あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
白鷺乃湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岐阜県下呂市湯之島856-1
電話
0576-25-2462
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人430円 小学生160円 幼児80円
営業時間・期間
10:00-21:00(最終受付 20:15PM)
アクセス
電車・バス・車
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
中央自動車道中津川ICから国道257号、国道41号、県道440号を下呂温泉方面へ53km
駐車場
8台(無料)
泉質分類
単純温泉・単純泉、アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
リーズナブルに浸れる日本三名泉の湯処
白鷺が教えたと伝わる下呂温泉の中心地に佇む、大正15年(1926年)から続く白い洋館風の外観が特徴的な共同浴場。入口には無料の足湯もあり、温泉街の散策で一休…
- 点
この時世、確かに檜の内風呂のみは少々施設としては物足りないが、今時本格的な温泉が割引なしでたったの370円で入浴が出来るなんてとても良心的な気がします。貸しタオル、販売シャンプー等込みでも500円でお…
5.0 点
大正15年から続く歴史ある大衆浴場。表にはこの温泉に関する白黒の写真や、ビーナス像の下にある無料の足湯、「日本三名泉発祥の地」と書かれた石碑がある。
入ってすぐが受付、2階に上がると更衣室と休憩室。浴…
3.0 点
番台の男性の態度が悪すぎる!シャンプーを持っていなかったため、番台で買おうとしたら、めんどくさそうにしただけでなく、おつりを投げつけられました。最低。
お風呂も、近所の銭湯と変わらない。もう行かない。
1.0 点
平湯温泉+キャンプの帰路、まだ一度も訪れたことのなかった
下呂温泉の空気だけでもと思い、立ち寄ってみた。
下調べも全くなく立ち寄ったので、見つけた共同浴場に入ってみた。
ここは下呂温泉の発祥の地の…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。