あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
古びた温泉郷にありながら、モダンな作りで知られてきました。伝統を引継ぎ、大正浪漫を意識した館内では、一味違ったくつろぎを味わうことができます。岩から湧き出す源泉は今も昔も変わりありません。
渓流の絶え間ない音を聞きながら、 歴史に浸るひとときをお過ごしください。別館(不動滝)は、古くは猿の湯と呼ばれ土方歳三ゆかりの宿として知られています。温泉の醍醐味、源泉から流れるままの、「かけ流し」をご体験ください。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県会津若松市東山町湯本川向222
電話
0242-26-0001
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上):1,000円
小学生:500円
幼児:300円
3歳未満(2歳以下):無料
※タオル・バスタオルは別料金にて貸出いたします。
<休前日・休日>
大人(中学生以上):1,500円(タオル、バスタオル付)
小学生:500円
幼児:300円
3歳未満(2歳以下):無料
フェイスタオル:200円
バスタオル貸出:300円
※大人はフェイスタオル、バスタオルが付いたセット料金でのご案内のみとなります。
営業時間・期間
14:00〜20:30(最終受付20:00)
休業日
休前日、繁忙日、その他当館が定める特定日:18:00〜20:30(最終受付 20:00)
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線会津若松駅より東山温泉行きバス利用20分
盤越自動車道会津若松ICより国道49号線経由15分
泉質分類
硫酸塩泉
設備
温泉の特徴
利用シーン
母を日帰り温泉に入りに来ました。
いきなりフロントの男性から駐車場は裏の方へと言われ、
母は股関節の手術をして間もないので、車椅子マークの駐車場へとお願いしても宿泊者専用でダメの一点張り。
チェ…
1.0 点
自噴岩風呂に入りたくって貸し切り予約をして行ってみました。
写真で見ていた浴室です。デモ、アレレ~・・・奥の浴槽にはホースからお湯が投入されています。大きな浴槽から小さい方の浴槽にパイプがつながれて…
4.0 点
福島県立博物館で公開されていた極小雛道具川内コレクションを見に行ったついでに宿泊。 千年の湯に半露天が出来、新滝別館となっている不動滝への渡り廊下にわたり湯が新設されていた。 人件費を抑えるためにチェ…
4.0 点
こちらの温泉を利用するのであれば、宿泊するのをオススメします。
お風呂は、川の流れを心地よく楽しむことが出来る渓流沿いの露天風呂、木の香りがホッとする渓流沿いの内風呂、岩盤からの自噴を感じることが出…
4.0 点
姉妹館の千代滝に泊まった際、湯めぐりで利用しました。まず、「わたり湯」と呼ばれる浴室へ。20人サイズの石造りの内湯のみですが、檜のいい香りに癒されます。無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。