あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら神奈川県横浜市にある銭湯です。
街の銭湯と言ったイメージはまったくなくお風呂の種類も豊富に用意されていて
ひのき風呂や露天風呂も楽しめます。
1階と2階にお風呂があり日替わりで男湯と女湯を交代しているようで
行く日によって違うお風呂に入る事ができます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
神奈川県横浜市神奈川区上反町1-5-2
-
電話
045-321-2816
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 12歳以上 530円
中人 6歳以上12歳未満 200円
小人 6歳未満(未就学児) 100円カード利用:可:VISA,Master,JCB,American Express,Diner's Club,Discover Card
電子決済:可:iD,PayPay,交通系電子マネー,楽天Pay,QuickPay,楽天ペイ,WAON
営業時間・期間
平日14:30〜23:30 土・日・祝日12:00〜23:30
最終受付時間:サウナ利用22:30迄、入浴のみ利用22:50迄 -
休業日
水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
東急東横線反町駅徒歩3分
駐車場
4台
-
近くの駅情報
-
設備
- 駐車場あり
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
23/3/31 風と水
この日は反町駅近くに在る銭湯の反町浴場へ行きました。
横浜駅周辺の喧騒を抜けて、閑静な住宅地にありました。
明るく清潔感のある銭湯でした。
靴箱の鍵メーカーは松竹で、鍵は木札です。昭和と令和がミ…3.0 点
-
21/5/16 いわまさ
とにかく最高!
なんか水が井戸らしくて温泉?なのかな。
牛乳最高風呂最高全部最高やな!
あ、中学生の方は生徒手帳見せれば
100円キャッシュバックですよ!
是非いらしてみてください。
ps…5.0 点
-
18/11/9 散歩の鉄人
初めての利用。毎日男女の湯が入れ替わるらしいのですが、本日は1階の湯でした。目の前に有る檜風呂から漂う木の香り良いですねえ〜、浴場は少し薄暗く感じますが逆に落ち着けていいと思います。3時頃ということも…
4.0 点
-
18/2/11 ランナーズハイ
先週3回目にして初めて夜に行ったら若い人達が多い割には店内は非常に落ち着いていて良かったです。風呂から上がって玄関横の販売機で牛乳を買って休憩所でのひと息最高!暫く座ってテレビを見ていたら、ご夫婦とか…
4.0 点
-
17/5/25 トンカツ
お店の方に温泉かどうか聞いたら、井戸水だという返答。但し成分分析をしたら温泉と認められる成分だとの事。という事で、井戸水加水だそうです。
4.0 点
-
17/1/12 たまには街の銭湯
社長が代わって、ガラの悪い人やマナーの悪い人が減った(露天風呂で居合わせた常連客の長老達の話)。今の社長は怒ると怖いらしい。体の大きい人がそうかな?
4.0 点
-
16/9/25 baka123456
東急線横浜駅の一つ手前の反町(たんまち)駅、徒歩1分にあるビル型銭湯です。
男女入れ替えらしいが、今日は1階が男湯。
入口近くの「ヒノキ風呂」「半露天の岩風呂」「水風呂」の3つがメタケイ酸を含む温泉…4.0 点
-
09/5/19 純真
銭湯値段でのんびり楽しめるのは嬉しいのですが・・・受付の人たちの接客態度がいまひとつ。この店の店主なのかおじいさんはおうへい、オバサンも愛想なし、バイトだと思われる若い女性もいまいち。そこはマイナスで…
3.0 点
-
08/6/6 ぐまニスト
平日午後の利用です。
1階と2階の浴場が日替り男女交代制で、
自分は2階の利用となりました。
こちら2階には楽しみにしていた檜風呂はありませんでしたが、
いろんな種類の風呂があり、それぞれの浴…3.0 点
-
07/12/16 ともちゃん
家族4人で行って来ました。時間帯が4時ということもあり、比較的空いていました。なんと言っても値段が安い事は魅力的ですが、値段の割に良くなかったら。。という不安はありましたが、そんな不安は入ってすぐに吹…
4.0 点
-
07/7/15 だいすけ
打たせ湯が気に入りました。後は普通です。
3.0 点
-
07/2/22 ぼうの
ここの湯はとてもやわらかい。
低音湯につかっていると眠ってしまいそう。
常温風呂も源泉のようでとてもやわらかい。
風呂上りはとてもすべすべさわやか。
1Fは少しくらいが、2Fはいい。4.0 点
-
06/12/1 にらまる
反町浴場の追加情報をお知らせします。
営業時間は正午12時からとなっているようです。
また、今年の8月に料金改定が行われ、大人の入浴料が430円となりました。ちなみに中人及び小人の入浴料は据えおかれて…- 点
-
06/12/1 にらまる
黒湯がメインの横浜温泉銭湯情勢において、メタ系の無色透明な湯を有する浴場がこちらです。
東横線反町駅から徒歩で目と鼻の先という立地もさることながら、総じて小綺麗な入浴施設という印象を僕も受けました。
…3.0 点
-
06/8/4 とつかん
メタ珪が上まって温泉に適合した、総計300mgちょっとの鉱泉
です。露天(3F分ぶち抜き)とバイブラバス、水風呂、檜風呂が
あります。中でもお気に入りは檜風呂です。2名入れば一杯いっ
ぱいですが、ラオ…3.0 点
-
06/3/24 guppy1306
ここは珍しい無色透明でした。
この手の温泉は笹塚、高井戸に有りますが、設備具合、お湯具合を比較すると非常に甲乙付けがたいのですが、露天ありでこちらの勝ちと思います。
露天と言っても屋根が二畳程度あいて…4.0 点
-
06/2/19 かすが
浴室に入ると檜風呂が「さあ入れ」と待っています。
そのそばの壁には、いかに檜風呂が素晴らしいかの説明書き付です。
他は露天などがあります。
銭湯料金でサウナは別途料金ですがサウナのセットで550円です…3.0 点
-
05/11/7 つとさん
東横線の反町の駅を出て、すぐのところにあるが、国道から離れているので、初めて行くと場所がわかりづらい。
お風呂は、日替わりで男湯と女湯が入れ替わる。
温泉は、横浜特有の黒いお湯で、露天風呂が温泉。内湯…3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
神奈川県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す