设施情报
地址 | 山梨县 山梨市上岩下1053 |
---|---|
电话 | 0553-22-2050 |
官方网站 | http://iwashita.fruits.jp/ |
路径 |
![]() |
---|---|
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 消化器官病, 妇科病 |
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场 |
评论
-
2017/05/07
日帰りだったので休館の内風呂でゆったりしました。露天は宿泊客のみとのこと。残念でした。歴史ある建屋は興味深いです。駐車場で宿の方と会ったので、すぐに案内してくれました。小ぶりの温かい湯と広めの冷泉は、廊下を挟んでいます。冷泉所に着替えの籠はないので、手ぬぐい片手に行き来します。しかも男女風呂は隣同士ですから、鉢合わせの可能性があるので、女性の方は勇気が要るでしょうね。ここの売りは冷泉でしょう。最初は冷たく感じますが、暫く浸かり、温かい湯と交互に入ると、体がシャッキとして、しかも芯から温まる気がします。少々蒸し暑い日でしたが、暫く汗が出ませんでした。シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ドライヤーがあって500円。安いと思います。
-
2016/06/25
ちょっとした住宅街の中にありました。が、到着時、日帰り入浴を受け付けている旧館は無人で、受付にある呼び鈴を押しても誰も来ない状態。隣接する新館は鍵がかかっていて呼び掛けに反応なし。まぁ、先を急がない緩い日帰り旅行でしたし営業はしている様子だったので、しばし玄関で待たせていただきました。で、待つこと20分ほどで若女将らしき方が現れ、宿のことや入浴法などを丁寧に説明してくださいました。 周知の通り源泉温度は28度です。旧館の風呂は廊下を挟んで二箇所に分かれていて、大浴場的な位置づけの風呂には加温循環浴槽と小さい源泉浴槽が、ここの名物とも言える半地下の浴室には大きい源泉浴槽があります。大浴場もレトロなタイル張りで全然悪くないですが、やはり半地下の浴室は雰囲気ありますね。盛夏であれば半地下だけで充分な位いい風呂です。惜しむらくは以前はなかったという男女の仕切りですが、時代が時代なんで仕方ありません。湯は弱アルカリの単純泉で無色透明無味ほぼ無臭。湯口付近では極僅かな泡付きが確認できました。 このたび旧館が登録有形文化財に登録されたようですが、その価値を十二分に感じ取れました。風呂はもちろんのこと旧館全体に見所があり、現代風にアレンジされているところもナチュラルに馴染んでいます。また、安い日帰り料金なのに広間を休憩所として使えたり、コスパもいいです。周辺のビッグネームに負けてません。
-
2015/08/23
数年ぶりに再訪、 以前に比べるといろいろ手直しされていました。 階下の源泉掛け流しの浴場の壁、以外に 上階に休憩スペースができていました。 昔の旅館の部屋を2部屋開放、眺めも最高、風情も最高、 お湯も相変わらず最高、 暑い夏の冷泉浴はたまりません、汗がぴたっと止まりました。 受付横のスペースも期間・時間限定でカフェ風に改造、 カキ氷の販売もしていたようです。 夏の日の午後、静かに常連の方が訪れていました。 1人 500円