温泉TOP >石川県 >石川県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >5ページ目
-
掲載入浴施設数
15700 -
掲載日帰り施設数
9245 -
宿・ホテル数
9727 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127839
石川県の口コミ一覧
-
4月1日から改正健康増進法もあり言わしてもらえば、男女お風呂入口通路にある喫煙室かとても嫌でした。
と言うとも、お風呂脱衣に入る通路は喫煙者もタバコ吸わない者も皆平等に利用する入口に喫煙室がありドア開閉する都度に嗅ぎたくない匂いがしてとても不快な思いがしました。
全く吸わない者に配慮がない施設だと思います。3人が参考にしています
-
男女ペアの人は注意!!
夜行バスで金沢駅に到着し、朝6時から営業しているエキスパに
バス乗り場からはローソンの隣(駅方面に)
2階に上がると、靴を靴箱に入れてチケットを購入し、受付の人に靴の鍵とチケットを渡します
タオルとバスタオルを渡してもらって入ります…が、男女入り口が別なのは当たり前ですが、休憩所スペースも別です
因みに、男性の休憩スペースにはコインマッサージがあったらしいのですが、女性の方には見当たらず。
お風呂は大浴場と2階に展望風呂が直径130センチ位の丸いお風呂が2つありました
休憩所にはコインランドリーがあって、バスで来た人が着てきた服を洗濯し、その間にお風呂に入ったりしてました。
同性同士ならとても良い施設だと思います12人が参考にしています
-
深夜バスで到着してから、駅近のこちらを利用しました。
便利だし居心地が良い感じです。
休憩スペースは漫画も充実してました。4人が参考にしています
-
温泉郷の中でも泉質が良い。
ふらっと立ち寄ったが、オススメ。
今度宿泊もしてみたい。2人が参考にしています
-
岩盤浴の館内着が、とにかく臭かった。
(ワキガのような特有の臭い)
しっかり臭いが消えるような対処をしてほしい5人が参考にしています
-
どのスタッフさんもとても愛想が良く、こちらの困り事にも即対応して下さり滞在中とっても幸せな気分になりました。露天風呂もあり、天候は不良でしたが急遽こちらを利用して本当に助かりました。ホテル利用はしていませんが充分過ぎるおもてなしが光るお風呂です。また利用したい、オススメしたい施設です。一階のカフェのソイラテもとーっても美味しかった!
2人が参考にしています
-
駐車場が とても広くて良いです。
いろんな風呂がありますが、純米酒風呂が1番のお気に入りです。
寝湯も良いですね。
浴場内に飲料水があるのも 嬉しいです。
今度は娘と一緒に来ます。0人が参考にしています
-
1月4日夕方に初めて行ってみました。
一番大きな浴槽に入ったところ、緑色の藻のようなものが大量に浮いていました。湯の華でしようか?気になりました。2人が参考にしています
-
正月で混んでいた。
0人が参考にしています
-
最近スーパー銭湯巡りしていてふとたまにしあわせの湯へ来るとなぜかやすらぎを感じるお風呂です!!
1人が参考にしています