あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ごぜんの湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県伊豆市冷川999-2
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り:大人500円/一回 小学生半額 幼児無料 税別
営業時間・期間
【平日】16時~20時【土曜日曜祝祭日】12時~20時
休業日
月曜日
アクセス
電車・バス・車
伊豆箱根鉄道 修善寺駅より東海バス利用 下尾野口下車すぐ
伊豆スカイライン 冷川料金所より約3分
駐車場
あり
泉質分類
ナトリウムカルシウム硫酸塩泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
伊豆スカイラインの冷川ICから、車で約5分。のどかな里山風景が広がる地で、小川に架かる下尾野橋のたもとに建つ、手作り感溢れる湯治宿。土曜日の午前中、日帰り入浴してみました。
「登龍温泉」と書かれた…
4.0 点
のどかな山間にあるお宿で立ち寄り湯で楽しませて頂きました。
お宿の雰囲気的には田舎の大き目の民家といった印象で、のぼり・看板等の案内が無ければ、あんまり温泉ぽくはない様に感じました。湯屋は母屋とは別…
4.0 点
伊豆では一番。との評価もあった
掛け値無しの掛け流しではあった。
でも、こんなものか。
である。
- 点
駐車場の片隅に源泉が流れている注ぎ口があって,湯の花が固まっています.入る前に良いお湯の予感.
金曜日の午前中,11時頃だったと思いますが,入るなりご主人の「はい,今日一番!何回目ですか?」との声に…
4.0 点
伊東から修善寺に向かう途中に立ち寄りました。
冷川峠を越えると、300m先右折の案内看板があり、その先の(感覚的には300m以上)電柱に案内がある所を右折すると川沿いにありました。
因みに、@ni…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。