あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら鶴の湯には4種類の泉質の異なる源泉があり
それぞれ白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と呼ばれています。
その昔地元マタギの勘助が山の中で傷を温泉で癒しているのを見つけたのが
鶴の湯の名前の由来だといわれています。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
北海道勇払郡安平町早来北町5
-
電話
0145-26-2211
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人530円 子供320円 3歳以下無料
※月曜日は露天風呂清掃の為、日帰り入浴は内湯のみ営業時間・期間
10:00~21:00
-
休業日
水曜日 (水曜日が祝祭日の場合は 翌木曜日が休業となります。)
-
アクセス
電車・バス・車
早来駅より車で5分
千歳空港より車で20分.苫小牧より30分 -
近くの駅情報
-
泉温
14.5℃
-
特徴
打たせ湯.子宝の湯.大浴場.露天風呂.混浴露天風呂
-
泉質分類
冷泉含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉
-
効能分類
-
休憩施設
二号館の玄関.本陣6.7番で有料の休憩所
-
設備
- お食事・食事処
- 脱衣所ロッカー
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
13/12/13 放浪人
ここは北海道で一番広いとされる蓮沼がある。湯船につかりながら、ハスの花を見るのが最高だといわれているようだ。訪れた時は時期外れで見ることができなかったのが、残念でならない。
ここは20人ほどが一度…4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 札幌
- 定山渓
- 石狩
- 小樽
- ニセコ
- 積丹
- 苫小牧
- 千歳
- 登別
- 洞爺
- 函館
- 大沼 (北海道)
- 松前
- 旭川
- 富良野
- 夕張
- 帯広
- 日高 (北海道)
- 十勝
- 知床
- 網走
- 北見
- 紋別
- 稚内
- 留萌
- 利尻
- 礼文
- 釧路
- 根室
- 阿寒
- 摩周
- 釧路湿原
近隣の温泉地から探す
北海道の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す