あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら5.0 点 / 1件
野天湯元 湯快爽快 たや(ゆかいそうかい)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを田谷の地下深くから湧き出る褐色の源泉は良質な成分を豊富に含むナトリウム-炭酸水素塩温泉。
神経痛・筋肉痛・肩こり・慢性消化器病・冷え性などに効果があります。
特に皮膚の回復に優れ、なめらかな肌を取り戻す「美肌の湯」とご好評を頂いております。
「下駄履きで出かけられる湯治場」として、どうぞいつでもお気軽に
本物の温泉の持つ「自然の治癒力」をご堪能ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県横浜市栄区田谷町146-3
電話
045-854-2641
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【平日】
大人 880円(会員780円)
子供 300円
※毎週火曜日は「親子ふれあい浴育デー」!!
大人1名につき小学生以下のお子様1名無料!
【土休日】
大人 980円(会員880円)
子供 400円
※毎週土曜日は「ハッピーキッズデー」!!
子ども入浴料250円!
【いいふろの日】
平日
大人 780円(会員680円)
子供 150円(会員150円)
※毎月11日・26日に実施しております。
【いいふろの日(土休日 )】
大人 880円(会員780円)
子供 250円(会員200円)
※毎月11日・26日に実施しております。
※子供料金の適用は3歳-小学6年生とさせて頂きます。
※2歳以下は無料です。
表示価格には消費税を含みます
カード利用:可:VISA・JCB・Mastercard
※ICチップが搭載されたクレジットカードに限ります
営業時間・期間
当面の間、時間を短縮して営業いたします。 10:00~深夜1:00閉店 (入浴最終受付 深夜0:30)
休業日
年中無休※館内メンテナンスにより臨時休業をさせていただくことがございます。
アクセス
電車・バス・車
■JR本郷台駅より無料送迎バスを運行
■JR「大船」駅西口より神奈川中央交通バス「戸71」「戸72」系統約7分 → 「山王」バス停下車徒歩1分
■JR「戸塚」駅、戸塚バスセンターより神奈川中央交通バス「戸71」「戸72」系統約15分 → 「山王」バス停下車徒歩1分
駐車場
620台(無料)
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
田谷温泉
特徴
男女別浴場
(内湯)白湯、電気風呂、寝湯、水風呂、スーパーエステ(露天)天然温泉(田谷温泉)、高濃度炭酸泉、五右衛門風呂、岩盤天照石うたた寝之湯(その他)サウナ(高温、低温)、洞窟塩ミストサウナ
※低温サウナにはオートロウリュが設置されています。
泉質分類
ナトリウム-炭酸水素塩温泉 旧名称:重曹泉
効能分類
飲食施設
温泉食堂~ねむの季~
休憩施設
お休み処(平日のみ)
付帯施設
整体ほぐれ処(ボディケア)、足底つぼ処、あかすり美肌処、カットサロン髪きり処、足湯
備付品
設備
温泉の特徴
お風呂の王様ばかり行っていたので初めてこちらに来ました。
会員400円払って780円でした。
お風呂はなんとなく小さめと感じました。
外の塩釜ぶろが1番よかったです。
低温なのでゆっくりで…
3.0 点
お湯、サービス十分ですが、休憩場所利用の客層に問題があると思いました。先日も女性3人グループが、持ち込みをされていました。トマトを剥いたり、漬物を、取り分けたり平気でされていましたので、ぜひとも時々様…
4.0 点
サウナが、ゆっくり落ち着いて利用できます。時々、子供が利用しているのが、気になります。また女湯に、小学生の男子が、いるのも気になります。子連れの親御さんが、もう少し成長してくださると、いいですね。
4.0 点
黒湯が好きで夫婦でよく行きます。
たやさーん、お願いがあります!!
サウナですが高温サウナの温度が低く身体が温まりません。外気浴も最高なのに寒くて出来ない...
男性サウナは92°位あると聞…
4.0 点
黒湯炭酸泉は広くて、のんびり入れます。
お湯も気持ちよいです。
塩サウナ(洞窟)が、すごくきにいりました。
サウナも低温と高温があります。
水風呂は18℃くらいでした。
近くで高…
4.0 点
いつも平日22時頃から利用します。
この時間なので子供連れの方も帰る時間で、ゆったり静かに入れます。
またサウナが低温、高音、スチームがあるのでその日の気分や、体調によって選べるのがいいですね。
…
4.0 点
いつも食欲パックを利用しています。温泉プラス食事で1500円でとても満足です。珍しく女風呂に男の子がおり、割と年齢が高く見え、騒いでいたので少し嫌でした。男の子が入浴する際には身長制限があるといいです…
4.0 点
露天の漆黒の源泉炭酸泉が広くて良かった。
テレビもあるのでゆっくり過ごせる。
洞窟塩サウナ、低温サウナ、高温サウナ、どれも良かった。高温サウナは仕切りがあるのが良いです。
寝湯は熱過ぎるかなと思…
4.0 点
とても、手頃な施設なので、身近な人たちにも知らせて楽しませて頂いていますが、前代未聞の現実がありました。どういう神経か、およそ6歳以下とは思えない男児を連れた女性がいました。ガラス扉の矢印の位置より背…
5.0 点
初めて利用しました。
施設自体は良かったですが、男湯に女性従業員が入ってきたのが残念でした。
入浴施設として、プライバシーに配慮した運営をしっかりとしてもらいたいなと思いました。
ご飯は…
4.0 点
休日に日頃の疲れを癒しにこちらの温泉に来てます。お湯はジャクジーの泡がブクブクしてて気持ちいいです。露天風呂は黒湯があり黒湯炭酸風呂もあります。温度も丁度良いです。塩サウナや普通のサウナも有り入りやす…
4.0 点
黒炭酸はどんなものかと露天に入浴。
肌はサラサラになり、湯加減もちょうど良かったです。露天の壺みたいな湯はめちゃ熱かった…(笑)
受付のスタッフ様も丁寧な接客で、
また来ようと思える温泉でし…
5.0 点
黒湯炭酸が好みなので行ってみた。露天の漆黒の炭酸温泉は泡が浮いていてぬるぬると肌によかった。寝湯は岩盤浴のようで湯量も少ないので、ずっといられるし、しっかり温まるのがよい。洞窟塩サウナは低温なので塩マ…
4.0 点
露天風呂の黒湯は設定温度が約39度と低めでも、体の芯まで温まります。長湯が好きな人はテレビがあるのでいつまでも浸かっていられます。
お湯はとても良いのですが、土日は子供料金半額というものをやっていて…
3.0 点
店員が浴室内を頻繁にウロウロしている銭湯。
サウナでは大声でテンション高い年配のオバサン二人の声でテレビは全く聞こえなかった。サウナ見回り店員がいるが注意は一切なく一緒になって会話していた。
チケ…
1.0 点
確かに、幅聞かせている常連のいるのが、気になります。白髪のおばちゃんみたい人が、インパクト強くて、圧倒されます。もう少し、マナー守ってくだされば、印象良くなると思います
5.0 点
久しぶりに来訪しました。
浴場は露店風呂含めて静かです。
夜9時過ぎ、サウナ内にてジム帰りの女性や常連のおばさんが来ると静けさが一変しました。
木の仕切りなど関係無く乗り出して話し、そこに店員が…
1.0 点
高温サウナが仕切りがあって良い!
個人のスペースが確保されているのでぺちゃくちゃしゃべる人もいないので黙蒸できます。
塩サウナは洞窟みたいになっているので閉所恐怖症の私には合わないですが、塩⊕…
4.0 点
こう寒いと温かい温泉が恋しくなり黒湯で炭酸泉もある当施設へ1ヶ月ぶり訪問。
一時炭酸泉の炭酸が極端に少ない時があったが最近は身体にビッシリ泡がまとわりつきます。
洗い場をどこにするか見てたらな…
4.0 点
おやすみ処は男女別々で良いが、男子5つは少なく空かない。女子は誰も使用なし。改善の余地あり。やはり使用率も考えるようにしてもらいたい。サウナは高温、低温の二つは高評価かな。食事処は、中々良い。
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。