本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1961件~1970件を表示

前へ  193 194 195 196 197 198 199 200 201 202  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 湯河原のかけ流し隠れ宿

    投稿日:2015年3月12日

    湯河原のかけ流し隠れ宿中屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年12月19日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯河原温泉の湯治宿「ままねの湯」手前にひっそりと佇む、木造二階建の小さな宿。こちらは、看板が出ていなければ、普通の民家にしか見えない外観。公式HPも無ければ雑誌等に載っているわけでもなく、旅館組合のHPにちょこっと出ている程度なので、近隣の方か余程の温泉好きな方しか、日中は訪れないかと思います。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    実際に玄関の前に立っても、ホントに日帰り入浴やってんの?と言わんばかりに、静まりかえった様子。程なくご主人が現れ、入浴料500円を払います。廊下を奥に進み、左へ曲がった突き当たりに男湯。棚にプラ籠が並ぶ、狭めの脱衣場。ドライヤーはありません。浴室に入ると、左側に2人分の蛇口がある洗い場。一応、アメニティもあり。8人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉(源泉名:湯河原温泉 第59号)が、源泉かけ流しにされています。源泉65.8℃を加水・加温せず、41℃位に調整。PH7.7で、肌がスベスベする浴感です。湯口の蛇口には、塩のような成分の結晶がこんもり付着。口に含むと、まろやかな味がします。先客が程なく上がられ、その後貸切状態でまったりできました。

    正直なところ、館内は雑然としており、とても綺麗とは言えません。でも、混雑したメジャーな湯処より、お湯さえ良ければいい、しかも安けりゃ更にいいという場合は、穴場的な湯処ですよ。

    主な成分: ナトリウムイオン230mg、カルシウムイオン88.1mg、塩素イオン278mg、硫酸イオン266mg、炭酸水素イオン67.1mg、炭酸イオン6.6mg、メタケイ酸83.0mg、成分総計1048mg

  • 半日ゆっくりがオススメ

    投稿日:2015年3月11日

    半日ゆっくりがオススメこごめの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年12月19日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    古くは万葉集にも詠まれた、湯河原温泉の高台に佇む日帰り入浴施設。「こごめ」とは、「奥地にひそまっている」の意味とも、また「子込め」「子産め」の意味で、身ごもる、懐妊の湯として知られた温泉であるとも言われているのだとか。平日の午前中、利用して来ました。

    入浴料は通常1000円ですが、公式HPに100円割引券があったので、利用しました。玄関から右手奥に進み、階段を下りて地下1階の大浴場「万葉の湯」へ(もう1つは「小梅の湯」)。棚と、貴重品BOX、籐籠もある脱衣場。浴室に入ると、左側に洗い場があり、アメニティも備え付けです。石造り内湯は2つに分割され、左側が8人サイズで、右側は18人サイズ。共に、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉[源泉名:湯河原温泉 混合泉(権現山サービランス)]が満ちています。源泉60.1℃を、加水・加温して、小さい浴槽で41℃位、大きな方で40℃位で供給。PH8.6で、肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりません。

    続いて、外の露天風呂へ。東屋風の屋根が付いた、10人サイズの岩風呂があり、湯温は41℃位。口に含むと、ちょっぴり塩味がします。囲まれていて周りの景色は望めませんが、巨石を配してなかなかの風情。土日とは違い、お客さんもまばらで、まったりできました。

    また、2階には無料の畳敷き休憩室もあり、ここからの眺めが素晴らしい! 入浴料が高いので、できれば半日ゆっくりするのがオススメです。その際は、150m坂道を上った先にある、無料駐車場を利用した方がいいでしょう。施設のすぐ左側の駐車場だと1時間100円なので、時間が気になってのんびりできませんから。

    主な成分: ナトリウムイオン368.0mg、カルシウムイオン117.0mg、塩素イオン549.0mg、硫酸イオン325.0mg、炭酸水素イオン43.0mg、メタケイ酸87.0mg、成分総計1.536g

  • ゴルフ場の一角

    投稿日:2015年3月11日

    ゴルフ場の一角ゆうだい温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年12月16日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三島カントリークラブの駐車場内左手に建つ、三階建ての日帰り温泉施設。停めた車のすぐ前を、ゴルフバックを積んだカートが通り過ぎていくのは、ここならではの光景かも知れません。平日の午前中、利用してみました。

    コンクリート打ちっぱなしの外観は、モダンというより素朴な印象。コインレス靴箱キーと引き換えに、精算用リストバンドを受け取るシステムです。入浴料720円(18時以降は520円)はフロントで。エレベーターで3階に上がると、男女別の大浴場があります。この日、男湯は手前の浴室「富士の湯」(もう1つの浴室「駿河の湯」とは男女週替わり)。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーは無料です。浴室に入ると、左右に14人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティ備え付け。その先に、15人サイズの石造り内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:三島カントリークラブ温泉1号 三島2号)が満ちています。源泉29.2℃を、41℃位に加温。PH8.8で、肌がツルツルする浴感です。循環濾過あり。

    続いて、外の露天風呂へ。18人サイズの石組みL字形浴槽で、湯温は40℃位。湯口の湯を口に含むと、無味で微塩素臭がします。晴れるとこちらから富士山が見えるはずですが、あいにくの曇り空。それでも山々と雲海を眺めつつ、まったりできました。2階の食事処のメニューを見てみると、なかなかの充実ぶり。次回、駿河湾の海の幸も味わってみたいです。

    主な成分: ナトリウムイオン24.6mg、カルシウムイオン7.4mg、炭酸水素イオン58.0mg、塩化物イオン7.1mg、硫酸イオン7.9mg、メタケイ酸113.2mg、成分総計0.227g

  • 横須賀のツルツル温泉

    投稿日:2015年3月3日

    横須賀のツルツル温泉野比温泉(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年12月13日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    横須賀市野比の国道134号線沿いに建つ、日帰り温泉入浴施設。土曜日の午後、利用して来ました。

    入浴料1000円は券売機で(18時以降は700円)。入浴券&コインレス鍵付き下駄箱のキーと引き換えに、脱衣場のロッカーキーを受け取るシステムです。フロント階の上下に男女の浴室がある、ちょっと珍しい造り。男湯は、上のフロアです(女湯は、階段を下りたフロアへ)。ロッカーだけのシンプルな脱衣場。タイル張りの浴室に入ると、洗い場には7人分のシャワー付きカランがあります。シャンプー・ボディソープ完備。10人サイズのタイル張り内湯には、緑茶のような緑褐色のナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉[源泉名:横須賀温泉(野比温泉)]が満ちています。源泉18.6℃を、41℃位に加温。PH8.7で、肌がかなりツルツルする浴感です。炭酸水素イオンの多さもさることながら、ナトリウムイオンと炭酸イオン、メタケイ酸も相まっての美肌効果。循環濾過ありですが、塩素臭はしません。狸の置物のお腹から冷泉が注がれており、口に含むとちょっと甘い感じ。浴槽奥には、ジェット水流も付いています。窓を開けると、外には国道。先客が上がれた後、貸切状態でまったりできました。ツルツル感がたまらない温泉自体は、一浴の価値あり。でも、内湯とサウナだけなので、入浴料が少し高めなのがネックですね。

    主な成分: ナトリウムイオン394mg、アンモニウムイオン3.74mg、塩素イオン18.9mg、硫酸イオン26.6mg、炭酸水素イオン936mg、炭酸イオン36.2mg、メタケイ酸58.8mg、成分総計1.500g

  • 4月からリニューアル

    投稿日:2015年2月26日

    4月からリニューアル道の駅くるら戸田 壱の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年12月3日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    昭和61年に開湯した、伊豆の中でも新しい戸田(へだ)温泉。その温泉地の戸田大川沿いに建つ、温泉スタンドを併設した共同浴場。平日の午後、利用してみました。

    入浴料300円は券売機で。100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場。洗い場には、13人分のシャワー付きカランがあります。共同浴場なので、石鹸等の類いは無し。浴室の右奥に、11人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉(源泉名:沼津市戸田壱の湯温泉 戸田2号)が、かけ流しにされています。源泉51.8℃を、加水して41℃位に調整。肌がツルツルする浴感です。消毒はしているようですが、臭いは気になりません。たまたま時間帯が良かったのか、ほとんど貸切状態。思ったよりなかなかいい湯を、のんびり楽しめました。

    なお、平成27年4月に戸田地域活性化センター「くるら戸田」(道の駅併用)のオープンに伴い、移転新築されるのだとか。その為、現在改修工事中(1月13日~2月28日)で、今の施設も3月23日終了となります(戸田観光協会HPより)。あとわずかな期間ですが、鄙びた共同浴場をお好きな方はお急ぎ下さい。

    主な成分: ナトリウムイオン565.8mg、カルシウムイオン189.8mg、炭酸イオン15.1mg、塩化物イオン176.4mg、硫酸イオン1340.0mg、メタケイ酸36.6mg、成分総計2339.0mg

  • 上北山村のいで湯

    投稿日:2015年2月4日

    上北山村のいで湯上北山温泉 薬師湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道169号線沿いの道の駅「吉野路上北山」から、北山川に架かる橋を渡った対岸に佇む、上北山温泉の日帰り入浴施設。平日の午後、利用してみました。

    ウッドデッキがある、ログハウスのような外観。入浴料500円は券売機で。ロビーを奥に進むと、男女別の大浴場があります。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーは無料です。浴室左側に、8人分のシャワー付きカラン。ボディソープ完備。窓に沿ってカーブした、10人サイズの石造り内湯には、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:上北山温泉)が満ちています。源泉32.4℃を、40℃位に加温。循環濾過ありで、微塩素臭がします。肌がツルツルする浴感。奥に、4人サイズのジャグジー浴槽もあり、こちらも湯温は41℃位でした。

    続いて、外の露天風呂へ。7人サイズの石組み扇形浴槽があり、湯温は42℃位。川が真下に流れていますが、全く見えません。とはいえ、自然に囲まれたロケーションなので、山々を眺めつつまったり。貸切状態だったので、のんびり寛げました。毎分380L湧出しているとのことなので、かけ流しの浴槽も欲しいところかな。

    主な成分: ナトリウムイオン190.2mg、カルシウムイオン4.4mg、フッ化物イオン12.0mg、塩素イオン21.0mg、炭酸水素イオン441.1mg、炭酸イオン4.8mg、メタケイ酸47.1mg、成分総計0.736g

  • 竹野海岸一望

    投稿日:2015年1月22日

    竹野海岸一望竹野温泉 北前館感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北前船資料館やレストランのある「北前館」に併設された、海の見える日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。

    平成21年7月に「竹野温泉 北前館 誕生の湯」と改名されたようです。誰が生まれたのか?と思ったら、この近くの浜の古い地名が「誕生」なのだとか(パンフレットには、もう少し詳しく神話や塩づくり工房のことにも触れています)。入浴料600円は券売機で。受付のすぐ右手に階段があり、そこから2階へ上がります。大浴場の入口には、スロープや手摺が設置。お年寄りにも優しい造りです。100円返却式のロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーは無料。浴室右側には、12人分のシャワー付きカランがある洗い場。シャンプーやボディソープも備え付けです。左奥に、12人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑がかった透明のカルシウム・ナトリウムー塩化物泉(源泉名:竹野温泉)が満ちています。源泉31.4℃を、42℃位に加温。肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありで、塩素臭も感知。

    続いて、隣の露天風呂へ。4人サイズのタイル張り石枠浴槽は半露天で、湯温は42℃位。浸かると見えませんが、目の前には白い砂浜と松並木。海を望み、しばらく貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン1990.00mg、マグネシウムイオン23.7mg、カルシウムイオン3100.00mg、ストロンチウムイオン36.70mg、塩化物イオン7630.00mg、臭化物イオン24.80mg、硫酸イオン788.00mg、炭酸水素イオン33.70mg、メタケイ酸27.50mg、成分総計13.71g

  • 外湯で一番モダンな建物

    投稿日:2015年1月21日

    外湯で一番モダンな建物地蔵湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大谿川に架かる地蔵湯橋のたもとに建つ、城崎温泉に7つある共同浴場の1つ。この湯の泉源から地蔵尊が出たので、こう名付けられたのだとか。平日の朝、およそ25年ぶりに利用しました。

    城崎には何度か訪れていましたが、定休日や営業時間の関係で、なかなかタイミングが合わず。ようやく、四半世紀ぶりに入浴となりました。外観は灯籠、六角形の窓は玄武洞をイメージしています。通常は入浴料600円ですが、湯めぐりバーコード券を読ませて入館。コインレス鍵付き下駄箱もありますが、宿泊者の下駄はそのまま脱いで上がると、係の人が並べておいてくれます。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ、広い脱衣場。ドライヤーも無料です。洗い場も広く、22人分のシャワー付きカラン。シャンプーやボディソープも備え付け。20人サイズのタイル張り石枠楕円形内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)が満ちています。源泉59.1℃を、42℃位に加温。PH6.92で、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありなので、微かに塩素臭。ふくらんだ手前の方は浅く、浴槽の奥の方にはジェット水流付き。その奥の壁際に、坪庭も見えます。また浴室の左隅に、子供用と思われる浅い内湯。4人サイズのタイル張り石枠浴槽で、湯温は40℃位です。でも、大人が寝湯のように使っていました。帰る際、係の人が自分の足元に下駄を、サッと出してくれます。「お客さんの顔と下駄を覚えているのですか?」と尋ねると、浴衣を見て「○○屋さん(の浴衣)だから、○○屋さんの下駄」と判断しているのだとか。一瞬で見極め、サッと出すあたり、プロの仕事を垣間見ました。

    主な成分: ナトリウムイオン1000.00mg、カリウムイオン42.60mg、マグネシウムイオン3.82mg、カルシウムイオン57.00mg、ストロンチウムイオン5.68mg、塩化物イオン2210.00mg、臭化物イオン7.40mg、硫酸イオン220.00mg、炭酸水素イオン73.50mg、メタケイ酸89.40mg、メタホウ酸4.00mg、遊離二酸化炭素14.5mg、成分総計4.13g
    ※毎週金曜日定休 営業時間7:00~23:00

  • 城崎の小さなかけ流し宿

    投稿日:2015年1月20日

    城崎の小さなかけ流し宿扇屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月20日 / 1泊]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    JR山陰本線の城崎温泉駅から徒歩約7分。土産物屋さんが立ち並ぶ「駅通り」沿いに建つ、明治初期開業した老舗旅館。平日に、一泊素泊まりで利用しました。

    木造三階建ての建物は、大正14年に起きた震災により建て替えられ、築80年以上を誇ります。駐車場は無いので、近くの丸紅燃料パーキングへ(一泊1700円)。この日は、3階の「五号室」に宿泊。8畳広縁トイレ付きの和室です。窓は通りに面していて、下駄の音が響いています。近くに飲食店やコンビニもあり、何かと便利です。

    外湯から戻り、就寝前に館内の内湯へ。2階の廊下を奥に進んで、突き当たりです。籐籠と棚だけのシンプルな脱衣場。「兵庫県温泉ツーリズム推進協議会」の温泉情報が掲示され、かけ流しを証明しています。浴室に入ると、シャワー付きカランが1人分ある、家庭のお風呂サイズの洗い場。2人サイズのタイル張り浴槽には、うっすら青みがかった透明のナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)が、かけ流しにされています。源泉59.1℃を、湯量をかなり絞ってか、湯温40℃位で供給。PH6.92で、肌がスベスベする浴感です。窓の外は裏山。温泉の温度維持の都合上、19:30~23:00までしか入れない為、ゆっくり城崎では希少なかけ流しの湯を楽しみました。次回は是非、冬の味覚ズワイガニのプランも楽しんでみたいです。

    主な成分: ナトリウムイオン1000.00mg、カリウムイオン42.60mg、マグネシウムイオン3.82mg、カルシウムイオン57.00mg、ストロンチウムイオン5.68mg、塩化物イオン2210.00mg、臭化物イオン7.40mg、硫酸イオン220.00mg、炭酸水素イオン73.50mg、メタケイ酸89.40mg、メタホウ酸4.00mg、遊離二酸化炭素14.5mg、成分総計4.13g

  • 露天は樽湯

    投稿日:2015年1月20日

    露天は樽湯まんだら湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月20日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    城崎温泉に7つある共同浴場の1つ。ここだけメインストリート「湯の里通り」から路地に入った奥の山裾に建つ為、大谿川に架かる曼陀羅橋を渡ってたどり着きます。平日の夜、約5年ぶりに利用しました。

    養老元年(717年)に、温泉寺の開祖道智上人の曼陀羅一千日祈願によって湧き出たので、この名前になったのだとか。その八百年後に熱湯となるも、京都の僧日真上人が曼陀羅を書いて泉底に沈めたところ適温に復したといった由来が、前庭の碑に書かれています。

    入口は唐破風で、仏縁にちなんで御堂を模した建物。入浴料は通常600円ですが、城崎温泉の宿泊者は無料で使えるバーコード湯めぐり券を読ませて入館します。鍵付き靴箱に下駄をしまい、コインレス鍵付きロッカーが並ぶ、少し狭めの脱衣場へ。無料のドライヤーもあります。洗い場には、7人分のシャワー付きカラン。シャンプーやボディソープ備え付けです。6人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物泉(源泉名:27号・28号・29号・30号の混合泉)が満ちています。源泉59.1℃を、加水して42℃位で供給。PH6.92で、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありで、微かに塩素臭。ここもかなり深く、だいたい1m超で、ジャグジー付きです。

    続いて、外の露天風呂へ。城崎温泉は、町が源泉を一括管理していて湯はどこも同じなので、あとは湯屋や浴槽の違いだけなのですが、ここは2人サイズの檜の樽風呂です。湯温は41℃位。小さな滝を眺め、まったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン1000.00mg、カリウムイオン42.60mg、マグネシウムイオン3.82mg、カルシウムイオン57.00mg、ストロンチウムイオン5.68mg、塩化物イオン2210.00mg、臭化物イオン7.40mg、硫酸イオン220.00mg、炭酸水素イオン73.50mg、メタケイ酸89.40mg、メタホウ酸4.00mg、遊離二酸化炭素14.5mg、成分総計4.13g
    ※毎週水曜日定休 営業時間15:00~23:00

2647件中 1961件~1970件を表示

前へ  193 194 195 196 197 198 199 200 201 202  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる