福岡県 / 筑後 / 黒木平温泉
3.6点 / 5件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
星野温泉館きららの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×豊かな自然に囲まれたトロっとしたお肌に優しい泉質の温泉です。
温泉館「きらら」は「池の山荘」のすぐ隣にある立寄り温泉施設。
内湯からは、広々とした湯船から星野村を一望できる大パノラマが広がります。
トロっとしたお肌に優しい泉質で美人の湯でお肌もスベスベ!単純アルカリ温泉で、打ち身や捻挫・筋肉痛、疲労回復にも効能有り。
星野村の豊かな自然や星空を満喫できる人気の露天風呂は2種類あり、偶数日と奇数日で入れ替わり楽しめます。
●露天 みはらしの湯
星野村の中心部を一望できるみはらしの湯。夜は星野村自慢の星空と一緒にゆったりとお風呂をお楽しみ頂けます。
●露天 もりの湯
大胆な石組みと木々に囲まれたいやしの空間。まるで森の中で入浴しているかのようです。緑とお風呂で身も心もリフレッシュできます。
※偶数日は男性がみはらしの湯、女性がもりの湯です。
ご家族やカップル、お友達でお使いいただける家族湯「宙(そら)の湯」「彩(いろどり)の湯」。お風呂の出窓を開け、緑を眺めながら半屋外の気分でご入浴いただけます。
●一般の方 11:00~18:00
●池の山荘ご宿泊の方 11:00~20:00
御入浴の後は、景色を眺めながらおくつろぎいただける他、ご飲食やお弁当も楽しめる温泉館きららに隣接している休憩棟「楽月の間」もご利用いただけます。
施設名 | 星野温泉館きらら |
---|---|
ヨミガナ | ホシノオンセンカンキララ |
住所 | 福岡県八女市星野村10870-58 |
TEL | 0943-52-2082 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※最終入浴は21:30 家族風呂 11:00~18:00 |
公式HP | http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/page1 |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | ボディシャンプー | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
はるまき さん [投稿日: 2020年6月24日 / 入浴日: 2019年10月13日 / 2時間以内 ]
星の文化館に泊まった際に利用しました。人は少なく私と友人たちのほぼ貸切に近い状態でした。あまり広くはありませんが、周りに大きな建物もなく自然に囲まれているため、露天風呂も本当にゆっくりと満足するまで浸かることができます。ライトが明るいので温泉では星は少し見にくいですが、駐車場ではとっても綺麗に見えるのでおすすめです。身体がしっかりと温まり、夜もゆっくり眠れました。
温泉三昧 さん [投稿日: 2016年2月20日 / 入浴日: 2016年2月19日 / 2時間以内 ]
行く道を間違ってしまったけど、ネットで選んだ通りとても良いお風呂でした。欠点を言えば、家族風呂の排水が悪かったことかな…
でももう一度訪れたい場所の一つでした。今度は泊まりでゆっくりしたいです。ソフトクリームも美味しかったですo(^▽^)o
すかたん さん [投稿日: 2008年11月8日 / 入浴日: - / - ]
朝一番で癒されてきました。ひとりきりで貸切状態だったこともあり、落ち着いてゆったりと浸かることができました。
八女茶の茶所でもあり?お茶のエキスのはいったボディソープもなかなかいいです。
PHが高いそうですが、ぬるぬる感はありませんでした。
露天風呂からは棚田が眼前に広がり絶景です。
博多っ子 さん [投稿日: 2008年8月11日 / 入浴日: - / - ]
リニューアルオープンしているとの情報で、久しぶりに来てみました。以前よりもすっきり、清潔な印象を受けました。
天気も良く、靜かで落ち着ける露天は日常の疲れを癒してくれました。
チキン南蛮 さん [投稿日: 2007年3月18日 / 入浴日: - / - ]
今日は、「もりの湯」に行ってきましたが、山郷の静かな温泉という感じでした。泉質は、PH9.4のアルカリ性でお肌がツルツルになるのが実感できます。
その後、近くの「お茶の文化館」で”しずく茶”を体験。
お茶の本当のうまみというものを知りました。
お気に入りに追加しました。