あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
峡谷の宿ホテル大歩危峡まんなかの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
ココロとカラダをじんわりとほぐすやわらかな癒しの湯
吉野川と支流の合流点である藤川谷に位置し
露天風呂からは眼下に広がる四季折々の大歩危峡の景観美をご覧頂く事ができます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
徳島県三好市山城町西宇1644-1
電話
0883-84-1216
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 700円
小人 350円
2歳児以下 無料
【岩盤浴】
800円
※別途入浴料かかります。
営業時間・期間
【入 浴】12:00~最終受付20:00
【岩盤浴】12:00~16:20(最終受付15:00)
アクセス
電車・バス・車
JR大歩危駅からタクシーで5分
駐車場
15台(無料)
泉質データ
源泉名
大歩危温泉
泉温
18度(気温27度)
泉質分類
単純硫黄泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
効能分類
飲食施設
あり
休憩施設
あり
付帯施設
大宴会場.小宴会場.売店.コインランドリー
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
18
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ドライヤー(貸出) / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / 電気スタンド(一部) / アイロン(貸出) / 加湿器 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / ハミガキセット / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
全室禁煙★全館Wi-Fi完備! 男女各大浴場・脱衣場に下記備品がございます。 / 男湯:ヒゲソリ・スキンケア用品・リンス・シャンプー・ボディーソープ・ブラシ・綿棒 / 女湯:綿棒・スキンケア用品・ヘアーキャップ/バンド・リンス・シャンプー・ボディーソープ・ブラシ / 送迎バス / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / E-Mail送信可 / 結婚式場 / 大浴場 / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 貸自転車
食事場所
[朝食] 広間, 食事処
[夕食] 広間, 食事処
周辺のレジャー
日本一の激流吉野川にてラフティングが大人気! 当館より大歩危峡観光遊覧船まで徒歩2分 / 渓流釣り / カヌー / ウォータースポーツ / 渓流下り / ゴルフ / スキー / トレッキング / 登山 / 博物館
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / AEON / JTB / 楽天カード / ANA / JAL / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
大歩危峡観光遊覧船2割引 楽天限定プラン/ポイント5倍プラン / モーニングコーヒーサービス
その他の情報
※2019年3月1日より、全客室禁煙とさせていただきます。 / ※台風など天候によるキャンセルの場合、公共交通機関の運休・通行止めを除き、キャンセル料金が発生します / ※個人ユーザー様向けの予約サイトであり、旅行代理店様など商用目的による予約は一切お受けできません。
当日は台風で琴平駅からの電車が運休となり困っておりましたが、宿に電話すると従業員の方がわざわざ乗用車で我々を迎えにきていただきました。本当にお世話になりました!
5.0 点
四国の真ん中に位置する大歩危峽。その吉野川の源流沿い、大きな赤い鉄橋のたもとに佇むホテル。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料450円(通常500円のところ、四国で得するパスポートの特典で…
4.0 点
日帰り温泉で利用してます。ホテルは古いですが、露天風呂が新設されて綺麗です。露天からは吉野川の渓谷が眺められゆっくりできます。ホテルの利用状況により日帰り入浴時間に変更があるので注意を、日帰り入浴を断…
3.0 点
家族で3月19日にいきました。大歩危駅から電話をするとすぐに迎えに来てくれました。お風呂良し、料理良しで非常に楽しい思い出になりました。
5.0 点
ここのホテルの温泉に入る前にほかの一軒に入浴しガッカリして
改めてゆっくり浸かりたいという結論が出て、来たのですがやはり連休で入浴制限がありました。ただ、フロントの方は夕方6時半くらいでしたら大丈夫で…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。