで付いてくるのは嬉しかった、しかし晩御飯に食べたオムライスプレートには心底ガッカリで、ソースが写真よりも4分の1以下くらいしかはいってなくて、半ナマの卵かけ味なしごはんを食べて800円くらいはがっかり定員に言おうとしたが一人で来ていたためとても言いづらく、我慢して食べてしまった、、、。
とりあえずら何が言いたいかというとぼっちで行くと寂ですよ。
お気に入りに追加しました。