あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

諏訪大社があり、江戸時代は五街道のうち2つ(中山道と甲州街道)の合流地だった下諏訪温泉。 宿場町として多くの旅人たちを癒やしてきた、歴史ある温泉です。 地元・下諏訪の人々にも大変愛されている高温の源泉を、どうぞおためしください。

宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
25/1/18 きくりん
さくら鍋が美味しい源泉かけ流しの湯宿
下諏訪温泉街の中心地から少し離れた住宅街に佇む、客室数わずか8室という家庭的な雰囲気の温泉旅館。平日に、一泊二食付きで利用してみました。
この日は、2…5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
長野県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す