あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
たちばな温泉たちばな湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県川崎市高津区子母口403
電話
044-788-4399
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:500円
■小学生:200円
■幼 児:100円
営業時間・期間
14:30~23:30
休業日
定休日:毎週水曜日
アクセス
電車・バス・車
JR南武線、武蔵新城駅からバス5分。
駐車場
20台
設備
温泉の特徴
武蔵新城駅からバスで千年にあるたちばな湯に行った。
建物は比較的新しい。開店時間間もない時間に行った。
休日だったがあまり混んでいなかった。
下足箱の鍵はサクラだ。
自販機でチケットを買い、フ…
3.0 点
普通の銭湯ですが、白湯の電気・座・泡があり、浴槽はつながっているのでどれも湯温40度。その他に黒湯の40度と、同じく黒い源泉水風呂20度の浴槽が並んである。
サウナは有料で130円。ここの口コミの数年…
4.0 点
2009年5月30日に訪問しました。
自宅近くで、前から存在は認識していましたが、外観に大きな特徴がないので、いつも素通りしていました。
中は、待合室も洗い場も広く、浴槽も銭湯としては標準以…
3.0 点
中原街道の千年交差点付近に黒湯の銭湯があるというので行ってきました。近くにスーパー銭湯ができたそうだけど、ここは普通の銭湯でした。あまりこんでいなくてのんびり入れました。ロビーには七福神の木彫りが置い…
4.0 点
薄めの黒湯。
バス停「千年」から歩いてすぐ。受付には休憩用ソファーなどが置かれている。
銭湯に中世ヨーロッパ風の甲冑が飾られていたのは珍しい。
サウナが追加150円と比較的安い上に、源泉水風呂がある。…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。