あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
沼尻高原ロッジの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
登山家・田部井淳子さんがご家族と経営されていた宿を、会津芦ノ牧温泉「大川荘」が引き継ぎ、2019年11月11日にリニューアルオープンします。 以前と変わらず酸性の原泉かけ流し。少し熱め、湯の花で白濁した淡いコバルトブルーの露天風呂も健在です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山2855
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り入浴:大人¥1,000
営業時間・期間
※しばらくの間、日帰り入浴はお休みさせていただきます。
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線猪苗代駅から会津バス中の沢温泉方面行きで30分、中の沢温泉下車、徒歩20分
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約15km
駐車場
70台(無料)
効能分類
休憩施設
入浴後の休憩スペースはございません。
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
私の大好きな温泉が、廃業になっていました。硫黄泉で、すごい濃い感じで良かったところです。田部井さんが、お亡くなりになってから、お止めになられたのでしょうか。残念です( ´△`)
4.0 点
猪苗代内外の温泉施設をよく利用しています。
今までの温泉の中では三本の指に入るくらい、量質共に素晴らしい温泉だと思います。
清掃が行き届いた内湯は溢れる湯量で源泉100%の贅沢を味わう事ができました。…
5.0 点
内湯×1,露天×1。
お湯は沼尻元湯からの引湯で、酸性泉の温泉が供されています。
露天風呂はかなり広いです。他に入浴客がいなかったので貸切状態でお得でした。
4.0 点
登山家の田部井淳子さんがオーナーで沼尻スキー場が目の前にあるロッジ。日曜日の昼に日帰り入浴で訪れた。
扉を二つ開け、靴を下駄箱に入れ、スリッパに履き替え、左手にあるフロントで入浴料500円を支払う。…
4.0 点
熱い源泉をほとんど浴槽の外へ流しても42~43℃位はありそうな酸性泉は、肌への刺激も少なくさっぱりする。夏は大変だろうが寒い時期はいいだろう。500円。帰ろうとしたら、駐車場にカモシカがいたよ。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。