あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
諏訪市湖畔公園足湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
気軽にしかも無料で利用できる諏訪湖畔の人気の足湯です。
諏訪湖や日本アルプスの景色を楽しみながらまたは家族や仲間と語りあいながら
天然温泉につかってください。しだいに心と体がホカホカに温まります。
隣接する上諏訪温泉発祥の地である諏訪湖畔の七ツ釜源泉を引いて
平成13年4月14日オ-プンしました。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-208-307
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
4月~11月9:00-18:30
12月~3月9:00-17:30
休業日
年中無休
諏訪湖祭湖上花火大会(8月15日)と全国新作花火競技大会(9月の第1土曜日)
両花火大会の当日は休業。
アクセス
電車・バス・車
JR中央本線上諏訪駅から徒歩10分
中央高速の諏訪ICで降りてR20に出る→上諏訪駅
駐車場
あり
泉質データ
源泉名
七ツ釜配湯センター
泉温
61. 5℃
泉質分類
単純硫黄温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
設備
温泉の特徴
諏訪湖畔なので、交通面は苦労せずアクセス出来ます。
車でも湖畔のあちこちに無料駐車場有りなので、余程の混雑シーズン以外は大丈夫かと。
足湯にしてはやや長いので、熱めが好きな人、温めが好きな人、好み…
3.0 点
諏訪湖湖畔にある間歇泉センターの隣に足湯が有りました。程好い湯加減で諏訪湖を眺めながら浸かることが出来ます。
足湯の近くには諏訪市で栽培が盛んなカリン(木瓜)の実が成っていました。足湯から眺める諏訪湖…
4.0 点
有名な諏訪湖畔の足湯。
冬に訪れたが、風が強く、耐えながらみんな入っている。寒くて一度入るとなかなか出れないことになるのだが、結構賑わっていた。湯口はむき出しの2本のパイプから、ドバドバと熱い湯が流…
3.0 点
七ッ釜配湯センター(あやめ公園源湯、新三ッ釜源湯、新三ッ釜第2源湯混合)源泉の単純温泉(泉温 62.3℃)が利用されています。
足湯の真ん中あたりにマイクロバブル発生装置が取り付けられていて、微…
2.0 点
こんなに混んでいたら足湯的にもうれしいのでは・・。
人また人・・。
私には、その中に飛び込む勇気を持ち合わせていませんでした。
(2007年9月23日)
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。