本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1991件~2000件を表示

前へ  196 197 198 199 200 201 202 203 204 205  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • お得な共同浴場

    投稿日:2014年11月11日

    お得な共同浴場赤湯温泉 赤湯元湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年3月6日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    観光センター「ゆーなびからころ館」に併設された、2008年10月オープンの新しい共同浴場。以前、赤湯温泉の湯めぐり情報を得ようと観光センターに行ったら、裏手に元湯の看板を発見。駐車場も空いていたので、寄ってみました。

    もともとあった「大湯」と「丹波湯」という2つの共同浴場を、統合する形で再建されたようです。1階の受付で入浴料200円を払い、2階の浴室へ。浴室には、石造り内湯が2つに分割されています。奥の10人サイズの浴槽は、森の山源泉で少し熱め。手前の4人サイズの浴槽は、烏帽子源泉でぬるめと、2種類の源泉がかけ流しで楽しめます。地元の人はもちろん、観光の途中でふらりと立ち寄るのにもいいですね。

  • 集会所みたい

    投稿日:2014年11月5日

    集会所みたい小林温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月14日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    茅葺き屋根の農家が今も残る里山に佇む、宿泊もできる日帰り温泉施設。お盆期間中の午後、車を運転していたらナビに出たので、寄ってみました。

    町の集会所のような外観ながら、実は酒田市民健康増進施設。入浴料350円を、受付のおばちゃんに渡します。玄関から右手に廊下を進むと、突き当たりに男女別浴室。途中見えた客間には、夕方ですが既に布団が敷かれています。洗い場は狭く、カランは3人分。3人サイズのタイル張りL字形石枠内湯には、うっすら緑白色に濁った単純硫黄冷鉱泉(源泉名:村上温泉)が、かけ流しにされています。源泉10.9℃を、お湯と混ぜることで湯温40℃位に調整(加水率60%)。掘削自噴で毎分1.8L湧出だから、贅沢は言えません。とはいえ、まずまずの存在感。PH9.7で、肌がスベスベする浴感です。源泉蛇口を捻り、口に含むとほんのり玉子臭。窓の外には田園風景が広がり、束の間ですがのんびりできました。

    後から来た地元の方達の会話が、よく分かりません。ちなみに、一泊二食付きで料金5500円はお値打ちかも。

    主な成分: ナトリウムイオン275.2mg、炭酸水素イオン446.3mg、炭酸イオン116.1mg、メタケイ酸18.5mg、成分総計913.1mg

  • ちょっと熱め

    投稿日:2014年10月30日

    ちょっと熱めせんとう目の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月13日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    羽後街道沿い、轟温泉の向かいに建つ日帰り温泉施設。古くから目の病に効く温泉として親しまれた「目の湯旅館」が前身で、その後廃業した旅館を平成12年に日帰り温泉としてリニューアルオープンさせたのだとか。木材をふんだんに使った、山小屋風の外観です。お盆期間の午前中、寄ってみました。

    入浴料500円は受付で。板張りの廊下を進むと、すぐ左側に男女別の浴室があります。棚と鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーはありません。狭めの洗い場には、3人分のシャワー付カラン。シャンプー・ボディソープは完備。6人サイズのタイル張り内湯には、無色透明の単純温泉(源泉名:目の湯動力泉)が、かけ流しにされています。源泉64.9℃を、加水せず43℃位で供給。PH8.0で、肌がツルツルする浴感です。

    続いて、外の露天風呂へ。石段を下りたところに、4人サイズの岩風呂があります。湯温は42℃位。口に含むも、無味無臭。竹垣で囲まれている為、景色は見えません。ほとんど貸切状態で、のんびりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン156.3mg、塩素イオン210.3mg、硫酸イオン51.6mg、炭酸水素イオン79.2mg、メタケイ酸261.0mg、成分総計693.9mg

  • 予想外にモダン

    投稿日:2014年10月28日

    予想外にモダン水神温泉 山照園(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    秋田自動車道の北上西IC.から車で約10分。水神温泉に佇む、鄙びた外観の宿。お盆休み中の午後、日帰り入浴して来ました。

    駐車場に車は無く、やっているのか不安になりつつ入口へ。すぐ宿の方が出て来られ、入浴料350円を払います。玄関からすぐ右の廊下を奥へ歩くと、いきなりコンクリート打ちっぱなしのモダンな新館。壁に飾られた、大きな滝の絵画に驚きます。ほどなく大浴場「大湯」へ。

    脱衣場もコンクリート打ちっぱなしの造りで、鍵付きロッカーはありません。浴室に入ると、洗い場には6人分のカラン。10人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純温泉(源泉名:水神温泉 3号井)が満ちています。源泉44.6℃を、加水なしで42℃位に調整(なぜか加温ありの表記)。PH5.0ながら、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありながら、塩素臭はありません。口に含むも無味無臭。超音波気泡浴のジャグジーの勢いがハンパなく、体が流されます。窓の外には、壁で囲まれた日本庭園。ずっと貸切状態で、のんびりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン147.3mg、炭酸水素イオン412.3mg、メタケイ酸188.6mg、成分総計0.8197g

  • 瀬目渓谷の自噴泉

    投稿日:2014年10月28日

    瀬目渓谷の自噴泉入畑温泉 瀬目乃湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    秋田自動車道の北上西ICから、車で約15分。入畑ダムの下に建つ、入畑温泉の一軒宿。お盆休み中の午後、日帰り入浴して来ました。

    この地は、前九年の役で「一の攻め」と名付けられた攻めの難所。平家の一族により温泉が湧くのを発見され、その後江戸時代から昭和初期まで「瀬目乃湯」として開業。一度経営難により廃業するが、平成9年から昔と同じ湯を使って、再興しているのだとか。

    入浴料350円を払って、廊下を真っ直ぐ奥へ。食堂のある広間を過ぎると、突き当たりに男女別の大浴場があります。一部100円返却式のロッカーもある脱衣場。10人サイズのタイル張り石枠内湯には、うっすら緑がかった透明の単純温泉(源泉名:入畑温泉)が満ちています。源泉40℃ながら、ダム下流に自噴する湯を、川底を通して引き湯する為、温度低下により湯温41℃位に加温。PH7.8で、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありなので、微かに塩素臭。右端に、電気風呂も付いています。窓越しに森の緑を眺めつつ、まったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン160.6mg、硫酸イオン123.7炭酸水素イオン149.7mg、メタケイ酸53.7mg、成分総計0.6293g

  • 男鹿温泉郷の大型ホテル

    投稿日:2014年10月19日

    男鹿温泉郷の大型ホテル男鹿観光ホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年2月26日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    男鹿温泉郷の中心地に建つ、客室数90室の大型ホテル。以前、土曜日の午後に日帰り入浴しました。

    この日は、潮見館地下1階の露天風呂付き大浴場「樹林の湯」を利用。保温効果の高い、ナトリウムー塩化物泉がかけ流し。名前に惹かれて外の露天風呂に行ってみると、見えるのは樹林ではなく枯れ野原。小雪が舞い散る季節だったので仕方ありませんでしたが、さらりとした肌触りが気持ちよく、それなりに楽しめました。館内に姉妹館めぐりのポスターが貼られていたので、泊まってまわったり、本館8階の展望浴場「満天の湯」も入ってみたいです。

  • 男鹿半島で日本海を見ながら

    投稿日:2014年10月18日

    男鹿半島で日本海を見ながら(男鹿桜島リゾートHOTELきららか(施設依頼))感想

    きくりんさん [入浴日: 2011年2月26日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    男鹿水族館の近く、海岸沿いに佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。以前、土曜日の午後に日帰り入浴しました。

    地下1階にある、展望大浴場へ。アーチ形の一面ガラス張りで、大海原を望む開放感溢れる浴室。扇形の石造り内湯には、無色透明のナトリウムー塩化物泉が満ちています。PH6.2でさらりとした浴感。2km離れた波打ち際に湧く、金ヶ崎温泉からの引き湯だそうです。

    続いて、外の露天風呂へ。屋根付きの小ぶりな浴槽で、湯温はぬるめの設定。冬の寒い時期だったので、激寒かと心配しましたが、寒風は直接当たりません。ゆっくり日本海を間近に楽しめました。次回は、夕日の見られる時間に訪れてみたいです。

  • もはやB級

    投稿日:2014年10月11日

    もはやB級鶴田温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月9日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR五能線の陸奥鶴田駅から、徒歩約6分。青森銀行鶴田支店の裏手に佇む、公衆浴場も兼ねた老舗旅館。土曜日の午後、公衆浴場の方を利用して来ました。

    車のナビに従いたどり着たものの、看板が無いので街中なのに迷います。何となく旅館かなぁと思った建物に、「鶴乃湯」の文字を発見。浴場入口と書かれた正面玄関に入ると、右手に受付があります。誰も居なくて困っていると、宿のおねぇさんが来てくれました。

    念のため、こちらは鶴田温泉さんですか?と確認すると、そうですと半笑い。入浴料は300円。受付から奥に進むとすぐ突き当たり、左手に男女別の大浴場があります。

    棚だけが並んでいますが、思いの外広い脱衣場。浴室に入ると、手前に銭湯のようなレトロな洗い場があり、その先にタイル張り石枠内湯が3つに分割されています。左奥の2人サイズの浴槽は、湯がなく空っぽ。手前の6人サイズの浴槽には、うっすら琥珀色のナトリウムー塩化物泉(源泉名: 鶴田温泉)が、源泉かけ流しにされています。源泉65.6℃を加温・加水せず、39℃位で供給。底のタイルが、かなりツルツルで滑る滑る。肌もツルツルする浴感です。底に、こげ茶色の湯の花が沈殿しています。壁画を眺め、まったり。

    奥の3人サイズの浴槽は、湯温41℃位。口に含むと、微かにモール臭がしました。右奥には、打たせ湯もあります。かなりの水量。先客が上がられた後、貸切状態で満喫できました。

    鄙び度を通り越して、もはやB級。旅館部も営業されているとのことなので、鄙び系温泉が好きな方は、泊まってもいいかもと思いました。

  • 湯治の宿

    投稿日:2014年10月6日

    湯治の宿湯田山荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    44.0点

    安来市広瀬町の山間に佇む、比田温泉の一軒宿。文政年間に、川砂鉄採取に従事した湯田金十という人が、この地で温泉宿を経営したのが比田温泉の始まり。以来、切り傷や神経痛に薬効の高い温泉として、湯治客に親しまれてきたとのことです。現在は、和室9部屋と洋室2部屋なので、あまり大きな宿ではありません。日曜日の夕方、日帰り入浴して来ました。

    フロントから奥に進み、食堂の前を通って、浴室手前が日帰り入浴の受付です。入浴料410円は券売機で。フロントには入浴料500円と書かれていたので尋ねると、近隣の銭湯価格に合わせたのだとか。

    無料の鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、無料ドライヤーも完備。広い浴室に入ると、右側に6人分のシャワー付カランがある洗い場。シャンプーとボディソープも設置されています。

    左側に15人サイズのL字形タイル張り石枠内湯があり、うっすら青みがかった含放射能ーアルカリ性単純温泉(源泉名: 比田温泉)が満ちています。泉温27.3℃を、加温して41℃位で供給。肌がややスベスベする浴感です。循環・消毒ありで、微塩素臭を感知。手前に、2人分のジェット浴付き。4つの穴から水流が出ていて、なかなかの水圧にほぐされます。奥に行くと、ジャグジースペースもあり。

    また更に最奥には、2人分のジェット水流付き寝湯もあります。たまたま学生さん達が上がったところで、貸切状態でずっと楽しめました。

    帰りがけに、お腹も空いたので食堂へ。山荘定食980円(おろし蕎麦、豆腐、旬の天ぷら、小鉢、漬物、ご飯)が安くてボリュームもあり、美味しくて良かったです。

    ラドン含有量: 9.22マッヘ
    主な成分: ナトリウムイオン30.6mg、炭酸イオン7.2mg、メタケイ酸40.3mg

  • B級感ある外観

    投稿日:2014年9月29日

    B級感ある外観土柱ランド新温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年7月27日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    徳島自動車道の脇町ICから、車で約10分弱位。世界三大奇勝「阿波の土柱」の前に建つ、鉄筋4階建ての宿。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。

    一見、土産物屋さんのような外観。入浴だけの人は、駐車場側の建物横から入ります。入浴料500円(「四国の温泉パラダイス」の特典で100円割引)はフロントで。フロントがある階は3階で、そこから右奥に廊下を進み、階段を下りて1階の男女別大浴場へ。

    100円返却式のロッカーもある脱衣場。浴室に入ると右側に洗い場があり、シャンプーやボディソープは備え付けです。窓に面して10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら青みがかった透明のラドン泉が満ちています。湯温は40℃位。肌がややスベスベする浴感。右側に、1人分のジェット水流が出ていて、中央部分にジャグジーもあります。口に含んでみましたが、無味無臭でした。あとは、洗い場の横にサウナ用の水風呂があるだけ。露天風呂はありませんが、脱衣場から外に出られ、デッキチェアでクールダウンクール。貸切状態で、のんびりできました。

    分析書が掲示されてなかったので尋ねると、天然温泉ではなく人工なのだとか。でも空いていたので、穴場かも知れませんね。

2647件中 1991件~2000件を表示

前へ  196 197 198 199 200 201 202 203 204 205  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる