カップルにおすすめの北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(8ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
154 件中 106件~120件を表示
北海道 / 中川郡幕別町
■営業時間 10:00~23:30
■入浴料 600円~
- 点 / 0件
北海道 / 釧路市阿寒町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 540円~
北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,600円
3.9 点 / 28件
クーポン
通常1,600円 → 1,300円(300円お得!)
他にも4個のクーポンがあります。
北海道 / 登別市
■営業時間 7:00~20:00
■入浴料 700円
3.8 点 / 15件
通常1,100円 → 800円(300円お得!)
北海道 / 千歳市 / 支笏湖温泉
北海道 / 二海郡八雲町 / 上の湯温泉
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 800円~
4.6 点 / 63件
Go Toトラベルのおかげで、念願かなって宿泊する機会を得ました。大沼を観光した後、16時ごろ到着。この時間に到着すれば、夕食前に二か所ぐらい貸切野天風呂に入れるだろ…
北海道 / 標津郡中標津町 / 養老牛温泉
■営業時間 13:00~16:00
4.4 点 / 50件
この宿は結論から言うと最高、 施設のセンス、食事、共に言うことなし、 従業員は20歳そこそこの若者がほとんどだが、この宿の従業員はお金の為に働いているのではなく、客を…
北海道 / 札幌市厚別区
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 450円~
3.7 点 / 34件
都心に似た黒湯でちょっと残念 価格はリーズナブルで地元の方が多い感じ シャンプー、リンス、ボディーソープはありました 刺青をいれていた輩が3名いました
北海道 / 稚内市
■営業時間 9:45~22:00
2.9 点 / 19件
学生時代から何度となく利用してます。当時は現在とは違う建物でしたが、塩辛い泉質でよく温まりました。 現在の童夢でもその泉質の名残りは感じられますね。 遠く利尻富士を…
北海道 / 登別市上登別町 / 新登別温泉
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 500円~
4.1 点 / 14件
小さな温泉旅館 外観はそうでもないが内装は古い、昔ながら的なカンジ。日帰りでしたが昼に行ったら貸し切り状態。なのでのんびり気兼ねなく入れました。洗い場は3つしかないで…
北海道 / 寿都郡黒松内町
■営業時間 10:00~21:00
3.2 点 / 12件
とろみのあるお湯 露天から見える景色 スタッフの方の接客 大変お世話になりました。
北海道 / 古平郡古平町
■入浴料 550円~
過去にも数回行ったことがある「ふるびら温泉」。今回GWを利用して再度行ってみたところ、偶然リニューアルしたてということで、賑わっていました。もともと、泉質がお気に入り…
北海道 / 河東郡
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 300円~
4.5 点 / 10件
お湯がいいです。 モール温泉です。 蛇口からも源泉がでてくるので シャワーやカランからは なかなかお湯がでませんが(笑) あったまります。
北海道 / 石狩市弁天町
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円~
2.8 点 / 9件
お湯はいいけど なんで2階のテーブル席を撤去したのかな、家族連れだと困る。1階のは狭いし残念過ぎる。2階のイスは場所取りしてる奴はいるし全然寛げないです。
北海道 / 虻田郡豊浦町
3.8 点 / 9件
とても広くて落ち着いたお風呂です。 露天風呂もサウナもあります。 日によって男女が入れ替わるので両側楽しめます。 浴槽は熱湯・普通・温湯・ジャグジーと豊富です。…
北海道 / 札幌市南区 / 小金湯温泉
■入浴料 900円~
3.4 点 / 8件
いつも館内がキレイなのと送迎バスがあるのは嬉しい。 (送迎バスの運転手さんの案内&接客が丁寧でした) 少々高めかもしれないけど長く滞在して 風呂にサウナにと楽し…
北海道 / 網走郡美幌町
3.6 点 / 8件
初めて利用しました❗ 道東旅行途中にぷらっと立ち寄りました。 お風呂もまぁまぁでしたし、ソフトクリームも美味しく食事も新規オープンしたみたいで、天ぷらそばを食べた…
検索中…
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第4回目の今回は、中国地方と四国地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
「温泉カフェ あがんなっせ」(熊本県熊本市)は、県内でも屈指の人気を誇る温浴施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、熊本県総合第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。温泉・サウナ・チムジルバン・岩盤浴・併設する食事処を体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第5回目(最終回)である今回は、九州地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
北海道
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。