単純温泉が楽しめる熊本県葦北郡芦北町の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
2 件中 1件~2件を表示
熊本県 / 葦北郡芦北町 / 吉尾駅537m
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
熊本県 / 葦北郡芦北町 / 湯浦駅526m
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 250円~
4.3 点 / 3件
湯量が多く溢れ方がすごいので贅沢な気分になれます。細かな気泡がついて泉質の良さは一目瞭然です。地元の方々に愛されている温泉です。
熊本県 / 水俣市 / 新水俣駅2.80km
■営業時間 14:00~18:00
熊本県 / 八代市日奈久中西町 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅933m
■営業時間 8:30~20:30
■入浴料 200円~
4.6 点 / 5件
素晴らしい店主で、しっかりと話を聞くことが出来ました。熊本県地域の方のみとの事です。コロナの影響もよくお考えでした。
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅849m
■営業時間 15:30~21:00
3.1 点 / 11件
レトロな感覚が好きな人にとっては堪えられない宿だろう。まず入り口から感動する。それに、立ち寄り客でもなおざりにしない接客態度に驚く。 大浴場はレジオネラ菌対策の…
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅781m
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 510円~
3.3 点 / 17件
久しぶりに温泉に入りました。前行った時もとても気持ち良かったです が、今回もとても気持ちよく利用しました。 従業員の接客が悪かったとの投稿があ…
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅905m
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅843m
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉 / 日奈久温泉駅722m
熊本県 / 水俣市 / 湯の鶴温泉 / 袋駅6.48km
■営業時間 8:30~18:00
■入浴料 100円~
4.0 点 / 1件
無人で代金入れる箱の上に監視カメラ有り 脱衣所は清潔です 他の入浴客はおられずにのんびりできました。 温度41度なので冬行きましたが寒くて寒くて・・・ 夏…
熊本県 / 天草市栖本町
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円~
平日の午後。 チラホラで、 ヌルスベのお湯に満足。 両手の平を湯の中で擦り合わせてると、指紋を感じない位柔らか~い(笑) でもって、湯上がりは意外にサッパリ。
鹿児島県 / 出水市 / 白木川内温泉 / 出水駅9.90km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 150円~
4.0 点 / 3件
出水より大口へと向かう国道より脇に逸れた山の中にぽつんと佇んでいます。 誘導看板は国道より脇に入った県道を、更に逸れる山道の入り口にあるのみ、国道447号線は何度も通…
熊本県 / 人吉市 / 人吉駅1.15km
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 300円~
4.1 点 / 10件
人吉城址のすぐ近くに建つ、昭和9年開業の公衆浴場。日曜日の昼過ぎ、およそ5年ぶりに再訪してみました。 入母屋造、瓦葺きの趣ある木造建築。意外と鄙びを感じないのは…
熊本県 / 天草市有明町
■営業時間 13:00~21:00
4.0 点 / 9件
道の駅有明に寄ったついでに、入浴することにした。というのもヤマザキデイリーストアで売っている「天草満喫チケット」に入浴券(数施設から選べる)がついていたから。 マ…
熊本県 / 人吉市 / 大畑駅2.49km
■入浴料 400円~
4.4 点 / 5件
買収以前の料金(300¥)に戻りました♪ サウナ、露天、水風呂が揃ってこの料金は人吉球磨ではこことえびすしかありません。 買収されて400¥になってから足は遠退い…
熊本県 / 水俣市 / 湯の児温泉 / 新水俣駅2.91km
海辺に建つ明治時代建築の旧館(結構立派!)と現代建築の新館からなる結構大きめの温泉旅館(ホテル?)になります。こちらも九州温泉道の対象施設という事で立ち寄り湯で楽しま…
熊本県 / 人吉市 / 西人吉駅81m
■営業時間 6:00~23:00
4.0 点 / 5件
人吉近郊にお住まいの方は、身近にたくさん温泉があるから、そうは感じないでしょうが・・・。 勿論、北九州にも「天然温泉」は存在し、現に営業していますが、循環式ばかりで、…
熊本県 / 人吉市 / 人吉駅431m
■営業時間 13:00~22:00
4.0 点 / 10件
見落としてしまいそうな路地裏にひっそりと佇む、昭和6年(1931年)に開業した木造公衆浴場。日曜日の午後、初めて訪れてみました。 入母屋造で、青トタン葺きの建物…
検索中…
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
【熊本・球磨川】ファミリー&ご夫婦&カップ...
熊本県人吉市下原田町1488-1
【熊本・人吉・球磨川】行くよー!激流コース...
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
含有されている温泉成分が一定値にまで達していない「単純温泉」は、刺激が少なく、高齢者から子どもまで誰でも安心して楽しめるお湯です。その優しい泉質から湯あたりもしにくいという特徴があります。「ニフティ温泉」年間ランキングで連続全国1位を獲得した人気施設「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」では、肌のクレンジング効果もあるアルカリ性単純温泉に浸かることが可能。また、静岡県三島市にある「ゆうだい温泉」では、霊峰富士山と、駿河湾から伊豆半島まで一望できる大展望露天風呂で肌ざわりがやさしいアルカリ性単純温泉が楽しめます。
九州・沖縄
熊本県
葦北郡芦北町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。