本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1921件~1930件を表示

前へ  189 190 191 192 193 194 195 196 197 198  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 笛吹川を臨む湯宿

    投稿日:2015年6月5日

    笛吹川を臨む湯宿一之橋館感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月21日 / 1泊]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    背後に秩父連山、前方に甲府盆地が広がる山間部に位置し、笛吹川の渓谷美が素晴らしい、一之橋温泉の一軒宿。土曜日に、一泊二食付で利用してみました。

    明治28年開業の老舗宿で、敷地奥の本館と手前の新館の二棟があります。この日は、新館1階の8畳次の間付和室に宿泊。笛吹川を見下ろす、眺めの良い部屋です。

    夕食は、本館の広間で。お品書きはなし。胡麻豆腐・鮑煮貝・葡萄入ワインゼリーの先付から、山菜をふんだんに使った天婦羅、胡麻合え、酢の物も並びます。刺身には馬刺も入り、ヤマメの塩焼きは焼き立てだし、煮物も美味い。メインの甲州ワイン豚鍋で、酒もすすみます。留椀は蕎麦で、茶碗蒸しやデザートも付いて、お腹一杯になりました。

    就寝前に、本館の大浴場へ。玄関から真っ直ぐ廊下を奥に進み、突き当たりを左折した先に、男女別の浴室があります。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場。浴室左側には、シャワーの付いたカランと、カランのみが2つづつある洗い場。アメニティは一般的なものです。

    5人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明の単純温泉(源泉名: 一之橋館)が満ちています。自然湧出の泉温25.1℃を、41℃位に加温して供給。PH8.4で、肌がややスベスベする浴感です。循環・消毒ありながら、塩素臭なし。仄かな鉱物臭がします。翌朝も、窓の外の渓谷を眺めたりして、のんびり湯浴みできました。

    朝食は、昨晩と同じ本館の広間で。虹鱒の甘露煮が主菜の、体に優しいメニューです。春キャベツ入りハムエッグも、出来たてで旨い。リーズナブルに泊まれて、笛吹川のせせらぎに癒される渓谷の宿かと思います。

    主な成分: ナトリウムイオン70.9mg、カルシウムイオン32.1mg、塩素イオン69.4mg、硫酸イオン118.2mg、炭酸水素イオン21.6mg、炭酸イオン5.9mg、メタケイ酸42.6mg、成分総計0.367g

  • 大月の隠れ鉱泉

    投稿日:2015年6月4日

    大月の隠れ鉱泉湯立人鉱泉【休業中】感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    「ユタンドコウセン」と読みます。名勝「猿橋」の近く、葛野川沿いに湧く鉱泉。土曜日の午後、初めて訪れてみました。

    名前の由来は、昔足腰の立たなかった人が、この湯に浸かって立てるようになったからだとか。今も、登山で足を捻挫した人が治ったといわれています。

    江戸時代の開業とのことですが、鄙びた看板が表通りに一つあるだけ。ナビで設定してもたどり着けない位、場所もわかりにくいです。大きな赤い鉄橋(高速)下近くにある、市営グランド入口のバス停から、川原へ向かう細い道を進んだ突き当たり。駐車場がないので、車で来た場合は赤い鉄橋の近くの駐車場に停めて、100m程歩くといいでしょう(前まで行くと、帰りはバックで戻ることになります)。

    民家のような外観で、建物には看板なし。営業中の札が掛かっていて、やっとここだ!と分かります。入浴料1000円は女将さんに。玄関から左手に廊下を進み、畳敷きの休憩室を通り抜け、カーテンの向こうに続く廊下の左側に、男女別の浴室があります。

    棚にプラ籠が並ぶ、素朴な脱衣場。湯気抜きのある高い天井の広い浴室に入ると、シャワー付カランとカランのみが一つづつある洗い場。アメニティもあります。

    木の蓋がされた、2人サイズのタイル張り内湯には、無色透明の鉱泉(分析書なし)が満ちています。湯温が40℃位とぬるめだったので、加温蛇口を捻って、かけ流し状態に。肌がややスベスベする浴感です。飲泉コップもあり、口に含むも無味無臭。ずっと貸切状態で、まったりできました。

    隣の浴室(多分女湯)との仕切り壁が低く、背の高い人なら見えてしまいそう。湯上がりに、休憩室でお茶でもと思いましたが、ハイキング帰りの団体さんが来た為、早目に後にしました。

  • 名前に惹かれて

    投稿日:2015年6月3日

    名前に惹かれて君恋温泉(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中央自動車道の談合坂SAの近くに位置する、民家のような外観の宿。屋号の由来は、大和武尊(ヤマトタケル)が、自ら犠牲になった妃の弟橘媛(オトタチバナヒメ)を偲んで、この地を進んだという故事に因んでいるのだとか。土曜日の昼頃、日帰り入浴して来ました。

    事前に電話してみると、「うちは温泉じゃないんですよ。山の湧水を、薪で沸かしてるの。折角来て頂いても、がっかりされると申し訳ないので。先代が開業する時、勝手に温泉て付けちゃってね。」と女将さんが親切に説明。看板のある旧甲州街道から、急な坂を上りきって右折し、直進すると広い敷地に到着します。

    玄関を開け、すみませーんと叫んでみても応答なし。インターホンを押してみたら、すぐに出られて応対頂きました。玄関から、左手の廊下を奥へ。突き当たりを左へ進むと、男女別の大浴場があります。

    男湯はまだお湯が貯まってないからと、女湯を使うよう案内。ゴザが敷かれた、広い脱衣場には、プラ籠が置かれています。浴室に入ると、3人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティは、固形石鹸とシャンプーは一般的なものです。

    3人サイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら青みがかった透明の鉱泉(分析書なし)が満ちています。湯温は、42℃位に加温。肌がややスベスベする浴感です。加温のため槽内循環と思われますが、塩ビ管で表層の湯を排出。湯を嗅いでみると、消毒臭はせず仄かな鉱物臭。また、薪を炊くいい匂いも漂います。

    窓の下に溶岩が積まれ、野趣溢れる感じ。窓を開けると、里山の風景が広がります。ずっと貸切状態で、まったりできました。

    湯上がりに、畳敷きの休憩室で田楽のサービス。帰りがけに見ると、男湯はまだお湯張り中で、女湯より一回り大きかったです。山登りやハイキングで、一汗かいた後立ち寄ると、気持ち良さそう。この時期、宿の前の紅梅が綺麗に咲いていました。

  • 芦ノ湖を望む広々露天

    投稿日:2015年5月31日

    芦ノ湖を望む広々露天ザ・プリンス 箱根芦ノ湖感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月10日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    箱根駒ヶ岳ロープウェーの箱根園駅の程近く、芦ノ湖畔に佇むプリンスホテル系列のリゾートホテル。平日の午後、およそ7年ぶりに日帰り入浴してみました。受付は、右手の本館フロントではなく、左手の別館大浴場入口で。別館に直接行き、ロビー(3階)奥のエレベーターで1階へ。廊下をしばらく歩いた突き当たりに、男女別大浴場「箱根 湖畔の湯」があります。入浴料は通常1800円(貸タオル大小付)ですが、この日は温泉博士の特典で、1000円割引の800円で入浴。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ、きれいな脱衣場。一面ガラス張りで、光が差し込む明るい浴室です。壁際には、10人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティはPOLA製。窓際に12人サイズの石造り内湯があり、無色透明のカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉[源泉名:蛸川温泉(元箱根34号、37号、43号混合)]が満ちています。源泉45.6℃を、加温・加水ありで40℃位に調整。PH7.9で、さらりとした浴感です。循環濾過ありで、微塩素臭。続いて、外の露天風呂へ。屋根付き40人サイズのタイル張り石枠浴槽があり、湯温は41℃位。湖を渡る風が、ひんやり頬を撫でます。芦ノ湖を眺めつつ、しばしまったり。左側には、4人分の寝湯もあります。こちらは、湯温42℃位。ほとんど貸切状態で、のんびりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン123mg、カルシウムイオン195mg、塩素イオン109mg、硫酸イオン548mg、炭酸水素イオン47.4mg、メタケイ酸43.6mg、成分総計1.078g

  • 那覇国際通り裏手のオアシス

    投稿日:2015年5月29日

    那覇国際通り裏手のオアシスゆんたくあしび温泉 りっかりっか湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    那覇セントラルホテルに併設された、温泉もあるスーパー銭湯。土曜日の午前中、利用してみました。国際通りから歩いても2分ぐらいですが、車で行かれた場合は、向かいの提携パーキングへ。温泉利用の旨を伝えると、整理券をくれるので、受付で提示すると2時間無料券をくれます。入浴料1000円(土曜は平日料金と同じ)は券売機で。階段を上がって、2階の大浴場へ向かいます。この日は、男湯が「紫雲泉」(女湯の「桃源泉」とは、男女日替わり)。100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場で、ドライヤーも完備。浴室左側の洗い場には、26人分のシャワー付きカランがあります。アメニティは一般的なもの。右側には、各種アイテムバスが揃いますが、これらは白湯です。サクッと入って、奥の「露天風天然温泉浴槽」へ。7人サイズの岩風呂には、うっすら茶褐色がかった透明のナトリウムー塩化物泉(源泉名:那覇天然温泉美人湯)が満ちています。源泉26.6℃を、42℃位に加温。PH7.98で、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、ちょっとしょっぱい。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりません。浴槽や床が、温泉成分で白茶色に変色。露天風というだけに、窓があるだけの半露天です。そして、窓の外は駐車場。それでも、ほとんど貸切状態でまったり出来たので、良かったです。

    主な成分: ナトリウムイオン574mg、アンモニウムイオン0.8mg、マグネシウムイオン20.4mg、カルシウムイオン61.8mg、鉄イオン0.2mg、塩素イオン777mg、臭素イオン2.7mg、ヨウ素イオン3.4mg、硫酸イオン128mg、ヒドロ炭酸イオン240.9mg、炭酸イオン9.5mg、メタケイ酸20.8mg、メタホウ酸64.3mg、蒸発残留物1.80g

  • 南国リゾートスパ

    投稿日:2015年5月27日

    南国リゾートスパホテル モントレ沖縄 スパ&リゾート感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月6日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    平成25年6月にオープンした、恩納村のタイガービーチに面して建つ、全室オーシャンビューのリゾートホテル。平日の午後、日帰り入浴して来ました。3階のフロントのあるフロアから、エレベーターで2階のプール付き温浴施設「Blue Reef」へ。ビジターは入場料3000円で、当日の24時まで再入場可能です(宿泊者は1500で、翌日正午まで再入場可)。ラグジュアリー感溢れる、きれいな脱衣場。浴室に入ると、左手前に6人分のシャワー付きカランがあります。アメニティは紅茶系。窓際に、タイル張り石枠内湯が3つ並びます。奥の一番大きな浴槽だけが、天然温泉使用。10人サイズの浴槽には、うっすら黄褐色がかった透明のナトリウムー塩化物泉(源泉名:タイガービーチ温泉)が満ちています。源泉35.8℃を、40℃位に加温。PH7.8で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むと、ちょっぴりしょっぱくて、円やかな味。循環濾過ありですが、塩素臭はしません。温泉成分で、浴槽のタイルが茶褐色に変色していました。真ん中の6人サイズの浴槽は、沸かし湯(白湯)です。また、右側の3人サイズの浴槽は、サウナ用の冷水。ずっと貸切状態で、まったりしてました。窓の外は、室内プール。料金内で、こちらとスポーツジムも利用できます。この日は利用しませんでしたが、時間があればしっかり利用したいところですね。

    主な成分: ナトリウムイオン749mg、アンモニウムイオン6.0mg、マグネシウムイオン22.6mg、カルシウムイオン49.6mg、鉄(Ⅱ)イオン0.5mg、鉄(Ⅲ)イオン0.4mg、塩素イオン1358mg、臭素イオン7.2mg、ヨウ素イオン8.3mg、メタケイ酸17.5mg、成分総計2.48g

  • 高台にある一の湯

    投稿日:2015年5月20日

    高台にある一の湯陽だまり 一の湯(旧 一の湯 新館)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月2日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    小田急線の箱根湯本駅から急な坂道を上がった、塔の峰を望む高台に建つ、一の湯グループの湯宿。平日の夕方、日帰り入浴してみました。入浴料は通常881円ですが、同日に芦ノ湖一の湯で日帰り入浴したレシートを見せて、タダで入浴。玄関左側のフロントで受付を済ませ、ロビー左奥の通路へ。突き当たる一本手前の廊下へ左折すると、奥に男女別の大浴場があります。棚に籐籠が並ぶ脱衣場。ステンドグラスとモザイクタイルが印象的な浴室です。洗い場には、4人分のシャワー付きカラン。アメニティは一般的なもの。8人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:塔ノ沢温泉 湯本第107号)が満ちています。源泉44.5℃を、加水・加温ありで41℃位で供給。PH9.1で、肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭はなし。続いて、外の露天風呂へ。ガラス越しに見えていますが、内湯の浴槽の中を歩いて行きます。5人サイズの石組み浴槽で、湯温はこちらも41℃位。囲まれている為、景色は望めません。こちらも運良く、ずっと貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン162mg、カルシウムイオン28.4mg、塩素イオン160mg、硫酸イオン174mg、炭酸水素イオン13.9mg、メタケイ酸55.6mg、成分総計0.620g

  • 旅籠の風情

    投稿日:2015年5月19日

    旅籠の風情箱根温泉湯宿 山の省(旧 はたご一の湯)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年3月2日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    仙石原の人気スポットである、箱根湿性花園やすすきの原等近くに建つ、一の湯グループの宿の一つ。平日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料は通常1087円(タオル付)ですが、同日に芦ノ湖一の湯で日帰り入浴したレシートを見せて、タダで入浴。一の湯グループの日帰り入浴できる宿5軒の1つに入浴すると、同日に他の宿にも湯めぐりできる、太っ腹なサービスです。玄関から一旦外へ出て、長屋風の建物に沿って奥の方へ歩くと、「小さな大浴場」という看板が出ている浴室入口があります。棚に籐籠が並ぶ脱衣場。貴重品BOXもあり。洗い場には、3人分のシャワー付きカラン。3人サイズの石造り内湯がありますが、こちらは沸かし湯です。サクッと入って、外の露天風呂へ。屋根付き5人サイズの岩風呂があり、緑がかった白濁の酸性ーカルシウムー硫酸塩・塩化物温泉[源泉名:大涌谷温泉 蒸気造成混合泉2号泉(仙石原方面)]が満ちています。源泉64.1℃を、加水・加温して42℃位で供給。PH2.0ながら、肌に優しい浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭はなし。囲まれているため、景色は望めません。先客が上がられた後、硫黄の香りに包まれつつ、貸切状態でまったりできました。

    主な成分: 水素イオン10.1mg、ナトリウムイオン36.4mg、マグネシウムイオン32.9mg、カルシウムイオン91.9mg、第一鉄イオン7.70mg、アルミニウムイオン12.4mg、塩素イオン236mg、硫酸水素イオン147mg、硫酸イオン440mg、メタケイ酸120mg、成分総計1.148g

  • 意外と大きな旅館

    投稿日:2015年5月18日

    意外と大きな旅館大和旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年2月28日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    小田急線の鶴巻温泉駅から、徒歩約6分。周辺に高層マンションも建ち始めていますが、ここだけ時が止まったかのような外観を持つ、創業95年の老舗旅館。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料1000円はフロントで。玄関から、左へ廊下を進むと一旦館外へ。離れや中庭を臨み、右手に進むと、また別棟の館内へ。突き当たりを左へ進んだところに、男女別の大浴場があります。棚だけのシンプルな脱衣場。ドライヤーあり。洗い場には、11人分のシャワー付きカラン。アメニティは柚子系です。18人サイズのタイル張り石枠L字形内湯には、うっすら緑がかった透明な温泉(分析書なし)が満ちています。湯温は40℃位。肌がスベスベする浴感です。使用状況表示もありませんが、おそらく循環濾過あり。でも、塩素臭は気になりません。口に含むも、無味無臭。浴槽内に、ジェット水流が付いています。窓の外には石灯籠が配され、ちょっぴり風情も感じられます。先客が上がられた後、しばらく貸切状態でまったりできました。帰りがけにフロントで確認するも、分析書の保管は無いのだとか。近隣の施設と同じ源泉か尋ねると、鶴巻温泉は一軒一軒が異なる自家源泉とのこと。隣の元湯陣屋や、近くの弘法の里湯と同じ泉質なら、カルシウム・ナトリウムー塩化物泉かも知れません。

  • 湯治場っぽい

    投稿日:2015年5月16日

    湯治場っぽい小田原温泉 八里(はちり)感想

    きくりんさん [入浴日: 2015年2月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    箱根まであと少しの距離、国道1号線沿いに建つ、小田原温泉の日帰り入浴施設。鈴廣かまぼこ博物館の丁度向かい側です。平日の午後、利用してみました。

    入浴料は500円。受付のおばちゃんに初めて来たと伝えると、丁寧に説明してくれます。「壁にも貼ってあるけどね」と一言添えて、「喉にいいからと、湯気を溜めているので、窓は開けないで下さいね」とか、「飲み易いからと、ガブガブ飲むと腹を下す」とか、「温いから、ゆっくり肩まで浸かったり、縁に腰掛けたりして」とか、「そう言うと、一時間なのに何時間も居る人がいて困る」とか…。そうなのかぁと思いつつ、真っ直ぐ廊下を奥に進むと、左側に男女別の浴室があります。

    棚にプラ籠が並ぶ脱衣場。ドライヤーは100円です。浴室に入ると、左側に2人分のシャワー付きカラン、右側に2人分の蛇口がある洗い場。奥に、4人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら青みがかった透明の単純温泉(源泉名:小田原温泉)が、かけ流しにされています。源泉25.4℃を、40℃位に加温。PH8.4で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むと、円やかな味。ほとんど貸切状態で、まったりできました。帰り際、靴を履くと何か入ってる!? なんと、サービスの飴でした。

    主な成分: ナトリウムイオン73.1mg、マグネシウムイオン6.7mg、カルシウムイオン11.5mg、塩化物イオン81.0mg、硫酸イオン52.9mg、炭酸水素イオン57.8mg、メタケイ酸71.8mg、成分総計0.367g

2647件中 1921件~1930件を表示

前へ  189 190 191 192 193 194 195 196 197 198  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる