あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
嵯峨塩温泉 嵯峨塩館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
嵯峨塩の地は、信玄公の隠し湯として古い歴史を秘めています。
嵯峨塩館の創業は、古くは湯治場から始まり百十余年をさかのぼります。
昔も今も変わらぬ春の新緑、夏の暑さを忘れるほどの嵯峨塩渓谷
秋の燃えるように赤く染まった木々、冬のしろいしじま。
それに抱かれながら山の恵みを酌み交わし舌鼓を打つ、情景豊かなせせらぎを聞きながら
秘湯に身をゆだねる… 嵯峨塩とはそんなところです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
チェックイン
15:00 (最終 17:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
11
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(貸出) / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ハミガキセット / シャワーキャップ / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / くつろぎ着の作務衣 / パジャマ / 金庫
館内設備
全室トイレ付、バス無し。ボディソープ、シャンプー、リンスは大浴場。泉質は鉱泉です。 / お部屋にブルーレイディスクがございます。お部屋には加湿機空気清浄器がございます。 / ※送迎は行っておりません / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 広間, 食事処
[夕食] 広間, 食事処
周辺のレジャー
大菩薩山麓/日川ダム / 渓流釣り / 登山
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
ロビーにてWi-Fi利用無料
約1年ぶりに6度目の宿泊。お部屋は定番の石楠花だった。部屋から滝が見え、借景が最高。何しろ窓の外が緑ばかりだというのがいい。お風呂は温泉でないのが玉にキズだが、PH10.5の冷鉱泉はヌルスベ感があり…
5.0 点
大菩薩峠の南麓、日川渓谷沿いに佇む、明治35年創業の老舗鉱泉宿。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。海抜1300mにあるため、かなり山道を上ります。入浴料500円を払って、帳場から真っ直ぐ奥へ。とて…
5.0 点
約4年ぶりに5回目の宿泊。食事処は変わっており、貸切風呂はできたいるなど進化のあとが歴然としていた。貸切風呂はぬるめのお湯で長湯が楽しめる。残念なことに1組45分という縛りがあり、存分に入れないのが…
5.0 点
上品です。元日本秘湯を守る会のお宿らしい立地ですが黒光りする床、柱。清潔な室内。センスよいインテリア。渓流の露天風呂。日帰りでくるにはもったいない旅館です。大後悔です。
5.0 点
山道をしばらく行くとたどり着く、渓流沿いの静かな旅館です。
☆エントランス
とても良い雰囲気。
窓辺にロッキングチェアーがあります。
小鳥の意匠が置かれていたり、素敵です。
クマは本物?
全体的に和…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。