あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 850円~
3.7 点 / 73件
ひがな湯治 天山(てんざん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを八千坪の敷地内五ヶ所の源泉から日量三七万・湧出しています。この豊富な湯は他所へ配湯せずに、全て此処天山湯治郷だけで使用しています。溜め置きせずに、源泉から直に浴槽へ注がれる天山ならではの 源泉浴 はこの湯量が支えます。もちろん湯は毎日抜き換えます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
電話
0460-86-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人1,450円
子供(1歳から小学生)700円
営業時間・期間
朝9時~夜23時閉館(22時受付終了)
休業日
定休日無し
アクセス
電車・バス・車
箱根湯本駅⇒旅館組合巡回バスで10分。
小田原厚木道路箱根口ICから国道1号を箱根方面へ4km
駐車場
140台(無料)
近くの駅情報
備付品
設備
温泉の特徴
繁忙期でもあり、混んでいましたが
いろんな種類の湯があるのでゆったりとした時間を過ごせました。
中の湯は熱かったですが外が寒かったので芯から温まりました。
館内は昔ながらの雰囲気で暖かみのある雰…
5.0 点
温泉が非常に良かったです。水風呂も岩風呂で、地下水を使用しているのでしょうか、気持ち良いです。
源泉サウナも珍しいです。
湯上がり処も安心してゆっくりでき(女性専用)るので、一日いれます。
強い…
5.0 点
ひがな湯治天山箱根
「外国人に勧めたい日帰り温泉No. 1。高いけどお湯も江戸屋敷のようなムードも最高」
●料金:1300円
●泉質:源泉が5つあるとかで湯船によって違う。アルカリ単純泉の湯はと…
5.0 点
内風呂の熱さが好きです。色々な露天風呂に入り、温度調整しながら、リラックスできました。
休憩場所も多く、開放的なので安心して過ごすことができます^_^リピートしています。
5.0 点
制限が解除され久しぶりにお伺いしました。
お湯も施設も、相変わらずしっかり管理されていてよかったです。
ただ、窯風呂が感染症対策としておやすみされていたため施設面の評価をで点数を一つ落としました。…
5.0 点
今日は2ヶ月ぶりの天山です。回数券を丁度使いきりましたので、木札を買いました
22回で18,000円なので10,600円もお得です。天山好きな方でしたらおすすめします
いつもの予定だとあさ6時から…
5.0 点
私と娘はこの天山が大好きで忙しい娘の時間をやりくりして東京から日帰り温泉を楽しんでいます 昨年一度宿泊をしました 温泉と共にゆっくり食事も堪能して至福の時を過ごしました 今年もなんとか時間を作り宿泊…
5.0 点
9月末日 とある電鉄日帰り温泉クーポンを利用。
平日にもかかわらず B循環バスに乗り
満席、全員 天山! 人気のほどが伺えます。
広々している入り口から 迷路のような造りを歩くと そこ…
5.0 点
全体的に雰囲気があって良かったです。空いてたらのんびりできて尚いいと思います。気になったのは、無料の休憩処の壁隔てた外が喫煙所になっていて、休憩処の上の窓が換気のためか空いていたので、外からのタバコの…
4.0 点
神奈川県民ですが学生時代から15年位前から行っています。散々箱根の日帰り湯は行きましたが、結局は総合力で、天山になります。なんだかんだで一ヶ月に一回のペースで行っており、もう100回近く行ってるかも知…
5.0 点
箱根で一番の温泉。お湯が最高。箱根ナンバー1。ご飯も美味しい。別館の檜も最高。ただ2泊からじゃないと泊まれないのと休憩所のおばちゃんが子供、騒いでるとすぐ怒られるけど。それ以外は本当に最高。また行きた…
5.0 点
20年以上前から利用しています。
その時よりは利用者が増えたと感じますし、湯本には他にも日帰り温泉が多数ありますが、やっぱり天山を利用してしまいます。
門をくぐり暖簾をかき分けて入った時のあの匂い…
5.0 点
5月に利用しました。
平日だったので、数名程度の利用者でゆっくり入れました。
屋根付きの浴槽の湯温は熱め、露天の浴槽はぬるめの湯温でした。
泉質はナトリウム塩化物泉、弱アルカリ性。
弱アルカリ性の泉質…
4.0 点
箱根の奥湯本、旧街道から坂を下り、須雲川を渡ったところに建つ日帰り温泉施設。平日の午後、およそ8年ぶりに利用して来ました。入浴料1300円は、屋外の券売機で。階段を上がり、風情ある門を潜ると、フロント…
4.0 点
箱根は近くていい。大涌谷の硫黄や姥子の熱い湯もいいが、湯本の軟らかいお湯も良い。家族で楽しめる。とても土日やGWに行く気にはなれないが、平日に日がなのんびりするには大変良い。天山はゴミ箱の置き方や、マ…
5.0 点
大型前と言うことなのか、比較的空いていて快適に温泉を楽しめた。湯量も豊富で、気持ち良かった。
館内の案内案内が不十分で、マッサージ機の有る場所も分からないし、喫煙所の場所も分からなかった。
休憩所では…
4.0 点
新しい温泉にチャレンジしようと、箱根湯寮に行くも、小学生未満お断りとのこと、天山へ。
何回もお世話になっていますが、この時期は施設内に、さくらがあり、きれいでした。
お風呂も、雰囲気も、食事も全て…
4.0 点
箱根湯本駅前から循環バス(100円)利用で行きました。
加水・加温なしの源泉掛け流しと言う事で、温泉に対してのこだわりを持っている私的には大満足でした。高温の源泉を特殊な方法で加水なしで浴槽に流して…
5.0 点
土曜日17時半頃から入浴。
脱衣所はわいわいしていますが、なかは広いので芋洗いにはなりません。
☆脱衣所
ロッカーは硬貨不使用の鍵つき。
二階建てで、二階はクッションが畳の上においてあり、ゴロゴロで…
5.0 点
夜に日帰り入浴をしたくて訪れましたら「本日は午後5時をもって休館」との案内がありました。さすがに大雪で箱根全山通行止の影響でしょうか。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。