あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2024年8月13日現在休館中
龍ケ崎市農業公園「豊作村」の温浴交流施設「湯ったり館」。小高い丘の上にあり、周囲は林に囲まれている為、「緑の中の癒しの湯」といった雰囲気を味わうことができます。お風呂は天然石の中で、最もイオン化作用の強い薬石「光明石」を通した人工温泉で、気泡風呂・水風呂・サウナ・露天風呂・薬湯が楽しめます。宿泊施設も、ご予約にて承っておりますので、ぜひご利用くださいませ。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
24/4/30 匿名希望
令和6年4月1日から休館になっています。ご注意ください。
- 点
-
22/7/31 じまちゃん
龍ヶ崎の湯●音にはよく行くのですが,前から気になっていた施設。思い切っていってみました。指示された看板から大分進んだ感じがしましたが、龍ヶ崎市農業公園内の温浴交流施設が「湯ったり館」でした。休日は9:…
4.0 点
-
17/4/1 baka123456
龍ヶ崎市は、かつて吉田茂元首相の父親である、竹内綱の別荘跡と言われる「廃墟」を見るため、蛇沼公園近くに来たことがあります。
それきり、近い割りに行く機会がなかった場所。
温浴施設があることを知ったので…3.0 点
-
11/5/24 たつ
非常に混んでました
サウナも満員でした
食事所も混んでましたが 値段が安く 盛りも良く良心的です
暇なときなら 朝から夜まで居ても 三千円もあれば大丈夫じゃないかと
平均年齢は高めですが 俺は…4.0 点
-
09/6/14 自由太郎
竜ヶ崎のカムイスノーボードパークの帰りに利用しました。
施設がとても奥まった場所にあるので、辿り着くにも一苦労、という感じです。
しかし料金が安く、地元の方たちで賑わっていました。
終了が夜10…3.0 点
-
07/11/26 続、呼塚の男
土日でも値段が変わらないことに魅力を感じ、日曜日の午後に行ってきました。原付で柏から、遠かったです(苦笑)。
地元民しかわからなさそうな複雑な道を走り、なんとかたどり着きました。周りは公園な…3.0 点
-
07/2/16 コラン
日曜日の夕方だったのでメチャ混み~(>_<)
鍵付き下駄箱も少ししか空いていなかった。
休憩室はゴタゴタの大騒ぎ・・・なんぢゃココは・・・
脱衣所もごった返し・・・ダメだ・・・
いつも思うが、フロント…1.0 点
-
06/1/8 楽しい温泉
食堂の従業員の対応が良かったので、本当は2点だけど3点にしました。名前の通り、おじいさん達がゆったりとしていました。タマタマ通りかかったので入ってみたのですが、天然の温泉ではないと言うことでした。温度…
3.0 点
-
05/5/22 SOO
2度目ですが、週替わりのふれあいの湯とふるさとの湯の違いは
あまりわかりません。
サウナは85度。私はいいけど、ぬるめと感じる人もいるかも。
露天風呂もあるけど、お風呂全体はそれほど充実しているとは
…3.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
茨城県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す