サウナ付きの北九州市周辺の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
24 件中 1件~15件を表示
福岡県 / 北九州市小倉北区
■営業時間 7:00~25:00
■入浴料 590円~
3.1 点 / 11件
クーポン
通常790円 → 630円(160円お得!)
福岡県 / 北九州市八幡西区
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 950円~
3.5 点 / 27件
【平日】950円 → 860円 【土日祝・特別日】1,050円 → 950円
他にも1個のクーポンがあります。
車で10分位の所に住んでいながら、一度も行ったことがなかったのですが…春から娘と月に一度位行ってます。昨日は1階のボディケアを初体験!40分間、足の先から腰、背中、肩…
車で5分ほど、ご近所のお風呂なんです。 近隣にいくつかあるスーパー銭湯のうち、いつのまにかこちらばっかりになりました 忙しい平日の夜ちょっとひとっ風呂。軽くリ…
■入浴料 930円~
2.9 点 / 14件
通常1,230円 → 1,000円(230円お得!)
バリのリゾート気分を本当に味わえちゃいます! 館内清潔感があってまさに癒されますよ♪ とってもおすすめの施設です。また行きます!
福岡県 / 築上郡上毛町
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 6件
2月初めに行きました。無色透明の湯でサラサラ 貸切風呂がGood,肌がつやつやに輝きます。
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 850円~
3.9 点 / 15件
夏でも冬でも温泉&サウナが大好きな私のリセット法は健美効炉での~ったりすることです。一時間ぐらい平気で入って、爆睡して思いっきり汗をかくと、ストレスは吹っ飛び、リフレ…
福岡県 / 北九州市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 890円~
3.7 点 / 7件
北九州市内、田川地区の銭湯行くが他に比べてサウナが異常に熱い感じるがする。遠赤外線サウナの場合温度設定は低くても 良いのでは。
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 900円~
- 点 / 0件
福岡県 / 北九州市八幡東区
福岡県 / 遠賀郡遠賀町
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 800円~
3.7 点 / 10件
接客も良くお湯も珍しく良い所でし ただ、一つだけシャンプーが無いのが少し残念でした。
■入浴料 750円~
3.7 点 / 19件
お風呂もサウナも非常に静かです。 黙浴と掲示があった通り、従業員の方々も他のお客さんたちも、マナーよく利用されている印象を受けました。 温度低めのサウナを利用…
福岡県 / 遠賀郡水巻町
■入浴料 880円~
3.4 点 / 11件
お湯は大変良く、塩サウナ最高です。また、外にある水風呂は冷泉?とても良いです。 ただ、客のマナーが悪すぎて、気分悪いし、施設の方も気の毒ですね。靴と脱衣ロッカーは1…
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 650円~
4.3 点 / 7件
数年ぶり訪問 JRAがなくなったんで 駐車場は無料。 「洞海湾を見ながら・・・」って紹介してますが、 見えませんから! 露天風呂、少しでも湾が見えるようになる…
福岡県 / 北九州市小倉南区
■入浴料 700円~
4.0 点 / 1件
10時から13時までいましたとても気持ちよくすごせました。イベント湯でワイン風呂をやってました浴槽内が赤ワインの色になっていて気持ち良かったです。
福岡県 / 豊前市八屋
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 440円~
豊かな緑にとても癒されます。 価格も安く、気軽に行きやすいです! またやわらかな温泉を楽しみに行きたいと思います。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
地域クーポンOK【青の洞窟貸切ビーチ体験ダ...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469 真栄田岬駐車場
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
岡山県は中国地方の瀬戸内海側、兵庫県と広島県の間に位置しています。県内は山陰地方につながる中国山地と盆地から成る北部、吉備高原など丘陵地帯が広がる中部、おだやかな海に多数の島々が浮かぶ瀬戸内海に面した南部に分けられます。年間を通じて降水量が少ない「晴れの国」で、モモやブドウなど果物の栽培が盛んなうえ、その品質の高さは全国的にも有名です。 そんな岡山県には、山間部の自然を味わえる温泉から街中の気軽に行ける入浴施設まで、さまざまなスーパー銭湯があります。ここでは、岡山県で評判のスーパー銭湯をご紹介しましょう。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
九州・沖縄
福岡県
北九州市周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。