あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 0円~
3.0 点 / 4件
テルメいづみ園の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県伊豆市湯ヶ島2796
電話
0558-85-2455
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大人[平日]3時間/[日・祝]2時間:770円
■小人[平日]3時間/[日・祝]2時間:330円
■超過料金:1時間につき200円
■貸切風呂
1室60分:1,100円※別途料金
営業時間・期間
【日帰り入浴】10:00~21:30
休業日
火曜日 定休(祝日は営業)
アクセス
電車・バス・車
伊豆箱根鉄道修善寺駅から湯ケ島温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
東名高速沼津ICから国道1・136・414号、県道経由34km
駐車場
30台(無料)
近くの駅情報
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:30 (最終 22:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
4
部屋設備・備品
テレビ / お茶セット / 電気スタンド(一部) / ハミガキセット / おふろセット / 浴衣
館内設備
宿泊棟、各種風呂、休憩室、食堂、自炊棟、マッサージ機 / 売店 / 駐車場あり
周辺のレジャー
渓流釣り / テニス / ゴルフ / サイクリング / 登山 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
貸切風呂は別途料金が必要です。 / 風呂(種類):内湯、貸切風呂
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
源泉掛け流しで雰囲気最高!シャワーだけが残念。
木々に囲まれた渓流沿いにあり水の音と豊かな緑が最高です。泉質はぬるツベ感は薄めですが、さすが源泉掛け流しらしい気持ちよさで、お風呂を出てからも冷め…
4.0 点
素泊まり5050円を利用しました。
朝は、ケーン、ケーンと雉の鳴き声で起こされた、5:30からの雨の露天風呂、川に面した休憩室でせせらぎを聞きながらリラックスシートの開放的なひと時は最高です。
し…
4.0 点
風呂は内風呂と露天に寝湯があり、広めの休憩室もあって入浴料770円で源泉かけ流しは良いですね。休憩室はTVがなく川のせせらぎを聞きながら畳又はリラックスチェアでウトウトできて最高。5000円程で自炊可…
4.0 点
静岡県伊豆市、湯ヶ島温泉中心部から最奥に向かうと現れる日帰り兼素泊まり宿。
今回は一人旅であり、なんとなくネットで調べていたら完全掛け流しの温泉付き素泊まり宿とのことで宿泊してみました。
値段は割引使…
4.0 点
伊豆天城温泉郷の湯ヶ島温泉に佇む、宿泊もできる日帰り温泉入浴施設。以前、夜に立ち寄りました。猫越川沿いにある、木造のこじんまりとした山小屋風の建物。少し熱めのナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉は、無色…
- 点
雲見露天風呂から自宅への帰宅時、ちょうど湯ヶ島温泉を通る。
しかし、夜9時ともなるとあいているところがない・・・。
途中、川の対岸に営業しているっぽい湯所があったなと
引き返してみるとこちらのお店だ…
3.0 点
緑の中にここの露天はある。岩風呂が2つあるが、一つは浅く寝湯にふさわしい。もう一つが普通の岩組の露天。42度ぐらいあるが、入っていると体がなじんで結構長湯が楽しめる。
露天の上には長椅子があり、湯…
4.0 点
09'12月16日、2年ぶりでこちらの施設に一泊しました。
泊まって思ったんですが、やっぱ、ここ、いいデスわあ。ええ、僕は好きですねえ。
ロケーション的には、こちら、ほんっと、山の中の中って感じなん…
5.0 点
「なぜテルメ?」と思うほど、こじんまりとした可愛い施設です。
女性用の露天風呂は1つで、男性用より小さいみたいですね。
でも内湯と露天風呂を隔てるのが全面ガラスのドアで、内湯にとても開放感がありま…
3.0 点
3月8日、松崎から山越えをして湯ヶ島に出ようとしたとき、偶然見つけて立ち寄った。これが大当たり。そんなに大きな施設でもないが、緑の中の湯浴みが最高。特に大きいほうの露天はぬる湯で、のんびりと湯に浸か…
5.0 点
再々訪。個人的にかなりお気に入り。
浴場の作りは、若干バランスが悪い感は否めないが、
雰囲気が好きで妙に癒される。
施設に若干人は、いたものの浴場は暫くの間、貸切状態でした。
露天の写真が撮れ…
- 点
内湯と露天,それ程大きな施設ではありませんが,温泉は結構いけます.
特に熱いわけでは無いのですがよく温まり,出た後,しばらく休憩室のチェアで横になっていました.
裏に散策路もあったのですが,…
4.0 点
急遽、再訪することになりました。
昨日もこのエリアで入湯していたはずが・・。
源泉温度が高く、時期相応に出た後のポカポカ感が最高に良かった。
同伴者が、この自然に包まれた静けさがなんとも言え…
- 点
2007年2月10日行ってきました。河津の方から走って来たのですが、414号から曲がる道がわからず、周辺を2往復くらいしてしまいました。川のせせらぎと静寂感の良さが最高でした。館内の張り紙に静かに過ご…
4.0 点
10月20日金曜日、大好きな湯ヶ島に宿泊でいってきました。
本来なら「湯本館」に泊まりたかったんですが、10日前に水上・法師館に泊まってますんで、流石に経済性を考慮して、こちら、テルメいづみ園を選ばし…
5.0 点
もちこし来楽歩が満員だったので、予定を変更して訪れました。
相変わらず、落ち着いた雰囲気で、他の客は3組。
ここは いつ訪れても隅々まで掃除が行き届いて、
大変気持ちが良いです。
雨の合間を狙って、露…
- 点
のんびり温泉を楽しむにはもってこいです。
とにかく清潔なのがうれしいです。
でも 最近混んでいる日が多くなって、ちょっと複雑な思いです。
4.0 点
3年連続で2月に行きました。露天風呂は小さくなく木立に囲まれて静かな時間を過ごせました。
お湯はかけ流しで無色透明かすかに温泉っぽい匂いがし温泉らしさを感じることができると思います。内風呂も清潔感が…
4.0 点
3年連続で2月に行きました。露天風呂は小さくなく木立に囲まれて静かな時間を過ごせました。
お湯はかけ流しで無色透明かすかに温泉っぽい匂いがし温泉らしさを感じることができると思います。内風呂も清潔感があ…
4.0 点
湯ヶ島温泉からは少し奥にあります。
土日に行きましたが、
静かで落ち着いた施設と、すいている浴室はくつろげます。
さすがに休憩所は人がたくさんマグロのように横たわっていました。
トップの写真のように、…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。