あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
大平台温泉組合 姫乃湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県足柄下郡箱根町大平台583
電話
0460-82-2057
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 550円
子ども(小学生) 300円
幼児 無料
入浴休憩
9時~17時 1,300円
13時~17時 1,000円
個室利用1.600円
回数券(11枚綴り) 5,500円
カード利用:不可
営業時間・期間
通年 入 浴 9:00~21:00
休 憩 9:00~17:00
休業日
木曜日
アクセス
電車・バス・車
箱根登山鉄道大平台駅から徒歩5分
東名自動車道御殿場ICから国道138号を箱根方面へ5km
駐車場
10台(無料)
特徴
内風呂(男湯・女湯)
泉質分類
ナトリウム塩化物泉で透明
効能分類
休憩施設
大広間・小広間・ロビー
付帯施設
マッサージ機コーナー、温泉販売機
設備
温泉の特徴
熱いですがきれいで良いお湯です。ただいつも同じ時間帯にいる地元の偏屈な高齢者と20年以上通っているという常連客、公衆の風呂になれていない外客に聞こえるように嫌みを言ったり、挨拶しても無視したりするので…
3.0 点
箱根で遊んだ帰り渋滞につかまりしばし休憩兼ねて立ち寄りました。脱衣場は狭くカゴに私物を入れます。かろうじてボディーソープはありましたがシャンプーリンスはないです。直径2、3メートル?の円形の湯船が一つ…
4.0 点
昭和24年に地元の有志たちが堀り当て、箱根十七湯の一つになった大平台温泉。小さな温泉宿が軒を連ねるメインストリートを下ってきたところに佇む、昭和26年(1951年)に開業した日帰り入浴施設。平日の午…
4.0 点
以前は入り口までで熱湯との話を伺い断念しましたが、今回は外気の寒さに熱湯で温もろうと入りました。年末の平日午後でしたので、入湯客は湯舟で3名でした。2分もジッとしているだけが精一杯。窓を開けていまし…
4.0 点
紅葉狩りついでに立ち寄りました。約6年ぶりの再訪です。今回は登山鉄道で行きましたが、大平台駅からは徒歩5分ぐらいです。ここに来る前、湯本を散策しましたが、箱根はいつ行っても賑わってますね。その為か、湯…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。