あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら新潟県北部、関川村の「荒川峡温泉郷」。荒川沿いに高瀬、雲母、湯沢、鷹ノ巣の4温泉地が点在しています。近年は「えちごせきかわ温泉郷」とも呼ばれている、山あいののどかな温泉地です。
新潟側か…
雲母温泉 上関共同浴場の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
新潟県岩船郡関川村上関5-47
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人100円
営業時間・期間
6:00~21:00
アクセス
電車・バス・車
JR米坂線越後下関駅から歩いて15分程度
北陸自動車道の新潟西ICを降りて、国道7号線を北上、十文字交差点を右折し国道113号線に入る。関川村の越後下関に入って、国道の左手、村役場に通じる地下歩道の出口付近
泉質分類
硫酸塩泉
温泉の特徴
豆タイルの床の上を流れる湯に癒される
えちご関川温泉郷の雲母(きら)温泉の外れ、国道113号線脇に静かに佇む、鄙びた無人の共同浴場。大きな看板等はなく、前の小さな上関共同浴場Pの看板が目印です。…
5.0 点
熱くて気持ち良いですお湯です。
駐車場も前にできて8台程停められます。自販機は近くにも無いので、風呂上がりの飲み物は入浴前に調達しておきましょう。洗い場は水しか出ないので、シャンプーは諦めて、体を洗っ…
4.0 点
新潟と山形県境にある地元密着型温泉 浴槽は小さく その真ん中に源泉がどばどば とても熱いので湯口の上からは冷却用の水が 湯は、強烈な湯ばかり浸ったもんだから さっぱりとしていて気持ちのいい湯だった
N…
3.0 点
ほぼ国道沿いにある鄙び系の共同浴場になります。こちらで面白いと感じたのが、無賃入浴避けのブザー!無人管理ですので料金箱に支払うわけですが、正規の100円を入れると「ブー」とブザーが鳴り、足らないと違う…
4.0 点
6時から開いていると聞いていたが、その日の当番さんの気分次第でそれより早く開くこともあるそうだ。今日は朝から混んでいたので、人の流れが途切れた時を見はからい湯舟に入った。うわさどおり熱めのお湯だ。69…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
新潟県北部、関川村の「荒川峡温泉郷」。荒川沿いに高瀬、雲母、湯沢、鷹ノ巣の4温泉地が点在しています。近年は「えちごせきかわ温泉郷」とも呼ばれている、山あいののどかな温泉地です。
新潟側か…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。