あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 1,000円~
3.9 点 / 18件
神丘温泉(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
連休を利用した別府旅行の行程の中でも大きな楽しみのひとつだった神丘温泉に行ってみました。
ところが、シャッターが閉じられていて次のような張り紙が・・・
「お客様各位 平素よりご愛顧ありがとうございます…
- 点
効能に原爆症と書いてあった。 向いの研究所は取り壊されていた。
- 点
最近共同湯巡りにはまっている私ですが、1年前の私だったら多分入れなかったと思うほど入浴難易度の高い共同浴場じゃないでしょうか?私的には媚び系共同浴場を巡って修行しないとここの良さは感じないだろうなと思…
4.0 点
以前に入湯した丘の湯と駐車場を共にした隣にある共同湯で、一見小さな商店のようですが、店内に入り老婦人に入浴希望であることを伝えると、「もう泥湯はやっていませんよ。」との返答でした。確かにここは泥湯が有…
4.0 点
ツルツル美肌の機能浴を試したくて、照湯温泉の後に訪れました。
※機能温泉浴のススメ
http://www.beppu-omoide.com/onsen.php
今回で2回目の訪問です。
玄関を入…
- 点
私はここに泥湯があった当時から利用させてもらってますが、泥湯が枯れて無くなった今でも、最も愛すべき温泉です。ちなみに、綺麗好きの方には向かない施設です。外から見るとただの古びた駄菓子屋ですので、「え~…
5.0 点
前日、神丘温泉を目撃した際、あまりの廃れ具合にそのときは入る勇気がありませんでした。
でも、別府最終日、どうにも忘れられず行くことにしました。\100だし、ハズしてもいいやと。ところが、これがとんだ…
4.0 点
豊山荘の向かい側、小倉薬師温泉丘の湯の隣に、駄菓子屋があります。駄菓子屋のおばちゃんに100円を渡し、お店の奥にあるお風呂場へ。通路が脱衣所になっており、ちょっと狭くてゆっくりないです(笑)
お風…
4.0 点
可愛い浴槽です
- 点
温泉道で三回行きました。最初は泥湯目当てで行きましたが枯れてしまったとの事で透明の高温アチチの湯に入りました高温アチチなのに不思議なヌルヌル感がありすんごく気にいりました。正方形の浴槽も可愛いです。い…
5.0 点
今回は公共交通機関で別府に来たので、鉄輪温泉街から歩いてこちらまでやってきました。
見掛けがめっちゃくちゃ鄙びてますし、店内もこれ以上なく雑然としているので、最初はちょっと戸惑われるかもしれませんが…
5.0 点
1/2に行ったところ、泥湯は辞めました。と言われました。隣の共同浴場は営業してましたけど。。。
- 点
「本当にここに温泉があるの?」と思いました。地元密着の雑貨屋さんです。
高野豆腐に海苔佃煮、ポンカン飴も売っていましたよ。
でも・・・お店の奥に温泉が湧いています。泥湯が250円。普通のお湯が5…
5.0 点
鉱泥温泉を探し地元の人に場所を聞いてたらなぜかココにたどり着きました。
が、あまりにも怪しい雰囲気満点!!!
とりあえず温泉があるのか偵察で建物をグルッと一周。
湯気が漏れてるから温泉あるっぽい…
- 点
超地方色の濃い、やや雑然とした雑貨屋さんのなかに、こちらのお風呂の入口はあるんですよ。おばあちゃんが店番してらして、あんまり歓迎してない風情でお客をうさんくさそうに眺めます。「あの、こちらのお風呂に入…
5.0 点
泥湯は待ちもなくすぐ入れました。(温泉のみの先客はいましたが)
泥湯ですが、さらさらです。
ただ、乾かすのを待つと、今は少し寒いです・・・。
表示どおりに入って出てを繰り返して、内湯の温泉へ。
…
5.0 点
色はヤクルト、肌触りはさらさらする気持ちの良い泥湯でした。
明礬みある泥湯とは全く違う感触に、一言で泥湯と言っても様々なのだなぁと思いました。こうなると、坊主地獄の泥湯にも入ってみたくなります。
湯…
4.0 点
まずはなかなか場所が判らず苦労しました。
まさか二軒の温泉が並んでいるとは思いもよらず。
それでまた、ここは入り口は温泉の看板こそ出ているものの中は雑貨屋さん。
男性の私にとっても多少本当に大丈…
5.0 点
家から近い事もあって、別府にはよく行きますが、このHPのクチコミを見て行って来ました。確かに分かりづらい所ですね~。でも皆さんの書き込みのおかげで、驚かずに済んだものの入ってビックリ(^_^;)ちょう…
4.0 点
こちらのクチコミを拝見してとても興味を持ったので行って来ました。
普通のお風呂の方のお湯が恐ろしく熱く掛け湯をするだけでも大変でした。
後から入ってきたオバちゃんは平気な顔して入ってましたが。すごい…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。