-
掲載入浴施設数
22736 -
掲載日帰り施設数
10414 -
宿・ホテル数
15153 -
温泉口コミ数
157001
岡山県の口コミ一覧
-
皆さんの口コミを見て、初めて行ってみました。
こんな所に温泉があったのか?が第一印象でした。
家内と2人で行ってみました。先客がおられて30分程館内のソファーで待ってました。
1時間でも良いとの事で、2人で2千円で脱衣場へ。
脱衣場には綺麗な様式トイレも完備されてて嬉しかったです✨
風呂場は広く!洗い場も2つあるので安心。シャンプーやリンス、ボディーソープはなく石鹸が1つ。
浴槽も広く2つあり、広い方は今の季節に丁度良い温度でいつまでも入ってれる感じですが、汗がジワッと吹いて来ます。
小さな浴槽はちょっと熱めですが、身体の芯でポッカポカで滝のように汗。
1時間ゆっくり入れるので良かったです。
また行きます(^^)1人が参考にしています
-
地元に住んでいる者です徒歩で行ける距離にサービスエリアがあり温泉にも入りに何度か行きました今は建物は解体され更地になっています電車の展示物だけ残されてます
0人が参考にしています
-
体験したことない塩加減。
素人でも体に効きそうな感じがする。
学生さんが、傷が痛いと言ってた。
そのくらい塩分が濃い。
ただ、残念ながら設備の老朽化が進んでいる。
お湯が良いのだから投資しましょう。0人が参考にしています
-
初めてこのほのかの湯に来たときに感動しました。こんなに心地いい銭湯があるのかと。
それからずっとリピーターです。
また来ます2人が参考にしています
-
2025年2月6日から
温泉に変わってます。
光明湯温泉に変更されてます。
岡山県高梁市で採掘されている光明石を使った人工温泉です。
お湯は優しくて
ラジュウム温泉と同じだそうです。
効能は
肩こり、腰痛、リウマチ、痔、産前産後の冷え性、まだ書いてありましたが憶えれてません。
帰りもポカポカして良かったです。
サウナもいい感じの温度で好きです。
すごい穴場だと思います。
スタッフの方も良いですし、掃除も行き届いて居ます。
また行こうと思います。2人が参考にしています
-
かなり久しぶりに行きました。少し遅い時間だったからかお客さんは少なめで落ち着いて入れて良かったです。
ただ気になった点が2つあります。
1つは空いていてロッカーの数も沢山あるのに他のお客さんと隣同士だったり近かったりして使いづらかったです。混んでいるなら仕方ないですが空いているのになぜ隣同士とかで使わせるのかよく分からないのですが理由があるんですかね。
2つめはサウナです。
常連さんっぽい人達が真ん中辺りを陣取り大きな声で話していてサウナ内に飲食物を持ち込んで食べながら長時間いて迷惑でした。
マナーを守って使用してもらえるようにして欲しい。
他は居心地も良くまた頻繁に行きたいと思いました。4人が参考にしています
-
標高約500mに有る温泉施設で アルカリ性単純温泉
P.H9.4 源泉31.4の温泉です 場所が分かりにくいように思いますのでナビ利用で向かうといいかと思います! 施設は綺麗で静かな所なんといっても空気がうまいし温泉も本格で!良いと思います 駐車場には県外プレートがちょこちょこで知る人ぞ知る温泉場です!混雑状況も平日は少なめなので盛り上げていただきたく紹介致します! のんびり過ごすいいお湯です!宜しくお願いします!5人が参考にしています
-
山あいを通り抜ける 街道沿いの温泉施設 由緒のある温泉らしいと! 通りから気になるとは思いまが
躊躇する雰囲気でも有ります!あまり多人数では利用出来ないと思いますし 浴場 浴槽もさほど大きなものでもありません
ひとりでゆっくりと楽しむつもりで利用されたらいいかなと 思います!
お湯は名湯だと思いますよ🎵7人が参考にしています
-
早朝4時位から入らせてもらいました。
気温は20℃切るくらいでしたが、調度よい湯加減でした。女性もちらほら入っておられましたが、脱衣所が明るすぎるかもしれませんね。1人が参考にしています
-
無色透明な柔らかいお湯♨️
星⭐︎⭐︎⭐︎☆☆いい湯♨️☺️👍
カランは9個あったかしら、
シャンプー等は有りません
湯船はそんなに広くは無いですが
ぬるめでゆっくり
じっくり浸かるとじわじわ汗が、
お風呂上がりもしっとり肌になりました。
ポカポカです。
冷たい🚰温泉水も飲めます。
そとには温泉スタンド飲料水持ち帰ります。
5人が参考にしています