あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 1,500円~
4.2 点 / 35件
温楽ノ森 乙女の湯(旧 出石温泉館 乙女の湯)(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
現在は、営業を再開されているようです♪
https://ongakunomori.jp/spa
- 点
現在閉館中だそうです。残念!
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201907/0012479667.shtml
4.0 点
場所がわかりにくいですが、一度行けば必ず再訪したくなる温泉です。びっくりするくらいのぬめりですが、しっとりツルツルになります。
館内のお野菜もわらびとか珍しいものがあってお勧めです。
5.0 点
お湯がよかったので評価4にしています。
これで4回目、今年になって2回目です。播但有料を使って、近くの善店(よいみせ)で蕎麦御前(1500ちょと)を食べて、お風呂へ
ちょとした小旅行でした
4.0 点
出石の穴場的温泉で、何度か利用していますが利用客も多すぎる事なく、のんびりできます。
お湯は入った瞬間ぬるぬるとし、肌はツルツルです。
アトピーの子供もよく連れていき、効果があったように思います。
3.0 点
塩素臭気になりました。ぬめりアリです。シンプルな造りでまぁまぁでした。少し狭く感じましたが。ぬるめの露天気持ち良かったです。休憩室のテレビがBSしか映らないのが不思議でした(笑)出石蕎麦が有名なトコな…
3.0 点
旧出石町のグラウンドのところにある温浴施設です。詳細は失念しましたがエコ系のボイラー使用と謳っていました。
入口付近から産直系の野菜類やお土産の販売をしている簡単な売店がありまして、奥にお風呂がありま…
- 点
ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は薄黄緑色ヌメリなしで内湯が微塩素臭そして露天がチョイ塩素臭です。内湯×1と露天×1のレイアウトで共に塩素臭とは悲しいです…
- 点
露天風呂の温度も良く気持ち良かった
4.0 点
内湯の様子です
- 点
兵庫県旧出石町にある公営日帰り施設です。周りには高齢者施設を筆頭に豪華絢爛な福祉の街。予定通りあれば、真ん中にドーンと構える3セク温泉、なんですが
こちらの施設はそれらからやや山を登った所にチョコンと…
3.0 点
内湯・露天共に小じんまりしてますが、入った瞬間ツルツル感が堪能出来ます。湯加減も良しでゆったり浸かれます。
平日は地元ローカル民の方々の憩いの場所の様ですが
週末などは近くのグランドや室内プールでの…
3.0 点
400円を払い。イザ温泉へ。乙女の湯のごとく内風呂は、ヌルツル系でした。露天風呂はサッパリ系でした。でも足元には温か目の湯の供給があり良かったです。泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉と納得出来ました。
4.0 点
出石で蕎麦を食べたついでに立ち寄りました。付近に効果的な誘導看板がなく、ナビ頼りになりました。野球場の裏手、坂を登って行けばいいでしょう。
お湯は炭酸水素ナトリウム関係のつるつるとしたお湯で、肌に優し…
3.0 点
近場では好きな温泉でよくおじゃましてます。
シルク温泉より規模は小さいですが、重曹泉の馬力が一番強い温泉です。
子供も少なくゆったり入れる温泉場です。
前回もご紹介してますので細かいことは書きません。…
- 点
出石の野球場の近くにあります日帰り施設です。健康福祉関係の施設群の中にあるのかな、公営かもしれませんね。小さいですが、産直系の売店がありました。木を上手に使っていますので、癒されます。
内外に1つず…
3.0 点
半掛け流しで、つるつる感があって、湯上り後もポカポカ体が暖まります。
シルクやたんたん温泉等有りますが、近辺での温泉では一番いい温泉施設かと思います。
料金も400円とリーズナブルです。
以前よりも…
4.0 点
出石で蕎麦を食べてお腹は満足(^^)
あとは温泉にゆったり浸かって、くつろぎたいものである。
で、出石近くにある温泉といえばここですね。
出石温泉館「乙女の湯」に立ち寄りました。
ここの施設はいかに…
4.0 点
つるつる感が強い重曹泉で、循環しているものの新湯の投入量も多く、常に浴槽から湯があふれ出ている。源泉は29度と冷たく、そのまま投入されているのが好ましい。受付の方の話では近隣では隋一の泉質を誇るとのこ…
3.0 点
久しぶりの立ち寄りとなりました。今回は温泉手形の利用です。ツルヌルとした浴感は相変わらず。露天の開放感ある雰囲気も気に入っています。
他の方のクチコミにあるように、上から投入されるお湯が源泉のみで掛け…
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。