あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
旅館くろゆり荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×自慢の露天風呂は平瀬温泉の源泉掛け流しです。
大きな岩が目を引く広々とした露天風呂は当館主人が一人で作り上げました。
お湯はもちろん平瀬温泉の源泉掛け流し。
四季折々の風情を楽しみながらのんびりとお入りいただけます。
白山の中腹から湧き出る平瀬温泉は含硫黄ーナトリウムー塩化物泉で湯量が豊富。
透明の湯に身を沈めれば身体の芯からじわじわととろけるように温まる気持ちのいい湯です。
婦人病にも効果があり古くから子宝の湯としても親しまれてきました。
上質の天然温泉を、お肌で味わってください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岐阜県大野郡白川村平瀬126-80
電話
05769-5-2051
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR北陸本線から富山県JR高岡駅から加越能バスから白川郷、JR高山線から岐阜県JR高山駅から濃飛バス(予約制)から白川郷、JR北陸本線から石川県JR金沢駅から濃飛バス(予約制・期間注意)から白川郷、名鉄・JRから愛知県名古屋駅から岐阜バス(4月~11月)から白川郷、名鉄・JRから岐阜県岐阜駅から岐阜バス(4月~11月・土日祝のみ)から白川郷
岐阜方面(所要時間2:30)・名神高速道路→一宮JCT→東海北陸自動車道 荘川IC→国道156号 岐阜方面→白川郷、金沢・富山方面(所要時間0:40)北陸自動道→砺波JCT→東海北陸自動車道 白川郷IC→国道156号 五箇山方面→白川、高山・長野方面(所要時間4:00)長野自動車道→長野県松本→安房トンネル→高山→国道158号→東海北陸自動車道(清見~荘川)→国道156号→白川郷
泉質データ
源泉名
大白川2号泉
大白川3号泉
泉温
92.5℃<2号泉>
90.5℃<3号泉>
泉質分類
含硫黄ーナトリウムー塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉)<2号泉>
含硫黄ーナトリウムー塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)<3号泉>
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)と含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした。内湯が1個と道路を挟んで別の建屋に露天があり…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。