碧海吟遊 さん
33.5点 / 296件
温泉本体の湯の質にもこだわりますが、それ以外にアクセスや設備が価格にあってるかが気になるタイプ。
温泉ソムリエでシーランド公国伯爵ですが、湯を愛する白湯の銭湯も好きです!
男性 | 51歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
ここに空いたときに来ました・・・時が止まりました。
初島アイランドリゾートの一角。設備としては真水の内風呂と海水っぽい塩分を含む露天風呂だけ。とても美しく整備されています。
露天風呂の温度はそれほど高くなく、へりにもたれ太平洋の凪いだ水平線とまったりと運行する熱海からのフェリーが拝めます。
フェリーから見えてるのかもしれませんが、まぁ距離もあるしわからんだろう、仁王立ちしても。
価格はそう高くは無いのにまさにリゾート!でした。
風呂上りにはアイランドリゾート内の店で熱海の海鮮丼を・・・実にうまい、幸せ。
(正確には島の湯ではないので飲食は評価しないにしてますが文句無く5点!)
この日は熱海に宿泊したのですが熱海の外湯も合わせてここがピークだったかもしれません。 -
投稿日:2017年3月18日
大阪に引っ越してからたびたび来ている、…(サウナ&カプセル天然温泉スパディオ(閉館しました))
碧海吟遊さん [入浴日: 2016年12月18日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
大阪に引っ越してからたびたび来ている、ぬるっとした浴後感を感じる温泉です。
行き始めた最初は結構混雑しているし、おっさんの垢か油か?と思っていたのですが、これアルカリ性温泉の効果なんですね。
あと、ややぬる目の人工ラドン泉だとか湿度がかなり高めの湿度(本持ち込むとふにゃふにゃになるほど)の岩盤浴とか、とにかく体の力を抜けるラインナップが豊富です。まぁ露天風呂は切ないぐらい小ぶりですが・・・
難波の中心街からずれていて、なんばから行くならついアムザに行ってしまうためなかなか頻繁にはいけませんが、個人的には好きな場所です。 -
-
四月一日から料金が400円、回数券10枚3500円に値上げされます。
まあ、それでも大阪の一般的銭湯より40円安く、その割には浴槽のマッサージが油断すると流される位強いため癒されるし、お得なのは間違いありません。
この際、ミストサウナの温度が低く採暖室にしかなってないことは目をつぶりましょうか。浴槽の温度が熱めなんでそこだけでも水風呂と往復できます。 -
投稿日:2017年3月17日
多分名泉なんでしょうがお前には10年、…(京都北白川天然ラジウム温泉えいせん京 【旧 源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉】)
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年3月16日 / 2時間以内]
11.0点
-
44.0点
-
11.0点
-
11.0点
-
0 - 点
多分名泉なんでしょうがお前には10年、いや20年早いわ!と言われた気分です。
地蔵谷でバス下車したのは自分ともう1人だったんですが、玄関に入っても誰もいない。
奥に向かって呼びかけたら面倒そうに出て来た方の入館手続きをして・・・帰った!おい、私は見えてないのか?と改めてよんだら凄くだるそうに男湯を案内してくれました。
ロッカーは100円の戻らないタイプのものと、洗いカゴ。再入浴を諦めるか、財布や携帯の取られるリスクを負うか?通りかかった人たちの客層が怪しかったので再入浴を諦めました。
浴槽は奥になんとか足を伸ばせる程度の幅の浴槽と洗い場いくつか。ラジウム泉のところは基本的に放射能を逃さないため浴室の換気は悪めで、そこは良くできてます。
ただ、浴槽の外が滑りやすく、さらにいうと浴槽から外に出るときに下りなのが危ないかなあ、と。
案の定、体が温まる前にのぼせ気味になり、出ようとしたら浴槽をまたいだところで見事に足を滑らせスネをしこたま浴槽のヘリにうちつけることに・・・
こぶのできたスネをさすりながらいや、ここからが温泉の真骨頂?と粘りましたが腫れが増すだけ。しかたなく早々にあがり、待とうとしましたが休憩室の扉の立て付けが悪くて硬く、しかもここが休憩室かどうかわからない状態。
やっと少し開けて中を覗くと常連?のかたのきつい視線が・・・しかたなく、廊下のソファで最短のバスを待ちました。携帯の電波もこない場所なので時間も潰しようがなく、しかも凄くバッテリーが減りました。
多分温泉はいいんだと思います。しっかりのぼせとめまいというラジウム泉に浸かった時の反応来ましたし。
ただ、私にはここに馴染むにはあまりにも年季が足りませんでした。ひなびた温泉に似合う風格と持病が出来るまでは、自分は行かないと思いますが、湯だけでいうなら確かに良いです。 -
-
投稿日:2017年3月16日
話のネタに入るならいい風呂ですね。…(京都タワー大浴場~YUU~(閉館しました))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年3月16日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
話のネタに入るならいい風呂ですね。
なんせ京都駅から見て1番わかりやすい近さにある風呂ですんで・・・
ただ、やや広いフロアに白湯の浴槽が鎮座するだけの風呂が銭湯より300円高いのをどう捉えるか?というとオススメしかねる、としか。
空間が密閉度が高いせいかすぐにのぼせるわりには休憩スペースがまったくないのであまり長居もできない構成。
風呂をコスパで評価した場合残念な評価になりますが、わかりやすい場所を活かしてネタとして汗を流すだけならありです。
不愉快になるような要素は特にありません。 -
-
投稿日:2017年3月15日
男性専用のカプセルサウナですが、日帰り…(サウナルーマプラザ)
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年3月15日 / 1泊]
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
55.0点
男性専用のカプセルサウナですが、日帰り入浴もできます。
入浴はフリーだと2300円!という相当なサービスを期待させます。
内容は
屋内に銭湯よりやや大きいサウナ、一般的な銭湯よりやや手狭な洗い場、浴槽、ジャグジー、あと水風呂。
上に上がって塩サウナ、漢方風呂(仁丹プレゼンツのマイルドなあたり)、水風呂。
一通りのスパ銭施設はあるけど正直、価格には見合わないかも・・・?
ここは泊まってこそ、です。泊まってもネット予約だと3000円代、とリーズナブルなのに豪華で広いカプセルと朝食におばんざいバイキングが付いてくるのです。
朝日の中でボーッと河原町の都心風景を見ながら漢方ぶろすると、ほんと疲れ取れます。いくなら1泊、です。
宿泊としては余裕で★5ながら、日帰りだと★1のコスパになる困った施設。日帰りはもう少し安くて良くないですかねぇ・・・? -
-
投稿日:2017年3月12日
少しお風呂が豪華でご飯がすごく美味しい…(Book & Spa uguisu(閉館しました))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年2月16日 / 2時間以内]
33.0点
-
11.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
少しお風呂が豪華でご飯がすごく美味しい漫画喫茶、というイメージを持ちました。
そのくらいくつろぐスペースが充実してます。緩やかに空調されたマンガ本エリアは窪んだカーペットエリア、壁付き寝転びフロア、そして人をダメにするソファ!と誠にだらだら1日を過ごすのにむいてて、しかも頻繁に掃除してくださいます。
食事もロコモコ丼をいただきましたが風呂とのセットで1000円とは思えぬクオリティ。リゾート感あるスペースでのんびりいただきました。
露天風呂の循環がとっても悪くて髪の毛が沢山浮いたままだったりしたことを除けば、とてものんびりできる場所です。風呂以外は満足です。 -
-
南海の湊駅からは真っ直ぐに近場。
車で行って大変な目をされた方がいらっしゃるようなんで公共交通機関がよさげです。
もうどこにもない海水風呂!が売りみたいですが、正直言って大阪、神戸に食塩泉は割合あるんでそっちの方が入った後の効いた感は強いかもしれません。
それを引けば普通のこじんまりな銭湯。希少!を求めに行くマニアは一度行くのはアリかもしれませんし、交通費もなんばからならあまり高くつかないんで損はした気はしません。 -
投稿日:2017年3月12日
ここの温泉クーポンの値引き率が高いので…(湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました))
碧海吟遊さん [入浴日: 2017年3月8日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
ここの温泉クーポンの値引き率が高いので、使った仮定だともう一点足して5点かな?
いつなくなるかわからないんで一応、もし提示価格通りなら、と考えて置きます。
それでも掛け流しな温泉は温泉らしく温まるだけでなく、体の重みをゼロにしてくれる死海風呂や体がひりつかない程度に柔らかい粒子の塩サウナなど、体の疲れと汚れをきれいにしてくれる感じ。
食事には味噌カツ丼をいただきましたが、リーズナブルで美味しかったです。また行くと思います。今度はひよこ風呂に行きたいな〜。 -
-
サウナタオル込みでも550円、という価格も加味したらもう文句を言う場所が見当たらない、というか・・・
六甲道駅からも新在家駅からもわかりやすくたどり着けるアクセスのよさ。
30度ほどの程よい冷泉を源泉のまま掛け流している浴槽がサウナの後に快適すぎる・・・
そのサウナもヘタにタオルを敷いていないためカラッとした板で温度も程よく整っていて丁度汗も出やすい。
こういう温泉でフロアが狭くて上がったり降りたりが激しいと長居しづらいけど、ワンフロアにこじんまりとしていて落ち着きやすい。
飲料水もたんなるウオータークーラーでなく備長炭で塩素くさくない水が飲め、風呂の外になるけど定番の飲み物だけでなくアイスやビールなど飲み物も充実。銭湯としてはこれで経営成り立つ?と心配になるほど。
ただ、自分は平日昼間に行ったけどそれでも結構混んでたんで休日や夜間に行くと混みすぎて動けないかも・・・そこだは気をつけていきたいかな?