本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

碧海吟遊

碧海吟遊 さん

平均33.5点 / 296件

温泉本体の湯の質にもこだわりますが、それ以外にアクセスや設備が価格にあってるかが気になるタイプ。
温泉ソムリエでシーランド公国伯爵ですが、湯を愛する白湯の銭湯も好きです!

性別男性 年齢 51歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

296件中 31件~40件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • サウナがキマリます。

    投稿日:2017年8月26日

    サウナがキマリます。サウナの梅湯

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月25日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    銭湯さんには「常連さん向けに昨日に引き続き今日もなんとか保つ」タイプが多いと思うのですが、
    ここは「新しい何かを求めてどんどん攻める」姿勢を強く感じます。脱衣所のレトロな銭湯の形はそのままでありながら、
    英文の注意書きが目立つ浴槽や滝ありの水風呂、思い切ってタオルしきや追加料金徴収をせずに木と石だけで構成してにおいの元をたち、ハワイアンを流すサウナ、そしてさまざまな振動の最新式電気風呂と銭湯らしさを残す範囲内で攻めています。
    その結果「サウナの」を冠するに値するキマり感をサウナに出させました。単に温度を下げるのではなく湿度を下げることで浴後の無駄な汗を寒さを感じさせずに引かせる空調もすばらしい。
    しかもシャンプーリンスドライヤー綿棒といったアメニティはオール無料。タオルレンタルも30円と廉価。

    従来銭湯の団塊世代以上しかいなそうな空気でなく、
    むしろ幼少期にギリギリ銭湯の記憶があるかないかの団塊ジュニア以下に受けているイメージ。
    建物が小ぶりだけにできることに限度はあるでしょうが、これから長く攻めて行ってほしいものです。
    コストパフォーマンスで評価する私としては、もちろん★5です。温泉至上主義でもなければお勧めします。白湯ではありますが地下水利用と思われ、塩素のにおいは感じませんから。

  • 生き残っていただきたい。

    投稿日:2017年8月19日

    生き残っていただきたい。天然温泉 こうわの湯

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月18日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    大阪市内の温泉利用スパ銭のひとつですが、相変わらず評価する人と評価しない人の差が激しい施設です。
    日によって外れの日とか外れの時間でもあるのでしょうか・・・?
    個人的には平日の午後という時間帯のせいなのか清潔な施設に感じますし、湯の状態も今回も上々でした。
    前回感じたつぼ湯の塩素臭もはっきり軽減しており、投入をやめたのかな?と。あとスチームサウナの塩がなじみやすくなった気がします。温泉を冷却した水風呂との相性がばっちり。
    とにかくここの温泉は肌のうっすらしたかゆみとかザラザラブツブツしたものがすっきりするので、個人的には好みです。
    通常時間の700円から値下げする時間が夜間だけでなく平日日中にも拡大される等苦戦振りが目に見えてわかるのが切ないところですが、700円でも割り得、550円ならなおさらかと思います。
    なんせ大阪の銭湯はサウナつきなら550円以上ですからね・・・?この価格帯で入場者を保てなくなったらまたつぶれてしまいかねないのでここは踏ん張ってほしいところです。

  • ここは苦さと鉄分だけじゃない!

    投稿日:2017年8月2日

    ここは苦さと鉄分だけじゃない!花山温泉 薬師の湯

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    もともと温泉だけで温冷浴ができて非のつけようもない濃さの温泉が掛け流しというだけでも知る範囲でトップ争いの花山温泉ですが、さらに炭酸泉を活かす形で進化していました。
    まず、加温側ですが湯を下から入れる形になり、上から見ただけでは追加が感じられなくなりました。炭酸泉は上から落とすとガスが抜けるので前よりシュワ感がついた気がします。もっともシュワ感は濃すぎる溶解成分で潰されますが。
    さらに源泉側。岩の上から堆積させつつ掛け流しだったのがパイプを通して空気に当てずダイレクトに下部に送り込むように。
    炭酸ガスでの自動噴出温泉であるがゆえ、濃厚さの中にガスが激突する振動が湯口の近くに座ると超音波のようにブルブル来ます。これが本当の炭酸力か。
    とにかく湯のパワーアップが激しいので湯あたり注意。短い時間でもかなり疲れやすいです。あと車社会の和歌山だからか、日前宮駅から歩くと夜の道が恐ろしく暗いです。対策必須、自分みたいに怪我しかねません。

  • 車なき身には到達難易度の高い温泉。

    投稿日:2017年8月1日

    車なき身には到達難易度の高い温泉。入之波温泉湯元 山鳩湯(しおのはおんせん)

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年8月1日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    55.0点

    入之波温泉に行けるやまぶきバスは日曜日は休み。そして入之波温泉自体は水曜日、冬場は火曜日も休み。
    土曜日だけは大和上市から入之波まで直接バスでいけるけど、それ以外は杉の湯で乗り換え、しかも一時間半以上の待ち。クルマのない身にはなかなかの到達難易度の温泉です。
    それだけに山奥の秘湯、静か!かと思うと案外人がいる、というか子供連れが何組も。どうかなあそこまで子供受けの何かあるかなあここ。

    温泉についてですが、流石評判通りの析出ぶりと惜しげのない湯の掛け流しぶり。
    やまぶきばすの運転手のかたに色がつかなくなって薄くなった!といわれましたが、十分濃いです。鉄分は少なめですが。
    浴槽に積もる体積といえば近畿では花山温泉がまず思いつきますが、あちらは炭酸やにがさを出すマグネシウムのイメージに対し、こちらはカルシウム。花山ほど苦くはないです。
    温度がちょうど浸かり続けにちょうどいいので時間が経つのを忘れそうですが、賑やかな家族づれに時間を思いださせるのと、帰りの15:50のやまぶきバスをのがすともう奈良の山奥で遭難必至なのが厳しいところ。

    あ、その中で時間を割いて頂いた山菜定食、凄く味と歯応えが効いてて美味しかったです。流石、三つ星温泉ソムリエのスギちゃんが最高の温泉宿だぜぇ?というだけあります。
    やまぶきバスが廃止にならない限り、距離の割には安く行けるためまたきてもいいなあ、って思います。
    ただ、花山温泉とは改めて比べてみたくなかったかな?

    あ、スギちゃんで思い出した。この温泉の周り、ぜんぶ杉林です。
    花粉症なかたはシーズンを避けてくださいね。

  • 夏は恵美寿!

    投稿日:2017年7月29日

    夏は恵美寿!天然療養温泉 恵美寿湯 

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月28日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    温泉に行かなくても生きて外にいるだけで汗が止まらない季節ですので冷泉(源泉の)で締められる温泉はこの季節、すばらしいと思います。
    汐ノ湯温泉や山海空温泉あたりもランクの高い冷泉源泉ですが、それに比べてもダントツに交通の便が良くて行きやすいのが。
    塩化泉ですが、塩化カルシウムなので塩気はありません。あと冷たい源泉なのに意外と湯上りに体に熱が残り、湯冷めによる風邪っぴきにならないのがいいのです。

    まさに今が旬、です。

  • 大阪銭湯の究極進化系

    投稿日:2017年7月27日

    大阪銭湯の究極進化系夢の公衆浴場 五色

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月27日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    44.0点

    庄内駅西口から鉄道沿いに南下してジャパンのある角で右。
    真っ直ぐ歩くとつく、自称「日本一の銭湯」です。
    名前は伊達ではなく「大阪銭湯」が時折見せる「リッチ」が十二分にあります。
    「スーパー銭湯」ではなく「銭湯」としての豪華さです。

    例えば脱衣場の広さは十二分にありますが、番台があり、そのなかにマッサージチェアが鎮座し、扇風機が回る形は銭湯そのものなのです。自動販売機で売られるのも大阪銭湯でおなじみのじゃばらジュースだったりします。タバコに関しては喫煙スペースに煙を吸い込む機械があり、あまり気にならない範囲です。

    サウナの大きさもしっかり確保されていて発汗量は凄いんですが、スーパー銭湯的なオシャレな感じでなく、銭湯のサウナの整備されたバージョンというイメージ。
    水風呂のキンキンに冷えっぷりと合わせて非常に「整う」場所です。

    露天風呂には大阪銭湯ではおなじみ「ふみふみ」が一面に敷き詰められた「歩行風呂」があります。一応一周して悪い場所あるんだなーと自覚します。
    薬草風呂という物がありますが、その内容は「伊吹山に自生するものに漢方を加えた」という得体の知れなさがいかにもスーパー銭湯じゃない感じ。ただ、ここの薬草風呂、ちゃんと自然の香りがします。とても落ち着きます。
    ちょっと意識の高い銭湯によくある炭酸風呂があります。しかし、ここの炭酸風呂は自称炭酸風呂で無く、凄く泡つきがあります。しかも檜風呂です。温度も炭酸泉にしてはちょっと高いですがそれでも一応長湯は可能な範囲。

    銭湯は休憩場所があまりなかったり、持ってきたシャンプーやせっけんの置き場所がなかったりするのが難点ですが、ここも銭湯っぽくクリアされています。
    ここは浴槽のふちが全体的に座れるように広くなっており、十分休めるだけでなく、露天風呂の床面に余裕があるので床面でうとうとすることもできます。
    あと、入口に階段状になったブロックがあり、ここが他の客を邪魔しないよい物置になります。これがスーパー銭湯だといかにもここで物を置いてくれ、な鉄の棚だったりするのでやはり銭湯っぽい豪華さです。

    ほかにも待合室の地面に水路とさらにタイル水槽があり、鯉を飼っていたりするのも時々ある綺麗系の銭湯にいる金魚みたいな感じですし、とにかくすごく豪華なのにそこはかとなください所が庶民である自分にはとっても落ち着きます。

    この価格帯という意味でいうなら銭湯価格帯にまで落ちてきた極楽湯のようなスーパー銭湯には食事やマッサージといった付加サービスでどうしても劣りますし、温泉が出るような銭湯には湯の質で劣ります。ただ、ちょっとしたダサさを含む徹底的なゴージャスさやお土産物販で小銭を稼ごうとしない風呂で勝負!感はまさに「日本一の銭湯」を自称するに値するかな、と。

    ちなみにここのレビューで大目に語られる「うどん」ですが、正直いって麺は街中の立ち食いうどんのクオリティだと思います。でもダシはおいしかったです。
    多分、また来ます。いつ来てもいいですしね。

  • たまにすごく安く泊まれます。

    投稿日:2017年7月27日

    たまにすごく安く泊まれます。大江戸温泉物語 箕面観光ホテル(旧 箕面観光ホテル)

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月26日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    トリプルベッドの部屋を一人で独占して7000円(朝食バイキング付)という格安プランが上がってきたので、訪れました。
    実はこういうプラン、二度目なんですが前より安くなりました。もちろん狙いは天空の風呂です。

    ここに泊まると実は泊まった日と翌日、箕面温泉スパーガーデンを利用できます。
    それだけでもデイ入館、平日1,580円 × 2 が手に入ったようなものなので、
    実質、宿泊料金は3420円という事になります。朝食込でこれなら、ほぼカプセルホテル並みですね…。もっとも夕食バイキングはつかないので外で食べる必要がありますが。
    あと、飲み物も相対的に高いので箕面のコンビニで買って持ち込む方が無難です。

    箕面温泉スパーガーデン側は別のレビューとして、天空風呂について。
    月光の湯、滝音の湯の二種類があり、朝夕で入れ替えがあります。
    利用できる時間が16:00~24:00、5:00~10:00と昼間は使えないのですが、
    どっちみちこの風呂の景色のレベルが上がるのは夕方から朝までです。
    昼間に見ても何となく霞んだガスっぽい風景が広がるだけなのでやはり狙いは夜と朝。

    このホテルの場所ですが、箕面の中でもさらに高台のため大阪市の南部、あべのハルカス位まで全部見えるのです。手前の箕面の明かりの薄さと奥の明かりの濃さがまさに絶景です。
    ちなみに滝音の湯の棚湯も月光の湯の露天風呂も温泉ではありません、天然水風呂です。塩素の匂いとかは正直感じません。夜風朝風があるので。多分消毒はしていると思います。湯の温度はそんなに高くないし標高もやや高いので冬場だと寒いかしれません。
    温泉なのは内湯の方ですが、それだけを取ってみると「温泉である」という事を除けばホテルの規模の割にはこじんまりした大浴場と思います。まぁ箕面温泉スパーガーデン自体が巨大なホテルの大浴場みたいなものですからね。この位でもよいでしょう。ここでもガラス越しではありますが、夜景は美しく味わえます。

    食事のバイキングのレベルは夕食に比べてささやかとはいえ朝食からして十分な量も質もあるので十分満足できるレベル。ベッドも選び放題の質の良い物だし部屋もきれい。エレベーターから遠いというデメリットもありますがそれでもやはりいいホテル、だと思います。

    公式ホームページや特に平日にかなりリーズナブルに箕面温泉を満喫できることがあるので、宿泊プランを見ながら、近郊に住んでいてもチャンスを捕まえに行きたいですね。
    このホテルは2人になっても3人になっても値段が下がらないので、意外と一人旅向きです。

  • 阪神杭瀬から南、見える場所にあるのでふ…

    投稿日:2017年7月22日

    阪神杭瀬から南、見える場所にあるのでふ…ゆーもあらんど福栄

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月22日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    阪神杭瀬から南、見える場所にあるのでふらっと寄ってみました。
    銭湯の値段は大体の場所で似たり寄ったりのなか、ここはサウナはバスタオルを持っていれば無料。しかも熱のまわりがうまいタイプのガスサウナ。良いと思います。
    あと、ここの受付のお姉さんは華原朋美さん似の可愛い方です。
    さて、お湯じゃないところばかり褒めてますが、肝心の湯船の方は熱い泡の出ない炭酸泉、湯の色・香り2つとも感じない薬草泉といまいち惜しい。
    塩素臭さは感じませんでしたのでいわゆる普通のお湯をケチらずしっかり使ってる、という印象。
    わざわざ狙っていくまではいかないでも、近くに来た時に訪ねる公衆風呂としてはお勧めできる範囲内です。

  • 駅前でありながら発見困難。

    投稿日:2017年7月20日

    駅前でありながら発見困難。東郷温泉 寿湯

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月18日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    東郷温泉の「温泉に見えない」という意味ですごい秘湯です。
    ネットで見つけて鳥取の温泉紀行の最初に入りました。
    このサイトでは寿温泉と紹介されてますが恐らく寿湯でないとナビにかかりません。

    あるのは劇熱の浴槽一つだけ。番台がいないし、脱衣所の電燈のつけ方が分からないし、
    扇風機の存在も相当後まで分からない、というなかなかのないない銭湯ですが、
    結局、鳥取のベスト温泉だったような…。

    弱放射能-ナトリウム-塩化物硫酸塩温泉という多くの成分を含みます。
    この近辺の温泉、東郷温泉もはわい温泉は放射能泉じゃないし、
    南に降りたところにある三朝温泉は硫酸塩泉ではないことも考えると
    ここの温泉はどこから来たのでしょう?

    とにかく入口を探すより隣の理容シミズを探し、理容室の方に200円を払う。
    そこをスムーズにできたらシンプルな名湯に出会えます。
    成分は単純温泉に近い程度ではありますがとにかく45度越えの熱い湯は長湯厳禁。
    案外、湯上りはさっぱり涼しくなる温泉ですので夏向きかもしれません。

  • ここには国境も性別もない

    投稿日:2017年7月19日

    ここには国境も性別もない河原風呂

    碧海吟遊さん [入浴日: 2017年7月18日 /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    川の真横、かつ橋の真下というさあみてくださいみなさん!な場所にある、下呂の噴泉池と雌雄を競う過剰な開放感のある温泉です。
    ただ、足湯があることと脱衣籠がある棚が橋からはある程度(ただし、湯につかってないと見える・・・)隠せるぶんマシ?かな?
    ただ、そこまでして風呂を作るだけあり、温度の面も温泉の鮮度も、中に入ってくる人たちの賑やかさやあけっぴろげさも、ハイレベルです。人見知りさんや女性の方は苦労するかもしれません。まあ、混浴を挑んでくるような方は実際いたし、平気みたいですが・・・
    あまりにも混浴のハードルは低い、というか混浴自体をなんとも思わんような空気感なんで、夜間なら女性でもありかもしれません。
    変に混浴である、という盛り上げ方もされてないだけに。すごく原始的です。

    真夏の熱帯夜でしたので下段が40度弱、上段は43度程度の仕上がりでしたが、
    なにせ晒された河原にある温泉。気温と天候で温度は変更されますから、
    好きな湯温がどちらかの段にありそうな季節に行きましょう。
    ぬる湯が好きなら、夜か涼しい季節に。

296件中 31件~40件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる