あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら三陸沿岸初。深層から湧く天然温泉「美肌の湯」 五葉山の麓に位置する「しゃくなげの湯っこ 五葉温泉」。 自慢の純度100%天然アルカリ性単純温泉で、お肌はつるつるに。 大自然と静寂の中、ゆったりとおくつろぎ下さい。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
22/7/2 匿名
露天風呂は、結構前からあります。今の季節は、アブに注意です。
5.0 点
-
20/12/10 ごようざんノボル
玄関先に入浴料500円とあったけれどそれは毎月26日(?)の風呂の日用の料金とのこと。入浴料は700円と結構なお値段でびっくり。
ロッカーは無料ではなく100円を入れると返却されません。
…2.0 点
-
15/2/22 奥州の暇人
開けた山に囲まれ回りに何もないところにポツンとある日帰り入浴施設。 アルカリ単純泉の薄い緑色やツルスベ感が循環消毒のし過ぎのためか特徴が全くない状態で以前の様子を知っているとちょっとがっかりする。家が…
3.0 点
-
11/8/21 でこすけ
やっぱ大人1人600円は高いよ~ ロッカー代合わせたら700円だし。ロッカーは無料で400円位なら良いのになぁ・・・それからサウナも狭いし 脱衣所の鏡のところも狭い
後、俺の大好きだった~食堂のカラ…2.0 点
-
07/8/8 温泉マニア
設備もお湯の質も、サービスもよいほうだと思います。それなのに、お客のマナーが悪いので、いい気分も台無しです。子どもが飛び込む、もぐる、泳ぐ・・・少しくらいなら許せますが、思いっきりやってくれます。保護…
1.0 点
-
07/7/26 kuro
私の家から近いので、頻繁に利用します。
五葉湖を眺められ、とても静かな場所にあります。
常連客として、ひとこと。
①露天が欲しい。
②値段が時間制限なし600円では、高い。
③温泉のお湯…3.0 点
-
07/3/10 ゲスト
昨日はじめて寄らせていただきました。
情報は入浴料500円とありますが、600円のようです。
いろいろな温泉に行ってますが、300円位だと次も寄り道すると思います。2.0 点
-
07/3/9 にらまる
五葉温泉の追加情報をお知らせします。
付帯設備として、先ずサウナがあります。
また、料金についてですが、大人は2時間未満が500円、2時間以上が800円、子供は2時間未満が300円、2時間以上が500…- 点
-
07/3/9 にらまる
沿岸南部に比較的新しくできた入浴施設がこちらの五葉温泉です。道すがら時折看板はあるのですが、初めて訪れる身には何とも心細くなるような山中を延々と走ると、忽然と小綺麗な入浴施設が眼前に現れ、ホッとするか…
3.0 点
-
05/6/8 ぬまっち
自然に囲まれすごい落ち着くとこです。確かに露天があればなおいいんですけどね。スタッフの方達も親切で気持ち良かった。アットホームな感じが私は好きになりました。お母さん達頑張ってね。
4.0 点
-
04/12/19 HAPPY DAYS!!
よく海に行った帰りに寄ります。
静かなところにあって、のんびり出来ます。
湯もアルカリ泉で、湯の感触も悪くないです。
露天があったらもっといいのですが・・・。
結構年中人はいます。4.0 点
-
04/9/28 Love Parade
ドライブの途中で何度か立ち寄りましたが、四方を山で囲まれており、景色は抜群です。浴場も広くて明るく、湯もなかなかのものですが、露天が無いのが惜しまれますなぁ。
4.0 点
-
04/3/16 ゆうゆう
何度か利用させてもらっていますが、入った後は肌がつるつる、髪もさらさらになります。
ただ、石鹸シャンプーがおいてあるのみで、リンスがないのが残念。温泉で髪はさらさらになりますが、やっぱりリンスもおいて…4.0 点
-
04/2/10 ひろ
景色はいいし、ちょっと秘湯っぽいし、きれいだし…最高っ!!
5.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
岩手県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す