あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
御湯船温泉館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください大分県との県境に位置し、杉木立と棚田に囲まれて、山あいの暮らしがそのまま残る温泉です。地元の人達だけでなく温泉好きの湯治客に人気です。御湯船温泉浴場。ひと風呂浴びた後は、休憩室でくつろぐ事ができます。また宿泊施設「やすらぎ」で材料を持ち込んで自炊するも良し。ゆったりとした時間が流れ、まさに秘湯といわれるにふさわしい温泉です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県阿蘇郡産山村産山 1448-2
電話
0967-25-2654
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料: 大人300円 子供150円 幼児は無料
※身体障碍者の方で3級以上の方は入浴料が150円となります。ご来館の際に手帳をご提示下さい。
営業時間・期間
7:00~22:00
休業日
毎月 第3木曜日
アクセス
電車・バス・車
九州自動車道熊本ICから車で約1時間20分
駐車場
30台
泉温
45.5℃
泉質分類
含硫黄-ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉(弱アルカリ性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
あまりアップされていない、でもよく通り過ぎてる近くにあるがかなり山の中かなって気になっていた。
台風の影響で営業されているのかの心配をよそに地元一色で賑わっていた。
土曜日の午前、意外とスムーズに…
4.0 点
又入浴したくて1年振りに尋ねてみた。日曜日のお昼少し前の入浴でしたが、誰も湯船にはいなく貸し切り状態で堪能しました。【加熱なし、加水なし、循環なし、飲用良し 100%の本物温泉】最高です。入浴後休憩室…
- 点
母のお気に入りなので皆で泊まりに行きました。お風呂は温泉棟のこじんまりとした内湯だけですが宿泊棟の家族湯は宿泊者は24時間入れるので1泊2日で5回も入りました。ビックリしたのは0歳の息子のよだれまけが…
4.0 点
村内と村外で値段が違うんですね。と、
地元の人らしい人に話しかけたら、
地元は税金払ってるからねって。
「なるほど」とつい頷いて納得してしまった。
でも値段は¥300円(村外)。
料金が安いので気に…
3.0 点
産山の農村を走っていたら[御湯船→]の見落す様な小さな標識、温泉?と思い不安ながら細い山道へ入っていく、道の合流点に『御湯船温泉館』の大きな看板で安心した。
地域に馴染んだ共同浴場で、その傍に泉源の井…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。