あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、蘭越町交流促進センター 雪秩父(旧 国民宿舎雪秩父)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
蘭越町交流促進センター 雪秩父(旧 国民宿舎雪秩父)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
大自然に囲まれた露天風呂が雪秩父の自慢です。
大湯沼からチセヌプリまでを見渡せるようになっており自然を肌で感じることも出来ます。
また、冬期間も利用可能となっておりますので
冬のチセヌプリを背にしながら、温泉を満喫する事も可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、蘭越町交流促進センター 雪秩父(旧 国民宿舎雪秩父)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
北海道磯谷郡蘭越町字湯里680
電話
0136-58-2328
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人700円 小学生まで300円
営業時間・期間
10:00-20:00
休業日
火曜日(祝・祭日、年末年始、GW除く)
アクセス
電車・バス・車
函館本線「小樽行き」の電車で小樽駅下車、小樽駅から「長万部行き」へ乗り換え跨線橋が新設されたJR昆布駅(函館本線)で下車。JR昆布駅からタクシーで30分
札樽自動車道「小樽IC」→国道5号線→道々岩内洞爺線(2時間)、ニセコから15km、昆布から13km
駐車場
40台(無料)
特徴
露天風呂.大浴場.泥風呂・上がり湯
泉質分類
硫黄泉
効能分類
飲食施設
食堂あり
休憩施設
無料
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
前回気に入ったので再来。
今回は泥もたくさんありました♪
5.0 点
泥湯があると知り、気になっていたら、知人にもすすめられいってきました。
コロナ対策で人数を制限されていたので、ゆっくり入れました。
硫黄の匂いはきつすぎず、景色を見ながらのんびり入れてよかったです…
5.0 点
久しぶりに行かせて貰ったので新しくなっていてびっくりしました!
お湯は変わらず最高でしたが、出るのが時間ギリギリになってしまい、普段あまりそういうお客さんがいないのか息子が帰り際に「気持ち良かった!…
3.0 点
以前は毎週行ってましたが改装してからは初めてですので10年ぶり?くらいでしたが、中は外人だらけで、入館料も外人料金になってました。やっぱり役人の考えることは浅はかですね。いずれ日本人が寄り付かなくなる…
1.0 点
まさに源泉っ感じのお湯で、とても気持ちがいいです。
内湯も全面窓で開放感があります。
露天は浴槽は最高なのですが、温泉の配管等がむき出しなのが・・・。
男女の入れ替えもないようです。
最初に書…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。