本文へジャンプします。

山形県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(12ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17006

  • 掲載日帰り施設数
    10185

  • 宿・ホテル数
    10161

  • 温泉口コミ数
    153240

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

山形県の口コミ一覧

1979件中 111件~120件を表示

前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • ジムの帰りにずーっと気になっていたので…

    投稿日:2021年1月31日

    ジムの帰りにずーっと気になっていたので…大野目温泉 旅館安部

    あべさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    ジムの帰りにずーっと気になっていたので勇気を振り絞って訪ねてみました。開いてた!午前11時から午後8時までの営業のようで定休日は毎週木曜日のようでした。
    入り口の奥の部屋のオバチャンに「お金はここでいいんですか?」って声をかけたら奥から出てきてお風呂の場所を指さして「お金はここで…300円ね!お風呂は右側に行けばすぐだから」って…よし!覚えた。
    お風呂と洗い場は狭めでシャワーの水量が超弱い。いつになったら髪を洗い終えられるのか…くらいに弱い。全体的に古いけど私の目的は温泉なのでまぁ仕方ないとして、イザお風呂へ…めちゃめちゃいい湯です!熱さもほど良く肩まで浸かって熱さがじんわり身体の芯まで伝わってくる感じ♡硫黄の香りと鉄っぽい香り。中庭に面した大きな窓には雪景色。
    上がったあとも湯冷めしないくらいの温泉効果でお肌もツルルン♡化粧水いらず。
    これからずっと通わせていただきますね。

    参考になった!

    23人が参考にしています

  • のんびりゆっくりできる温泉です…

    投稿日:2021年1月28日

    のんびりゆっくりできる温泉です…みいずみ温泉 吉乃ゆ

    703さん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    のんびり
    ゆっくりできる温泉です

    お湯の温度がもう少し熱ければ最高です

    お風呂上がりのマッサージ機も最高です

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 山形の田んぼの中の名湯

    投稿日:2021年1月26日

    山形の田んぼの中の名湯百目鬼温泉

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    山形市郊外の百目鬼(どめき)地区、田園風景が広がるところにポツンと佇む、農産物直売所を併設した日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。

    入浴料350円は、玄関を入って左側の券売機で。右側の受付の奥に男女別の大浴場があり、男湯は右側です。

    棚とプラ籠、ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に4人分と、衝立の奥に12人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    窓際に12人サイズの石造り内湯があり、うっすら茶褐色がかった透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 百目鬼源泉)が、源泉かけ流しにされています。泉温57.4℃を加水・加温せず、43℃位で供給。PH7.1で、やや肌がスベスベする浴感。循環・消毒なし。湯口の湯を口に含むと、鉄臭がして旨じょっぱいです。

    続いて、外の露天風呂へ。巨石を配した24人サイズの岩風呂があり、湯温は41℃位。「座り石」が所々沈んでいて、腰掛けてまったりできますが、濃いめの温泉なので湯あたりには要注意です。浸かると見えませんが、柵越しに田んぼと山形市街、遠く蔵王連邦を望む景色。平日の午後の早めの時間帯ながら、人気施設ならではのなかなかの賑わいでした。

    また、日本温泉協会の温泉利用証があって、新湯注入率が内湯4、露天風呂3以外は全て5の高評価。内湯の方が鮮度が良い湯なのでしょうが、開放感のある露天風呂の方にやっぱり行っちゃいますね。

    主な成分: リチウムイオン0.1mg、ナトリウムイオン3478mg、マグネシウムイオン11.6mg、カルシウムイオン576.3mg、マンガンイオン2.5mg、鉄(II)イオン0.2mg、フッ素イオン15.5mg、塩素イオン5996mg、臭素イオン14.5mg、ヨウ素イオン0.9mg、硫酸イオン296.9mg、炭酸水素イオン88.6mg、メタケイ酸80.2mg、メタホウ酸43.0mg、遊離二酸化炭素7.4mg、蒸発残留物12640mg

    参考になった!

    89人が参考にしています

  • かみのやま温泉の老舗宿

    投稿日:2021年1月23日

    かみのやま温泉の老舗宿かみのやま温泉 月岡ホテル

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    かみのやま温泉の湯出坂に佇む、正保元年(1664年)に開業した鉄筋6階建ての老舗宿。上山城外濠跡に造られた、日本庭園が自慢の宿でもあります。以前、一泊素泊まりで利用しました。

    この日は、本丸6階の和室に宿泊。朝な夕なに2階の大浴場「夕鶴」では、石造りの内湯と露天風呂の岩風呂で無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉をがっつりと満喫。庭園を眺めつつ、まったりもできました。

    次回は寒い季節に泊まって、山形の地酒とともに旬の食材を使った料理も楽しんでみたいものです。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 現代モダンな和風旅館

    投稿日:2021年1月19日

    現代モダンな和風旅館葉山館

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    かみのやま温泉の葉山地区に佇む、昭和29年に開業した和風旅館。また、桧風呂の内湯が付く「四季亭」「華葉亭」と、蔵王連峰を一望するビューバスの付いた「翠葉亭」の全客室に温泉を引く、贅沢な湯宿でもあります。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    入浴料1080円(大小貸しタオル付)は、玄関を入って右側のフロントで 。ロビーの奥にあるエレベーターで3階へ上がり、廊下を右手に進むと将棋の駒のディスプレイ。その先の廊下の左側に、男女別の大浴場があり、男湯は奥です。

    棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。少し階段を下りたところに石造りの浴室があり、左側に6人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、POLAのエステロワイヤルです。

    窓際に10人サイズの石造り内湯があり、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(源泉名: 葉山地区1号源泉・葉山地区2号源泉)が満ちています。泉温60.5℃を加水して、42℃位で供給。PH8.1で、やや肌がスベスベする浴感です。循環・消毒ありですが、消毒臭は気になりません。湯口の湯を口に含むと、塩化物臭がしてちょっぴり塩味がします。

    続いて、外の露天風呂へ。6人サイズの岩風呂があり、湯温は41℃位。こちらは、気温の高い時のみ加水あり、気温の低い時のみ加温ありです。循環・消毒もあり。囲まれて景色は望めませんが、お地蔵さんの石像を眺めつつ、ずっと貸切状態でまったりできました。

    今回は大浴場だけの利用でしたが、現代風にリニューアルされた和室に泊まって、自慢の料理に舌鼓を打てば、評価はさらに上がるかも知れませんね。

    主な成分: リチウムイオン0.7mg、ナトリウムイオン527.5mg、マグネシウムイオン0.2mg、カルシウムイオン218.9mg、マンガンイオン0.1mg、フッ素イオン5.2mg、塩素イオン732.6mg、臭素イオン1.9mg、硫酸イオン591.6mg、炭酸水素イオン19.6mg、炭酸イオン0.2mg、メタケイ酸55.5mg、メタホウ酸12.0mg、メタ亜ヒ酸0.3mg、遊離二酸化炭素0.2mg、蒸発残留物2261mg

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • いつも利用しています。プールで水中…

    投稿日:2021年1月19日

    いつも利用しています。プールで水中…ラ・フォーレ天童のぞみ

    ラスターさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    いつも利用しています。
    プールで水中ウォーキング→寝湯→ジャグジーとジムエリアで汗を流したあと、スパエリアで岩盤浴、露天風呂へとさらに汗を流すと、デトックス効果抜群です。本当にすっきりします。

    ウォーキングメインのプールがある施設はなかなかないので、とてもいいと思います。プールも温泉だそうです。岩盤浴もサウナと違ってじっくりと汗をかくので汗がサラサラします。温泉は源泉かけ流し、露天風呂も開放感があり気持ちがいい。


    施設は掃除が行き届いていていつもきれいです。スタッフの対応も申し分ないです。
    コロナ対策もきちんとされているようで、頻繁にアナウンスが入ります。安心して利用できます。

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • かみのやま温泉の昭和レトロな共同浴場

    投稿日:2021年1月15日

    かみのやま温泉の昭和レトロな共同浴場かみのやま温泉 下大湯共同浴場(旧 下大湯公衆浴場)

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    上山城下の観音寺の門前に佇む、寛永元年(1624年)からこの場所にあるという、かみのやま温泉で最も歴史のある共同浴場。平日の午前中、利用して来ました。

    寛永6年(1629年)に京都から配流された沢庵禅師も入浴したと伝わり、現在の建物は昭和32年(1957年)に建てられたものである等、入口の石碑に由来が刻まれています。

    入浴料150円(洗髪料は別途100円)は券売機で。左側の番台の奥に、男湯と下駄箱があります。棚とコインレスロッカー、丸いレトロな籐籠も置かれた脱衣場には、ドライヤーもあり。

    広い浴室に入ると、左側手前のプラスチック製のケースに注がれているのは水です。奥に4人分のシャワー付カランがある洗い場があり、共同浴場なので石鹸などのアメニティはありません。

    タイル張り石枠内湯が2つ並んでいて、いずれも無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(源泉名: 上山地区1号・2号・3号源泉)がサラサラとオーバーフローしています。泉温64.3℃を加水して、奥の「ぬるめ」と書かれた7人サイズの方は41℃位、手前の15人サイズの方は45℃弱位で供給。PH7.9で、やや肌がスベスベする浴感。加温なし、循環・消毒なしで、かけ流しです。湯口の湯を口に含むと、塩化物臭がして、かすかに塩味がします。

    女湯との仕切り壁には、蔵王の御釜と上山城の油絵。まるで昭和から時が止まっているかのような、ノスタルジックな雰囲気がエモくてたまりません。この時はたまたま時間帯が良かったのか、ほとんど貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン0.6mg、ナトリウムイオン523.1mg、マグネシウムイオン0.5mg、カルシウムイオン329.1mg、アルミニウムイオン0.2mg、マンガンイオン0.1mg、フッ素イオン4.4mg、塩素イオン809.8mg、臭素イオン2.2mg、硫酸イオン755.1mg、炭酸水素イオン21.0mg、炭酸イオン0.1mg、メタケイ酸58.9mg、メタホウ酸11.8mg、メタ亜ヒ酸0.2mg、遊離二酸化炭素0.4mg、蒸発残留物2598mg
    ※なお、平成22年の分析書だったので、まもなく更新かも知れません。

    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 森と山に囲まれたホテル

    投稿日:2021年1月12日

    森と山に囲まれたホテル堺屋森のホテル ヴァルトベルク

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    蔵王温泉の山を切り開いた高台に佇む、平成3年(1991年)に開業した高原リゾートホテル。本館の源泉風呂が懐かしい、堺屋旅館(現在は休業中)の姉妹館でもあります。以前、日帰り入浴しました。

    「森の館」2階のフロントで入浴料を払い、「木の館」3階の大浴場へ。石造りの内湯と露天風呂では、源泉かけ流しにされた青みがかった乳白色の酸性・含鉄・硫黄-アルミニウムー硫酸塩・塩化物泉を満喫。その名の通り、森(ヴァルト)と山(ベルク)に囲まれて、しばらくまったりできました。

    少し離れたところに、季節限定(4月下旬~10月中旬)の「野天風呂」ができているので、次回は泊まって湯めぐりもしてみたい宿です。

    参考になった!

    15人が参考にしています

  • 蔵王温泉の名物露天

    投稿日:2021年1月9日

    蔵王温泉の名物露天蔵王温泉大露天風呂

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    蔵王温泉街よりも更に高台にある、昭和62年(1987年)にオープンした露天風呂だけの日帰り温泉施設。また、冬季は営業していない季節限定の湯処でもあります。蔵王に来たら先ずは入っておかなきゃと思い、以前利用しました。

    広い駐車場から、よしずのトンネルのような階段を下って行った先に、男女別の露天風呂。男湯は手前です。

    100円有料ロッカーが並ぶ脱衣場には、確かドライヤーはなかったような…。階段を下りたところに湯船がありますが、洗い場や石鹸などのアメニティはないので、かけ湯をしっかりと。

    渓流沿いに、上段の20人サイズと下段の30人サイズの2つの岩風呂があり、うっすらと青みがかった酸性・含硫黄ー硫酸塩・塩化物温泉が、源泉かけ流しにされています。硫黄の香りがして、白い湯の花舞う湯は、「美人づくりの湯」と呼ばれるほど肌をスベスベさせる浴感。この時も、野趣あふれるロケーションと沢のせせらぎに癒されつつ、しばらくのんびりと湯浴みを楽しみました。

    人気スポットだけに時期によっては混んでしまうかも知れませんが、やっぱり蔵王に来たら一度は訪れておくべき湯処かと思います。

    参考になった!

    26人が参考にしています

  • ロッジ風のリーズナブルなホテル

    投稿日:2021年1月4日

    ロッジ風のリーズナブルなホテルホテルハモンド たかみや

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    盃湖から上の台北通りを少し上がった蔵王体育館の奥に佇む、素泊まりもできるリーズナブルな温泉ホテル。またその名の通り、こちらも高見屋グループの系列宿です。平日の午前中、日帰り入浴してみました。

    今回は系列の宿に宿泊したので、湯めぐりでタダで入浴。事前にフロントに湯めぐりしたい旨を伝えると、各宿へ連絡しておいてくれるシステムです。なお送迎まではしてくれないので、自分で車を運転して向かいます。

    着いたら左側のフロントで、湯めぐりで温泉に入りに来たと伝え、大浴場の場所を確認。フロント前の廊下を奥へと進み、自動ドアを抜けて進んだ突き当たりに、男女別の丸太造りの大浴場があり、男湯は手前です。

    手前に露天風呂がありますが、先ずは大浴場の方へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左右手前に5人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、POLAのロイヤルゼリー系です。

    窓際に5人サイズの木造り内湯があり、うっすら青白濁した透明の酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉(源泉名: 高見屋1号源泉)が、源泉かけ流しにされています。泉温52.8℃を加水・加温せず、43℃弱位で供給。熱ければ、加水は自由に可。PH2.0で、やや肌がスベスベする浴感です。循環・消毒なし。湯口の湯を口に含むと、硫黄臭がして酸っぱい。白い小さな湯の花が、歩くと底から舞い上がります。窓からは、森の景色です。

    続いて、一度浴衣を着てから廊下へ出て、手前の露天風呂「花鳥風月 露天の湯」へ。ログハウス風の湯小屋で、男湯は左側です。

    こちらは、棚に籐籠が並ぶ簡素な脱衣場で、ドライヤーもなし。洗い場もなく、アメニティもないので、浸かるだけです。

    3人サイズの木造り浴槽があり、湯温は40℃位のぬるめ。丸太の壁で囲まれていますが、3つ開けられた穴と囲い越しから森の緑を眺める景色。どちらも、貸切状態でまったりできました。

    泊まると近くの系列宿のお風呂に無料で入れたり、3つの共同浴場の入浴券ももらえるので、数日滞在して湯めぐりするのに良さそうですね。

    主な成分: 水素イオン10.1mg、ナトリウムイオン49.2mg、マグネシウムイオン59.8mg、カルシウムイオン78.4mg、アルミニウムイオン115.3mg、マンガンイオン2.8mg、鉄(II)イオン7.3mg、亜鉛イオン0.2mg、フッ素イオン12.9mg、塩素イオン269.1mg、臭素イオン0.8mg、ヨウ素イオン1.0mg、硫酸水素イオン355.1mg、硫酸イオン1054mg、メタケイ酸214.5mg、メタホウ酸4.9mg、遊離硫酸9.0mg、遊離二酸化炭素388.0mg、遊離硫化水素14.9mg、溶存物質総量2263mg

    参考になった!

    15人が参考にしています

1979件中 111件~120件を表示

前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる