あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらこんにちは。
今やテーマパーク系の施設にも温泉が併設されているところも多いです。しかし、循環していたり、塩素臭が気になるところも多く、温泉好きとしては物足りないところで…
ホテルオークラJRハウステンボスの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
鉄分・マンガンを豊富に含んだ黄金色の源泉を、100%使用する掛け流し方式の温泉。
ゆったりと手足を伸ばせば、心も体もリフレッシュ!
旅の疲れを癒し、ぐっすり眠れると好評です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町10番
電話
0956-58-7111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人 :1,600円
■小学生 : 800円
■小学生未満:無料
※ご宿泊のお客さまは無料でご利用いただけます。
但し、入湯税(150円)はご宿泊精算の際、申し受けます。
予めご了承ください。
※「温泉利用なし」プランでご宿泊のお客さまは、
琴乃湯受付にて料金(現金のみ)を頂戴いたします。
営業時間・期間
【日帰り入浴】
・6:00~9:30(最終受付 9:00)
・15:00~24:00(最終受付 23:30)
アクセス
電車・バス・車
JR大村線ハウステンボス駅より徒歩3分
西九州自動車道 佐世保大塔ICより15分
駐車場
140台
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
320
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ミニバー / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 変圧器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / くつろぎ着の作務衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / ラウンジ / バー / クリーニングサービス / 多目的室 / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 禁煙ルーム / ルームサービス / 売店 / コンビニエンスストア / モーニングコール / ベーカーショップ / ショッピングアベニュー / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
世界遺産(50分〜/車)、動植物園・水族館(50分〜/車)、長崎市内(80分〜/JRまたは車) / ゴルフ / 水族館 / テーマパーク
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
☆ハウステンボス駅から徒歩約5分、ハウステンボス入国棟までは徒歩約2分と好立地 / ☆天然温泉は100%源泉掛け流し♪(入浴に適した温度にするため加温しています)☆全客室Wi-Fi完備 / ☆小学生までのお子さまは1室2名様まで添い寝無料♪※寝具のご利用のみ・お食事代等は別途有料
鉄色?茶色い温泉は、佐世保ではこちらだけかと。テーマパークへ来て、温泉に入ることが出来るのはお得な感じ。ですが、地元の利用者は、殆どおりません(笑)
客室に比べて洗い場が、少ないのが難点!ですね。
4.0 点
温泉自体は良いのです。源泉が低いので加温だが
加水なし掛け流し(消毒は有り
毎日抜いて清掃・入れ替え
ただ320室を数えるホテルなのに
洗い場が10ヶ所しかない
これではピーク時には…
朝食会場も8時…
3.0 点
部屋番号を受付けで伝えると、シェービングカッターかヘアーキャンプを選び、バスタオルとフェイスタオルが渡される。
夜と朝で浴室が男女入れ替わります。
常時清掃のため館内は綺麗です。
黒い湯船が印象的で…
5.0 点
テーマパーク内のホテルに天然掛け流しの温泉があるとは驚きでした。(塩素臭が全くしなかった。)
PH7.1の鉄さびのような苦味のある温泉でした。
ハンドタオル・バスタオル付でシャンプーなどのアメニ…
4.0 点
最近は単独でハシゴ湯の旅ばかりしていたので、今回は彼女を連れハウステンボスに2泊してきた。
ハウステンボスのオフィシャルホテルで温泉付きなのはここしか無い為迷わず連泊してきました。施設はリゾートホテル…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
こんにちは。
今やテーマパーク系の施設にも温泉が併設されているところも多いです。しかし、循環していたり、塩素臭が気になるところも多く、温泉好きとしては物足りないところで…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。