あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
寺尾野共同浴場の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
田んぼの中にひっそりとある共同浴場です。
地元の人が自分たちのために作った温泉ですが、一般の人の入浴も可能です。
しかし、行き方を知らないと迷ってしまいそうな場所にあります。
お堂のような建物が共同浴場となっています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県阿蘇郡小国町上田寺尾野
電話
0967-46-2111(小国町役場商工企業促進課 )
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人100円、小人50円
営業時間・期間
通年 不定
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで45分、ゆうステーション下車、タクシーで15分
大分自動車道九重ICから県道40号・国道210号・県道681号・国道387号を小国方面へ22km
駐車場
なし
泉質分類
硫黄泉
温泉の特徴
阿蘇郡小国町の寺尾野地区にある、地元の方が畑仕事の後にひと風呂入るためにと作った共同浴場。この地区の方が管理されていますが、一般の人も入れます。平日の午後、利用してみました。
温泉の看板などは…
5.0 点
入湯。
その間ヒト気、皆無(笑)
当然湯出口を独占。
手持ち無沙汰、遊び心、
女湯、
下の方露骨につながっとうし、
覗くふり(笑)せんでも見えるなあ、
低い仕切り上から覗くふり(笑)
湯上が…
4.0 点
8月末の中部九州3泊湯めぐりの前半のハイライトにしていた寺尾野湯。私が時折参考にさせてもらっている温泉文化研究所が伏字扱いで最大級の評価をしていたので、いつかは入湯したいと思っていた。
確かに探すの…
5.0 点
山あいの小さな集落、寺尾野地区にある共同浴場になります。
こちらの写真を見て、行きたい共同湯の筆頭にありましたが、こちらは探すにの大変苦労するという事で、今回の温泉巡りでは予定に入れていませんでした…
5.0 点
まるで日本昔話から飛び出てきたような山里の中にポツリとある共同浴場。無人なので脱衣所横にある料金箱に100円をいれます。建物はこじんまりしていて新しく中も綺麗でした、ちょうど前のカップルと入れ代わり…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。