格安で入浴できる中土駅(長野県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、 サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
中土駅は長野県北安曇郡小谷村にある大糸線などが走る駅です。このページでは中土駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
こだわり条件
長野県 / 北安曇郡小谷村中小谷丙 / 中土駅1.03km / 南小谷駅2.50km
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 700円~
3.2 点 / 5件
栂池スキー場帰りに寄りました。日帰り600円。宿泊施設もある綺麗な施設で年数を感じさせないくらい綺麗に管理されています。内湯のみですが、美肌の湯と謳っているだけあって…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 奉納温泉 / 中土駅3.69km / 南小谷駅5.19km
■営業時間 9:00~20:00
3.8 点 / 8件
本当にあてにしたいならこれを読んでほしい 昔からよく入らせてもらっています。まず山道を登る時にふと右を見ると崖であり恐怖を感じると思いきや視野全てに大自然が浮かんで…
長野県 / 北安曇郡小谷村北小谷小麦平 / 来馬温泉 / 中土駅3.92km / 北小谷駅517m
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 17件
金属臭と若干の硫黄臭で源泉掛け流しで、炭酸泉で体に泡粒がつき、窓からは、姫川と対岸の山並みが見れてゆっくり入れて最高です。
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 中土駅4.25km / 千国駅1.21km
■営業時間 9:00~19:00
4.1 点 / 7件
キャンプ帰りに日帰り温泉で利用させて頂きました。 朝9:30頃から入らせて頂き貸切状態でした。 600円で天然温泉を堪能でき、満足でした。 犬連れなので交代で温…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 中土駅5.35km / 千国駅2.12km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 1件
駐車場はガラガラに空いているのに、日帰りはスキー場の無料駐車場へとの看板が立っていました。無料駐車場は遠いので、フロントに車を停める場所を聞いたら、ホテルの敷地内に置…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 姫川温泉 / 中土駅6.60km / 北小谷駅2.62km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 600円~
3.9 点 / 10件
夫婦で日帰り入浴に訪れました。玄関で声をかけると出てきたのは人間でなく、無愛想なネコ。そのあとおかみさんらしき方が、愛想よく浴室場所の説明を受けた進み始めたら、ネコが…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 中土駅6.60km / 北小谷駅2.62km
■営業時間 12:00~18:00
4.0 点 / 16件
2006年に入湯した際には料金が\500。今回は\620でした。但し食事をすると半額(\310)割り引いてくれるので、お得感在り。 今回は寝不足で入湯し、休憩場の…
長野県 / 北安曇郡 / 小谷温泉 / 中土駅8.34km / 北小谷駅6.64km
4.0 点 / 7件
「温泉博士」を利用しての再訪。以前は改築前の建物に宿泊・入湯しました。お風呂がちょっと小さくなったような印象を受けました。綺麗にはなっているのですが。 お湯は掛け…
長野県 / 北安曇郡小谷村中土 / 小谷温泉 / 中土駅8.34km / 北小谷駅6.64km
■営業時間 10:00~16:00
4.2 点 / 24件
それほど寒くなかったです。12月に大正時代の建物に泊まりました。電話予約した時に「寒いかもしれません」と言われましたが、それほどさむくなかったです。建物がしっかりして…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 小谷温泉 / 中土駅8.34km / 北小谷駅6.64km
■営業時間 10:00~21:00
4.2 点 / 19件
雨飾荘で蕎麦を食べた後、そのまま歩いて行ってみました。小雨がパラついていましたが、雨飾荘の管理が行き届いていて、きちんとした脱衣棚があって安心です。先客に軽く挨拶し…
長野県 / 北安曇郡小谷村北小谷 / 中土駅10.09km / 平岩駅299m
■営業時間 10:00~18:00
4.3 点 / 3件
湯は熱めですが良い湯です。ベランダがあり川風が爽やかで、そこで涼んでは浸かりを繰り返すと、熱い割に長く入って居られます。元気が回復するような気分になりました。以前はゆ…
長野県 / 北安曇郡白馬村 / 白馬塩の道温泉 / 中土駅10.92km / 信濃森上駅1.09km
■営業時間 13:00~21:00
3.3 点 / 10件
岩岳スノーフィールド帰りに寄りました。割引券があったので300円で利用出来ました。内湯のみで10人くらいは入れるでしょうか。黄土色の薄い濁り湯で少し塩味。カッカとみる…
長野県 / 北安曇郡白馬村 / 白馬八方温泉 / 中土駅11.35km / 信濃森上駅3.49km
■営業時間 9:00~20:30
3.9 点 / 37件
栂池高原スキー場帰りに寄りました。2、3回来たことはありましたが改装されてからは初めて。昔は冬季閉鎖で4月中旬からでないと入れませんでしたが現在は冬季は貸切りで営業し…
長野県 / 北安曇郡白馬村 / 白馬塩の道温泉 / 中土駅11.95km / 白馬駅2.00km
4.3 点 / 56件
黄褐色の濁り湯がかけ流しの絶景露天風呂 白馬村を流れる松川に架かる白馬大橋の近くに佇む、平成6年(1994年)にオープンしたロッジ風の日帰り温泉施設。平日の午前…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 島温泉 / 中土駅6.60km / 北小谷駅2.62km
4.0 点 / 3件
ガイドブックなどにもあまり載ることがなく、雑誌やテレビの取材を受けることもない、無名の温泉ながら、すばらしいお湯が湧く温泉です。R148沿い、道の駅小谷のすぐ北にある…
長野県 / 北安曇郡小谷村 / 中土駅7.07km / 白馬大池駅1.65km
■営業時間 12:00~21:00
3.0 点 / 6件
長野県 / 北安曇郡白馬村 / 白馬塩の道温泉 / 中土駅11.69km / 信濃森上駅754m
3.3 点 / 17件
白馬塩の道温泉の源泉を使ったドライブイン風の日帰り温泉施設で、平日に立寄ったため終始借切り状態で入浴することができました。浴室は比較的広く、おそらくスキーシーズンには…
検索中…
【長野・軽井沢】スプリングキャンペーン実施...
長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1
【長野・軽井沢】冬春いちご狩り★スタンダー...
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北陸・甲信越
長野県
中土駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。