あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 16:00~18:00
■入浴料 500円~
5.0 点 / 2件
大川荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下平84
電話
0242-92-2111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人:1,500(消費税,入湯税込)/小人:¥680(税込)※3歳~12歳
営業時間・期間
11:00~15:00(最終受付14:00)
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線会津若松駅より私鉄会津鉄道芦ノ牧温泉下車、タクシー約10分
磐越自動車道会津若松ICより国道115号線約25km約40分
駐車場
200台(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
芦ノ牧温泉総合泉
泉温
60℃~73℃
泉質分類
カルシウム・ナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉(含食塩石膏泉・硫酸塩泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
97
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / 電話 / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(一部) / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(一部) / アイロン(貸出) / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス / ティーラウンジ / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン
食事場所
[朝食] 個室, レストラン
[夕食] 個室, 食事処
周辺のレジャー
ゴルフ / スキー / 博物館
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Saison / AEON / デビットカード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
◆窓一面の渓谷美と、館内に心地よい瀬音が響くロビーで寛ぎのひとときをお過ごし下さい。 / ◆16時から18時はロビーの浮き舞台にてお出迎えの三味線生演奏を。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
宵待亭に3人で宿泊した。十分な広さ、景観も良い。
空中露天風呂は果てしなく遠く、冬は湯冷めすること必至。
棚田の湯は取り立てて特徴がない、何の変哲も無い露天。
透明な湯はさらりとして、景色と…
3.0 点
晴れた5月上旬に日帰り入浴させて頂いたのですが、
とにかく露天風呂が素晴らしく、とても印象的でした。
棚田のような面白い造りの露天風呂で、
入り口は最上段にあり、下段に向けて降りていく形。
3段あ…
5.0 点
割引クーポン使用の日帰り入浴にも関わらず丁寧に対応して頂き誠にありがとうございました。
天空露天風呂や床から湧き出て来るお湯は特徴がありとても良い気持ちですが、スタッフの接客対応の良さは何より印象に残…
5.0 点
紅葉の時期でしたので目の前の渓谷を挟んだ山はライトアップされて部屋からも露天風呂からも眺める事ができ神秘的でした♪空中露天風呂と棚田露天風呂 大浴場とありましたが温度も熱くなく気持ちよく ゆっくり癒や…
5.0 点
去年の1月に初めて訪れ、お風呂、サービス、施設、部屋、立地等すべてに感激し、忘れられず今年もまた行ってしまいました。去年はグレードの高い新館の方で、部屋は2人にしては大変広く新しかったし最高でした。今…
5.0 点
芦ノ牧温泉の中心地に佇む、昭和28年に開業した老舗旅館。本館のほか、新館と旧館の3棟からなる、大型旅館でもあります。連休中でしたが、日帰り入浴して来ました。
空中露天風呂とサウナが地震の影響で…
4.0 点
以前から宿泊したいと思っていた大川荘。やっぱりいい宿でした。従業員のみなさんはよく教育されていて気分よく過ごせました。お風呂は種類豊富ですがお湯は塩素臭があり特徴がなかったです。しかし露天風呂は眺め…
4.0 点
日帰り入浴で利用しましたが、玄関に出迎えがある苦手なパターン。
1,500円という入浴料は承知の上でしたが、タオル・浴後のドリンク付きと知って少し納得。どうせなら、どちらも無しの料金設定を考えてほしい…
2.0 点
芦ノ牧温泉駅は4km離れているので、湯野上温泉からタクシーで移動。 温泉街は雪かきが不十分だが、大川荘の前はちゃんと雪かきされていた。
風呂は平成18年6月に出来た四季舞台たな田と大浴場、空中露天風…
4.0 点
人間って良いところは脳をスルーするもんで、悪いところは焼き付くもんです。
ただその脳をスルーするほど大川荘は心地よかった、それだけ不満のない宿でしたね。
南会津は素朴な宿に結構宿泊してましたが、こ…
4.0 点
10月14日に一泊してきました。温泉は評判通りでしたし、お食事どころでのお夕食もとても美味しかったです。量も多すぎずちょうど良いと思います。ちなみにマツタケを使ったメニューで、土瓶蒸しはお出しが効いた…
5.0 点
10月4日5日、一泊しました。団体旅行でしたが、宴会料理も大変おいしく担当の仲居さんの接客も大変よく大変満足しました。また泊まりたい宿です。
5.0 点
三味線の演奏、餅つきショーのある大型の温泉旅館です。お部屋も食事も一般的で、可もなく不可もなくといった印象です。どちらかというと団体向きではないでしょうか?
私は、部屋数30~50規模の旅館が好きな…
3.0 点
07年7月8日(日)日帰り利用。内湯、露天、サウナ、すべて掃除が行き届き清潔でした。キビタキのさえずりを聞きながらの棚田露天に、国蝶オオムラサキが飛来!贅沢な時を満喫しました。秋の紅葉、冬の雪、春の新…
5.0 点
3連休の中日に日帰りで利用しました。宿泊客で混雑するので14時までということでしたが、事前に確認しておいたので問題なしでした。旅館で多くのところが休前日は日帰り入浴を断る傾向にあるなかでうれしく思いま…
5.0 点
ラビットさん、料金につきましてご指摘いただきありがとうございました。
料金情報を更新させて頂きました。ありがとうございました!
- 点
用があったついでに日帰り温泉を利用しました。
まず料金は990円では無く1500円でした。
12時位に入って15時くらいに出て欲しいと言われました。
宿泊客の来る前の空いてる時間に入るという事なのでし…
2.0 点
新館に泊まりました。角部屋の良い部屋で設備や温泉等は良いものの、忙しかったのか団体優先なのか子連れのせいなのか、イマイチ対応に不満が残った。6時過ぎに夕食をお願いし、子供の料理は当然直ぐでたものの、大…
2.0 点
今月行ってきました。何年か前にも行ったことがあるんですが、今回新しいお風呂がありました。以前からの空中露天風呂に加えて、新しい内湯と棚田の湯と言う露天でした。広くて清潔感のある良い湯でした。内湯には女…
5.0 点
和楽器の演奏あり、餅つきあり、露天も派手さがあるっていうか楽しませてくれるホテルです。そういうのがお好きな方にはお勧めです。ここのラウンジにあった自動演奏する木目のグランドピアノが気に入って、譲ってほ…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。