あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 820円~
3.9 点 / 18件
桜湯(俵屋町)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
京都府京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町454
電話
075-231-0491
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(12歳以上の者)510円
中人(6歳以上12歳未満の者)160円
小人(6歳未満の者)60円
営業時間・期間
16:30~23:00
休業日
月曜日、金曜日
アクセス
電車・バス・車
京阪本線丸太町駅から徒歩3分
駐車場
1台
近くの駅情報
特徴
主浴槽・深風呂・ジェット風呂・水風呂・薬湯・ミストサウナ
設備
温泉の特徴
施設外観
- 点
錦鯉を見ながら__________
京阪の神宮丸太町駅から鴨川を渡りまして、河原町の1つ手前を北に入りますとすぐに見えてきます。古風な和の建物で、煙突は細身。
番台式で脱衣所は小さめでした。ロ…
2.0 点
月曜休み
営業時間・16:30~23:00
料金・大人490円・小学生150円・幼児60円
- 点
施設外観
- 点
ある意味贅沢______________
京阪の神宮丸太町駅を出て鴨川を渡ります。河原町通りの1つ手前で北に折れてすぐのところにある銭湯さんです。和風の黒っぽい2階建ての建物です。
番台式で脱…
2.0 点
月曜休み
営業時間・16:00~23:00
料金・大人450円・小学生150円・幼児60円
- 点
施設外観
- 点
鯉を見ながらの入浴_______________
京阪丸太町駅から鴨川を渡りまして西へ。河原町通りの1本手の前の筋を北に入ってすぐのところにある銭湯さんです。和風の黒っぽい2階建ての建物です。
…
2.0 点
月曜休み
営業時間・16:30~22:00
- 点
施設外観
- 点
京阪の神宮丸太町駅から鴨川を渡って西へ。河原町の1つ手前を右に折れてすぐのところにある銭湯さんです。木造の渋い和風の建物で、文化教室もやっているようです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ロッカーには籐…
2.0 点
月曜休み
営業時間・16:30~24:00
料金・大人450円・小学生150円・幼児60円
- 点
施設外観
- 点
京阪の丸太町駅を3番出口で出まして、鴨川を渡ります。河原町の1つ手前の通りを右に入ったところにある銭湯さんです。黒い2階建ての和風の建物で、ここまで立派に年月を重ねているところは京都以外ではまれかもし…
2.0 点
営業時間・16:30~24:00
月曜休み
料金・大人430円・小学生150円・幼児60円
- 点
脱衣場は、「レトロ」とかいうファッション用語では語れないほどの年季の入りよう。ローカーの木のてかり具合や真鍮製のどっしりとした鍵は、長い年月の重みを感じさせ、「大事に扱わねば」という気になる。文化財…
5.0 点
丸太町のレトロを売りにした銭湯。
トイレすらありません。そこは注意。
規模が大きくないのに浴槽を細かく区切っているため足を伸ばせる浴槽がなく、正直のんびりしかねるところが。
強いて言えば鯉が泳ぐ…
2.0 点
施設外観
- 点
河原町丸太町の交差点から1本東に行きまして、10m北に入ったところにあります。京阪の神宮丸太町駅から西に5分ほどです。黒っぽい木造建築で、古い建物ではあるのですが付近の雰囲気にしっかりマッチしています…
2.0 点
月曜休み
営業時間・16:30~24:00
料金・大人430円・小学生150円・幼児60円
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。