茨城県 / 水戸
3.5点 / 47件
- 日帰り
- クーポン
亀の井ホテル 大洗の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×日本三大民謡の一つ「磯節」で海の美しさを唄われている大洗。当館は太平洋に注ぐ那珂川を一望できる高台に位置しています。
通常1,000円 → 500円(500円お得!)
当館自慢の大浴場の大きなガラス張りの窓からは、太平洋に注ぐ那珂川の流れと海門橋の景色と海が一望できます。
お湯はナトリウム-塩化物冷鉱泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などにも効果が期待できます。
日帰りプランも用意していますので、河口の雄大な景色と共に、ゆったりとお湯をお楽しみください。
当館の駐車場には電気自動車(EV)充電器が2台設置されています。
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)に対応していますので、ドライブの中継地としても安心してご利用いただけます。
貸切風呂は宿泊利用者のみに限定されておりますが、露天風呂付きで太平洋と那珂川を一望できる癒しスポットになっています。
大切な方と水入らずの時間を満喫ください。
※要予約
当館の客室には、和モダン10室、和室22室、洋室(浴室無)8室、洋室(浴室付)3室、和洋室2室、展望風呂付特別和洋室2室、露天風呂付特別和洋室1室、露天風呂付特別洋室1室、バリアフリー対応客室1室、シングル2室があり、那珂川河口の高台にあって素晴らしい眺望を楽しめます。
好評の和洋室は、くつろぎに満ちた畳と、機能的なベッドを配した居心地の良さが自慢です。
施設名 | 亀の井ホテル 大洗 |
---|---|
ヨミガナ | カメノイホテル オオアライ |
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7986-2 |
TEL | 029-267-3191 |
営業時間 | 10時30分~15時00分(受付は14時00分まで) |
公式HP | https://kamenoi-hotels.com/oarai/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
当館のレストランには、那珂川の景色と赤い海門橋を臨みながらお食事できるメインレストラン「はまゆう」と、那珂川の眺望がおすすめのサブレストラン「さざ波」がございます。
新鮮な海の幸と匠の技が織りなす料理をお楽しみください。
l さん [投稿日: 2023年1月9日 / 入浴日: 2023年1月9日 / 2時間以内 ]
日帰り入浴で利用。
入口から入ってすぐ左側に発券機がある。
入浴券を受付に渡して浴場に移動。
脱衣所はきれいだった。
脱衣所では冷水のほかに常温の水も飲めるようになっている。
ロッカーは幅が狭いので大きな荷物はたぶん入らない。
荷物が多い場合はロッカーの外のかごを使えばよさそう。
洗い場は数が多く、お湯が勝手に止まるタイプではないので使いやすい。
浴槽は内風呂と露天風呂がある。
露天風呂は小さめだが他に人がいなかったので快適だった。
露天風呂のほうが内風呂よりやや熱めの湯だった。
露天風呂の柵が細かめで湯につかりながらだと外は見づらい。
内風呂からのほうが眺めは良い。
hongming さん [投稿日: 2005年5月14日 / 入浴日: - / - ]
温泉ではなくて「光明石のおふろ」。
大きな浴槽が一つあるだけのシンプルなお風呂。
お風呂も洗い場も清潔で、時折従業員がお湯の検査をしている。
那珂川の河口と海が見えてながめがいい。
キャンプや海水浴の帰りに利用するのにちょうどいい場所にある。
広い道から少し奥まったところにあり、場所がわかりにくいのが難点。
大洗サンビーチの方から車で行く人は、水族館の前の道は通らないように迂回していった方が早く着く。
休日は、水族館付近は渋滞になるので。
公式サイト↓
http://www.fukushi.kampo.japanpost.jp/shisetsu/yado1/2092oharai/index.html
お気に入りに追加しました。