あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.7 点 / 4件
沼尻高原ロッジの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを登山家・田部井淳子さんがご家族と経営されていた宿を、会津芦ノ牧温泉「大川荘」が引き継ぎ、2019年11月11日にリニューアルオープンします。 以前と変わらず酸性の原泉かけ流し。少し熱め、湯の花で白濁した淡いコバルトブルーの露天風呂も健在です。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山2855
電話
0242-92-2111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
・大人 1,000円(消費税・入湯税込み)
・子供 500円(12歳未満)
・タオル 200円
・バスタオルレンタル 300円
営業時間・期間
11:00 〜 14:30(14:00 最終入場)
休業日
火曜・水曜・木曜 *その他ロッジ休館日
アクセス
電車・バス・車
JR磐越西線猪苗代駅から会津バス中の沢温泉方面行きで30分、中の沢温泉下車、徒歩20分
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約15km
駐車場
70台(無料)
近くの駅情報
泉質分類
酸性・含硫黄 – カルシウム・アルミニウム – 硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)
効能分類
休憩施設
入浴後の休憩スペースはございません。
設備
温泉の特徴
利用シーン
私の大好きな温泉が、廃業になっていました。硫黄泉で、すごい濃い感じで良かったところです。田部井さんが、お亡くなりになってから、お止めになられたのでしょうか。残念です( ´△`)
4.0 点
猪苗代内外の温泉施設をよく利用しています。
今までの温泉の中では三本の指に入るくらい、量質共に素晴らしい温泉だと思います。
清掃が行き届いた内湯は溢れる湯量で源泉100%の贅沢を味わう事ができました。…
5.0 点
内湯×1,露天×1。
お湯は沼尻元湯からの引湯で、酸性泉の温泉が供されています。
露天風呂はかなり広いです。他に入浴客がいなかったので貸切状態でお得でした。
4.0 点
登山家の田部井淳子さんがオーナーで沼尻スキー場が目の前にあるロッジ。日曜日の昼に日帰り入浴で訪れた。
扉を二つ開け、靴を下駄箱に入れ、スリッパに履き替え、左手にあるフロントで入浴料500円を支払う。…
4.0 点
熱い源泉をほとんど浴槽の外へ流しても42~43℃位はありそうな酸性泉は、肌への刺激も少なくさっぱりする。夏は大変だろうが寒い時期はいいだろう。500円。帰ろうとしたら、駐車場にカモシカがいたよ。
4.0 点
登山家の田部井敦子さんがオーナーを務める、沼尻スキー場のすぐ下に佇む宿。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。内装はきれいで、ロッジというより、おしゃれなペンションを思わせます。入浴料400円(ふ…
4.0 点
かなり前、温泉好きの親戚に進められていったことがある
激熱だった。とてもじゃねぇ。
入るのを拒否してるんじゃないか。
と、その時はおもった
以前ワンゲル部にいた。
体力と、登山にかける時間の余裕の無…
- 点
猪苗代天鏡台にある温泉ペンションに泊まった翌日赴きました。慣れない雪道をひた走り、急坂をスタックしないかとヒヤヒヤしながらひた登り、スキー場のほとりに宿発見。非常に頑強そうな山小屋で、地震も雪もへっち…
5.0 点
登山家の田部井淳子さんがオーナーの宿で沼尻スキー場に隣接しています。
立ち寄り料金は500円。
周辺に比べると安いです。
内湯と露天が男女別に1つずつ。
内湯は3人入ったらいっぱいのこじんまりした温…
4.0 点
田部井淳子さんがオーナーの宿。
- 点
平日の午後に日帰りで利用しました。
まず内湯に入りましたが、かなり熱かったので、露天風呂へ。ちょうどいい温度で疲れがとれました。
体が慣れたので、再度内湯に入りました。
熱くて足がピリピリしたけど、気…
5.0 点
5月の連休に1泊で利用しました。さほど込むわけでもなく、ゆったりと利用できました。あつめの内湯とぬるめの露天があり、好みに応じて利用できます。飲泉も可能なようで、レモンのようにすっぱい味がします。浴場…
5.0 点
熱い温泉が流れてくるので、露天風呂でマッタリと半身浴でも体が温まります。
大変気持ち良かったです。
できるなら日帰りではなく、泊まりで行きたいと思います。
5.0 点
無愛想な受付け男性、100えん硬貨がリターンしない貴重品入れ、熱すぎる内湯、隣と接近した洗い場、椅子の高さと合わない異常に低い洗い場の蛇口。これでは平均点以下です。沼尻温泉、湧出量、毎分1万3400リ…
2.0 点
画像提供です。
上が内湯の湯口、下が男湯の内湯です。
- 点
中ノ沢温泉の先に位置する沼尻温泉はスキー場を抱えた温泉街です。こちらの磐梯沼尻高原ロッジさんも、目の前がスキー場という立地で、外観からもスキー客をターゲットにした施設であることは容易に推察できます。…
4.0 点
温泉大好きで色々な場所に行ってますが、沼尻高原ロッジの温泉は最高でした。
かけ流しというか、まさにかけ捨て状態!!
一見の価値ありですよ。
それなのに脱衣場や浴槽も清掃が行き届いててすごく綺…
5.0 点
今年の温泉締めくくりに「沼尻高原ロッジ」に来ました。
源泉から湧き出る温泉が、もったいないくらいの湯量。
飲泉できる、温泉場って少なくなりましたよね?
循環器とか通ってるからなのかな?
し…
5.0 点
11月1日、午前10時*
源泉を訪ねた後、車のミラーに顔を写すと、寒くてまっ白です。冷たくなった体を暖めたくて、ロッジに駆け込みます。
先程出会ったあのお湯が、浴槽の中で輝いていました。少し愛しく…
4.0 点
ロッジの前は、夏は芝生でそれも最高ですが、
冬は写真の通り、目の前がゲレンデ。
お湯は、コメントの通り。
ペーハー2の強酸性の硫黄泉で、ちょっとした
肌のトラブルなんてすぐに治ってしまいそう。…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。