鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

【年間ランキング2024】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)

青森県 / 黒石 / 温湯温泉

4.1 / 17件
鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん) 鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん) 鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん) 鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん) 鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)
鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)
鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)
鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)
鶴の名湯 温湯温泉(ぬるゆおんせん)
もっと写真を見る 閉じる

温湯温泉街の中心にある共同浴場です。

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

基本情報

掲載情報に誤りがある場合はこちら

  • 住所

    青森県黒石市大字温湯字鶴泉79

  • 電話

    0172-54-8591

  • ※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

    入浴料:
    大人:250円 (中学生以上)
    子供:100円 (3歳以下無料)

    営業時間・期間

    AM 5:00 ~ PM 22:00
    入館は21:30まで

  • 休業日

    年中無休

  • アクセス

    電車・バス・車

    弘南鉄道黒石駅から弘南バス温川行きで22分、バス停:温湯下車、徒歩2分
    東北道黒石IC10分

    駐車場

    60台(無料)

  • 近くの駅情報

  • 泉質分類

    ナトリウム・塩化物泉

  • 効能分類

  • 設備

  • 温泉の特徴

口コミ情報

  • 23/7/8 温泉だいすき

    この温泉は腰痛のために来館。通って2回目辺りからあまり痛みを感じなくなってきました。効果満点です。

  • 20/6/16 きくりん

    青森県黒石市を流れる浅瀬石川沿いに点在する、黒石温泉郷の西の玄関口に位置する温湯温泉。開湯はおよそ400年以上前で、鶴が葦原で片足を付けて傷を癒していたことから発見されたそうです。

    古きよき湯治…

  • 12/11/15 温泉レスラー

    共同浴場としてはかなり豪華で立派な施設!それでもって料金も200円とかなりのお得感!施設も近代建築ではありますが温泉街の雰囲気にあった和風の造りで良かったです。ただ、浴室内は豪華すぎて私の好きな共同湯…

  • 12/6/28 ゆったり温泉

     周りに宿泊の「客舎」が並び、懐かしい昭和のよき時代の雰囲気を残している。そこへ泊まりお湯はこの鶴の湯に浸かって湯治や冬の寒さを過ごしていたのだなぁと思った。
     お湯自体は飾り気のないさらっとしたお湯…

  • 12/6/6 放浪人

    ここは、朝4時から開いている不思議な施設。建物は、まだ新しく広々とした造り。湯ぶねは2つになっていて、44度ほどの会つゆと42度ぐらいのヌル湯になっている。湯口ではほのかに卵臭がして、シャキシャキ感が…

あなたの写真を投稿していただけませんか?

下のボタンを押して、画像投稿フォームから写真画像をお送りください。
ニフティ温泉編集部にて確認の後、問題がなければ掲載させていただきます。

投稿はこちら

このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 かっぱのゆ

    天然温泉 かっぱのゆ

    青森県 / 青森市

    日帰り
  • 極楽湯 八戸店

    極楽湯 八戸店

    青森県 / 八戸市

    クーポン 日帰り
  • 極楽湯 青森店

    極楽湯 青森店

    青森県 / 青森市

    クーポン 日帰り

おすすめのアクティビティ情報

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

青森県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

近くの温泉・日帰り温泉・
スーパー銭湯

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。